
顔の立体感もぐんと引き立つ! 面長、丸顔など顔型別におすすめのシェーディングの入れ方を、人気ヘア&メイクアップアーティストに聞きました。
顔立ち悩み別・シェーディングの入れ方を長井かおりさんが伝授
メイクが苦手、よくわからないという読者にも、優しく丁寧に寄り添うアーティスト。その人自身のキレイの種を見つけ、開花させてくれると人気。
【エラ張り】エラ張りで大顔。シェーディングはどの程度すべき?
【テク】フェイスパウダーでぼかしこみがキモ
「シェーディングなんて入っていません」と、いわんばかりの“自然さ”がキー。最後にフェイスパウダーをのせると肌なじみUP。

1. 3色をブラシで混ぜとって、エラ張り部分にうっすらとのせる。
2. 1で終わりにせず、上からフェイスパウダーを押さえるようにのせ、ぼかして。

自然に陰影を高めてメリハリアップ。ルナソル シェイディングチークスN 01 ¥5500(セット価格)/カネボウ化粧品
【平面】顔が平面的で大人メイクがしっくりこない
【テク】“ベースで立体見せ”テクを伝授
シェーディングで骨格を彫り、ハイライトでメリハリを。さらにまぶたの彫りもシェイディングカラーで作れば立体感がぐんと引き立つ。

フェイスライン、眉頭下、まぶたにシェイドカラー、鼻筋や頬の高い位置にハイライトを。

肌にのせるとパウダリーに変化するクリームタイプ。なじみも抜群。シマリング グロー デュオ 02 ¥4950/THREE
【面長】面長で、チークもハイライトもシェーディングも入れる位置がわからない
【テク】“横幅出し”メイクを
顔の横幅を広げて、面長をカモフラージュ。顔型を正方形へ近づけるようなイメージでメイクすると、やりやすいはず。

【肉付き】ほっぺの下がボテッと肉付きがいい
【テク】“カックン、サササ”のシェイディングテクを
ほーっと口を開けて、頬が凹んだ部分をカックンと削るようにシェーディング。斜めカットブラシの出番です。

頬骨の下から口角脇→そのままカックンと下へ落とすように削ったあと、サササっとぼかす。

先端の斜めカットがシェイディング時に便利。プレシジョンチークブラシ 150 ¥5720/メイクアップフォーエバー
【眉下】眉と目の間が広くて、間抜けに見えていないか心配
【テク】眉頭下シェーディングと眉下影メイクを
眉と目は近づけすぎると逆に目から下が間延びして見えることも。眉頭下にシェイドを入れる程度にして。

下のベージュパウダーをブラシにとり眉頭下から鼻筋にかけて影を入れ、ぼかしこんで。

しっかりもふんわりも自在に描けるブラシも優秀。コントゥアリング パウダーアイブロウ BR302 ¥4950/コスメデコルテ
河北裕介さんが解説! シェーディングでメリハリ立体小顔に
多くの雑誌カバーを担当し、女優やモデルからオファーの絶えない人気ヘア&メイクアップアーティスト。『河北メイク論2』(ワニブックス)が好評発売中。
軽やかに削ぎ落とされたミニマムなベースメイクを
光と影を上手に操ることで、顔の印象操作は簡単。正面から見て“不要な部分”には影を、逆に強調したい部分には光を加え、理想の骨格へ。

“介”ライン&2本線でメリハリ立体小顔に

あご下には漢字の“介”で影を仕込めば、骨格のシャープさがグッと引き立つ。顔は、正面から見えなくなる“顔の折れ目”よりやや外側と、頬骨下に1本線を引き、なじませることで小顔に。

スポンジは外側へ向かうだけではなく、外と内の交互になじませることで、自然な形に。

自然な陰影を簡単に描けるクレヨン型
小回りの利くクレヨン型シェーディング。肌なじみ良く、自然な陰影を演出できる。&be コントゥアペン ¥2750/Clue
シェーディングでお悩みカバー! 中野明海さんのポジティブ変換メイク
卓越したテクニックと審美眼を持ち、魅了されるクリエイションを展開。メイクを手掛けた女優やタレントは、時代を牽引する存在になると評判。
丸顔さんの愛らしさに洗練を宿すあご下シェーディング
「丸顔さんって、愛らしくていつまでも老けにくいの。ただ、メリハリをつけたり、すっきり見せたいなら、頬にハイライトを入れた後、あご下にシェーディングを」

パレット左を、頬骨の高い位置に鋭角に入れて。パレット右のシェーディングはあご下にごく薄〜くひとはけ。

肌と一体化して、入れたことを悟らせない。ブラシも優秀。ケイト スリム クリエイトパウダーN EX-2 ¥1430(編集部調べ)/カネボウ化粧品
丸みのある鼻はバツシェーディングで“映え鼻”に

「丸みのある鼻先は、なじみの良いシェーディングを小さいブラシに取り、鼻先にバッテンを入れるように。鼻がすっととがって凛として見えます」
おすすめのシェーディング10選
マキアオンライン編集部おすすめのシェーディングをご紹介。お悩みに合ったシェーディングを見つけて、小顔などなりたい印象を手に入れて!
THREE シャドウプレイコントゥアリングパレット

THREE シャドウプレイコントゥアリングパレット ¥6050
洗練されたカラーバランスで立体感のある顔立ちを叶える、THREE(スリー)の新作シェーディング&ハイライトパウダーパレットが新発売。シルバー・レッド・ゴールドの繊細なパールが上品に輝くライトベージュのパウダーで、光を味方に美しくエレガントに骨格を引き立たせます。
THREE シマリング グロー デュオ

