お洋服が大好きなたけまいです。


今日は、いつかの夏コーデ&メイクをピックアップしてみました。

垢抜け感あり!100円ショップ活用オシャレ術のファッション×メイク_1

この日のお洋服のカラーは、【オレンジ×ブルー】


夏らしい色の組み合わせですよね。



トップス&パンツ▶︎La Totalite(ベイクルーズ)



髪に巻いているスカーフは、100円ショップで購入したものです。

  • 垢抜け感あり!100円ショップ活用オシャレ術のファッション×メイク_2_1
  • 垢抜け感あり!100円ショップ活用オシャレ術のファッション×メイク_2_2
  • 垢抜け感あり!100円ショップ活用オシャレ術のファッション×メイク_2_3

メイクにも【オレンジ】と【ブルー】を使ってみました。


使ったのは、こちら▼


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


・オンリーミネラル ミネラルピグメント ウォームオレンジ


・フーミー ウィンクファイブアイシャドウ earth


・ディーアップ エアクリームペンシル シナモンブラウン


・エテュセ リップエディション 03


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


アイシャドウにオンリーミネラルとフーミーを、アイライナーにディーアップ、リップにはエテュセを使用しています。

  • 垢抜け感あり!100円ショップ活用オシャレ術のファッション×メイク_3_1
  • 垢抜け感あり!100円ショップ活用オシャレ術のファッション×メイク_3_2

オレンジとブルーは、色の相性が良く、使用した2色ともパールのようなツヤ感が魅力的。オレンジはまぶた全体に、ブルーは、主張しすぎないように薄く目尻部分に入れます。単色ではなく2色を使うことで、色の変化を楽しんでみました。

垢抜け感あり!100円ショップ活用オシャレ術のファッション×メイク_4

シナモンブラウンのアイラインで引き締めています。ちなみに、写真には載せていませんが、マスカラもディーアップのブラウン系マスカラです。ファッションや小物、そしてメイクの色を合わせることで統一感を出しています。

垢抜け感あり!100円ショップ活用オシャレ術のファッション×メイク_5

今回は、夏を意識したファッションとメイクをマキアブログでレポートしてみました。


インスタグラムでは、日々のコーディネートも掲載しているので、もしよかったら覗いてみてくださいね。

インフルエンサー/インナービューティ

たけまい

9年目/乾燥肌/ブルーベース

ローフードマイスターの資格を所有!

インナービューティを意識した食事や、その知識が強み。アンチエイジングや免疫力を高める食材や、酵素栄養学に造詣あり。

share