忙しい毎日でも、体調を崩さずしっかり美容を楽しみたい。そんなマキアオンライン読者の願いを叶える簡単スープレシピを、管理栄養士・料理研究家の金丸絵里加さんに教えていただきました。【免疫力UP】食材を使った美容レシピ連載の第4回目でご紹介するのは、「納豆」を加えたミネストローネ。玉ねぎやトマト、なすといったたくさんの野菜を1度に摂れる栄養満点スープはおすすめです!

【ストレス対策&免疫力UP】不調予防にも最適! 発酵食品「納豆」を使ったミネストローネレシピ_1

このレシピを教えていただいたのは・・・
金丸絵里加さん

管理栄養士/料理研究家

金丸絵里加さん

女子栄養大学講師。“おいしい!と顔がほころぶような料理作り”をモットーに、健康にいいおうちごはんを提案。最新のレシピ本は『夫婦ふたりの健康を守る!シニアごはん』(エイムック)。

Q.免疫力アップにおすすめの食材は?
A.納豆

【ストレス対策&免疫力UP】不調予防にも最適! 発酵食品「納豆」を使ったミネストローネレシピ_2

【解説】「発酵食品である納豆は、腸内環境を整える効果があり、免疫力アップを助けてくれる食材です。また、このようなご時世ということで、ストレスを感じている人は少なくはないと思います。ストレスが増えると、腎臓の上にある副腎という臓器から、コルチゾールというストレスに対抗するホルモンが過剰に分泌されます。すると副腎が疲弊して、コルチゾールが分泌されにくくなるため、疲労感や不調が生じやすくなり、免疫機能の低下にもつながります。納豆には、そんなコルチゾールの生成に欠かせないビタミンB群も多いので、疲労や不調の予防につながります。さらに、体内のさまざまな酵素反応に関わるマグネシウムや、脳の興奮を抑えてストレスを防ぐカルシウムも含まれています」(金丸さん)

納豆のこっくり
ミネストローネ

材料(2人分)
玉ねぎ……1/6個
なす……1本
キャベツ……2~3枚
ベーコン……2枚
納豆……2パック(80g)
オリーブ油……大さじ1/2
水……1カップ
トマトジュース……200ml
味噌……大さじ1・1/2
パルメザンチーズ……適宜

RECIPE
①玉ねぎとなすは1cm角に切り、キャベツはひと口大のざく切りに。ベーコンは5mm幅にカット。
②フライパンにオリーブ油と玉ねぎ、ベーコンを入れて炒め、玉ねぎが透き通ったらなすも加えて炒める。
③水を注ぎ入れて蓋をし、弱めの中火で2~3分ほど煮る。トマトジュースを加え煮立ったら、キャベツと納豆を加えてさらに4~5分煮て、味噌を溶き入れて味を調える。器に盛り、お好みでパルメザンチーズをふる。



\ココがポイント/

【ストレス対策&免疫力UP】不調予防にも最適! 発酵食品「納豆」を使ったミネストローネレシピ_3

POINT①
「玉ねぎ、ベーコン、なすを2〜3分ほど煮たタイミングで、トマトジュースを加えます。トマトジュースは、生のトマトより抗酸化成分のリコピンが多いので調理に使うのにおすすめです」(金丸さん)

【ストレス対策&免疫力UP】不調予防にも最適! 発酵食品「納豆」を使ったミネストローネレシピ_4

POINT②
「キャベツを加えたら、続いて納豆を加え、さらに4〜5分煮ていきます。納豆によって、普通のミネストローネより深いコクが出ます。次に加える味噌によって納豆の臭みが抑えられ、よりマイルドな仕上がりになります」(金丸さん)

【ストレス対策&免疫力UP】不調予防にも最適! 発酵食品「納豆」を使ったミネストローネレシピ_5

Comment
納豆と味噌をミックスした、しっかりとしたコクのある
栄養満点ミネストローネ

「味噌は納豆と同じ発酵食品なので、腸内環境を整え、免疫力アップを助けてくれます。また、この連載の3回目でご紹介した免疫力アップ食材の玉ねぎも使っていて、トマトジュースのリコピンだけでなく、なすに含まれるナスニンという成分も抗酸化作用が高く、生活習慣病予防や、老化予防に効果的です。キャベツに含まれるキャベジンは消化を助け、胃の調子を整えてくれます」(金丸さん)

レシピ・料理/金丸絵里加 撮影/豊田朋子 フードスタイリング/竹中紘子 撮影協力/UTUWA 取材・文/和田美穂 企画・構成/鈴木里緒(MAQUIA ONLINE)

share