THREE シマリング グロー デュオ 全2種 各¥4950
血色が潜む影色で自然なメリハリ顔に。肌に生命感を宿す2色。「右のハイライトをCゾーン、左のカラーを頬骨にのせれば、立体的な顔が簡単に作れます。クリームからパウダーに変化。付きも持ちもよく、自然なツヤで陰影を作れます」(マキア公式ブロガー/HITOMI)
ローラ メルシエ シークレット カモフラージュ ブライト アンド コレクト デュオ

ローラ メルシエ シークレット カモフラージュ ブライト アンド コレクト デュオ 全12色 各¥4070
ダブルエンドで、左側(LAURAのL側)がシミやニキビ跡のカバーに最適な「コレクト」タイプ。さらっとした使用感でぴたりと密着し、ソフトフォーカス効果で肌悩みをぼかしてくれます。右側(MERCIERのR側)は目もとを明るく見せる「ブライト」タイプ。パールがくすみやクマをぼかし、明るく透明感のある目もとを演出。アイクリームのようななめらかな質感もGOOD! 今回ご紹介したのは3色ですが、全12色のなかから自分にあったカラーをぜひ見つけてください。濃いめのカラーはシェーディングとしても使えます。
シュウ ウエムラ 3D フェイス シェイプ パウダー

(写真手前)シュウ ウエムラ 3D フェイス シェイプ パウダー 全3色(ライト・ミディアム・リッチ) 各¥6050
※リッチカラーのみ公式オンラインショップと一部店舗にて取り扱い。
美しい立体感をもたらす秘密は、顔の角度によって異なる色に反射し、美しい陰影をもたらす特殊なパールにあり。光を集めたいところにハイライトを入れ、シャープに見せたいところにシェーディングを入れなくても、「3D フェイス シェイプ パウダー」をひと塗りするだけで、光を反射する部分と影になる部分に自然なコントラストと輝きが生まれます。「私、ここにハイライトを塗ってます」みたいな不自然さがまったくないので、誰でも簡単に使いこなせます!
エレガンス コントゥアリング フェイス

エレガンス コントゥアリング フェイス 各¥6050
ハイライトカラーとシェーディングカラーの2トーンで、本来の骨格をブラッシュアップ。ヌーディな陰影で自然な立体感が宿る。
コスメデコルテ ウィークエンド グロウ スティックファンデーション

コスメデコルテ ウィークエンド グロウ スティックファンデーション SPF20・PA++ 各¥4180/コーセー
水が弾けたような感触とともにうるおいを与え、とろけるようになじむウォータリータッチを叶えました。なめらかにのび広がり、キメのひとつひとつがうるおいに満ちたような艶を与えます。透明感のあるヴェールで肌を透けさせながらも、毛穴やくすみ、色ムラなどを瞬時にカバー。あらゆるタイプのファンデーションとマッチするため、ハイライトやシェーディングなどとしての部分使い、化粧直しなどマルチに使えます。オールシーズンOK。リラックス感と華やかさを感じさせる、フレッシュグリーンフローラルの香り。
トム フォード ビューティ シェイド アンド イルミネイト チーク

トム フォード ビューティ シェイド アンド イルミネイト チーク 各¥9350
このハイライトとシェーディング クリームのセットは、立体的な頬の色のコントラストをとても簡単に実現するようデザインされています。真珠のような輝きのあるハイライトのシェードは、明るい光を肌に集めて頬骨を強調し、生き生きとした赤みのあるシェードは、パーフェクトな色の鮮やかさと深みのある輪郭を実現します。それぞれのシェードの組み合わせは、どんな肌のトーンにも合うようデザインされています。とてもシアーなフォーミュラは、肌に簡単に馴染み、光を使って自然な陰影を作り出します。
リリミュウ シアーマットシェーディング

リリミュウ シアーマットシェーディング 全2種 各¥1760/コージー本舗
3色の引き締めカラーをセットしたパレット。クールトーンの肌色なら黄ぐすみしにくい01、ウォームトーンの肌色なら、赤黒くなりにくい02がおすすめ。鼻筋、フェイスラインにそっと忍ばせることで、立体感を演出します。
ケイト スリムノーズメイククリエイター

ケイト スリムノーズメイククリエイター EX-1 ブラシつき ¥1540(編集部調べ)/カネボウ化粧品
2021年5月1日 店舗限定発売
上下の濃いベージュがシェーディングカラー、中央の明るいベージュがハイライトカラーの鼻用アイテム。ブラシも鼻にフィットするように設計されたラウンドタイプというこだわりっぷり! これを使って左→右にパウダーをとり、鼻の上から下へスライドさせるだけで、鼻筋にはハイライトがのり、鼻の両サイドはシェーディング効果で陰影ができて立体感のある鼻メイクが完成! 数秒でOKのお手軽さで、難しい鼻メイクが仕上がるなんて...1つ持っておくだけで『メイクが上手くなった?』なんて聞かれそうな注目の新作です。
ケイト スリムクリエイトパウダーA

ケイト スリムクリエイトパウダーA 全2種 各¥1430(編集部調べ)/カネボウ化粧品
ツヤ質感のハイライトとくすまずに自然になじむシェードカラー、立体感に欠かせない2色がセット。光と影のコントラストでメリハリのある引き締まった小顔印象を作り出す。
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
スキンケア、メイク、ボディケア、ダイエット、ヘア、ライフスタイルなど実践に役立つビューティ情報を、マキアオンライン編集部が厳選してお届けします。週間人気記事ランキング、マキア公式ブロガー人気記事ランキング、インスタグラム人気投稿ランキングもチェック!
最終更新日: