保湿ケアをしても、しても乾燥が止まらない……そんなあなたは肌の潤う仕組みを理解できていないのかも。MAQUIA独自のテストで知識を見直してみよう。まずは保湿の基本編にトライ!

保湿 テスト

ベーシックから応用まで、知識をアップデート

目指せ満点!保湿の見直しテスト

保湿のキホンの「キ」テスト
まずは肌の保湿機能とはどういうものかをおさらい。肌を潤すために必要なケア、保湿を邪魔する要因などをしっかりマスターしよう。

教えていただいたのは…
髙瀬聡子先生

皮膚科医

髙瀬聡子先生

美容皮膚科クリニック「ウォブクリニック 中目黒」総院長。悩みに即した的確な施術で人気。

平 輝乃さん

ビューティエディター

平 輝乃さん

美容エディター歴約30年。難しいスキンケアを、わかりやすく楽しく読ませる誌面作りに定評。

Q 01 肌には水分を保持するための仕組みがあります。以下の文章の(a)~(c)に入る言葉を選択肢の中から選びなさい。

角層細胞の中にある( a )が水分を保持し、その細胞と細胞をつなぐ( b )が肌内部からの水分蒸散を防ぎます。肌の表面には天然の保湿クリームと呼ばれる( c )があり、これもまた水分を逃さないために大切な役割を果たしています。


皮脂膜  NMF  細胞間脂質

角層細胞の断面図

A a-い b-う c-あ

「肌には水分を保持するための仕組みが角層細胞の中(NMF)、細胞と細胞の間(細胞間脂質)、肌の上(皮脂膜)にあります。この3つのどれかが欠けている肌は水分保持能力が弱い肌といえます」(髙瀬先生)

Q 02 乾燥を感じたら、化粧水は適量より多くつけた方がいい。◯か×か。

A ×

「水分メインの化粧水を補うだけでは、保水であって保湿とはなりません。化粧水と一緒に、乳化された乳液やクリームも使って“保湿ケア”を」(髙瀬先生)

Q 03 肌が揺らいだ時、今使っているスキンケアはすぐに変えるべき? ◯か×か。

A △

「頻繁に化粧品を変える方がリスクが大きいことも。日本は四季のある国。肌はゆらぐことで、変化に慣れていくのです。1週間程度は様子見をして」(髙瀬先生)

Q 04 お風呂上がりが1番肌が乾燥しやすい魔の時間と言われています。それはなぜか。以下の文章の( )を埋めなさい。

水分は( a )の高いところから低いところへ逃げてしまいます。お風呂から上がったら、顔とボディ含めて( b )分以内に保湿ケアをするのが理想的。

A a 湿度 b 15

「高い湿度のお風呂場からカラッカラに乾いた脱衣所に出ると、肌の水分が急速に乾いた空気に奪われます」(髙瀬先生)。「まずは脱衣所の空気を加湿器などで保湿。お風呂場から出る直前にシートマスクを貼るのも有効です」(平さん)

(右から)Yuragi 潤水 プルミエール ¥165000(編集部調べ)/カルテック、ルルルンプレシャスGREEN(バランス) 32枚 エッセンス 520ml ¥1980/Dr.ルルルン

(右から)光触媒により純度を高めた水が肌を潤す、次世代加湿器。Yuragi 潤水 プルミエール ¥165000(編集部調べ)/カルテック 毎日使えるシートマスクの決定版。ルルルンプレシャスGREEN(バランス) 32枚 エッセンス 520ml ¥1980/Dr.ルルルン

Q 05 保湿には「エモリエント」と「モイスチャライズ」という2つの働きがあります。以下の図はそれぞれどちらを表しているか答えなさい。

エモリエントとモイスチャライズの働きの図

A a モイスチャライズ b エモリエント

「エモリエントは肌内部の水分蒸散を防ぎ、肌を柔軟化することで、皮脂膜の代わりになる美容オイルなどが代表。モイスチャライズは吸湿性の高い保湿成分を補うということで、吸水と保水の働きがある乳液やクリームなどが得意です」(平さん)

Q 06 以下のうち、バリア機能を壊してしまう行いはどれか、答えなさい。ただし、正解は一つだけとは限りません。

1. 強い風に当たる
2. シートマスクを長時間にわたり、つけたまま
3. 頬づえをつく

A 全部!

「強い風に当たったり頬づえをつくと皮脂膜が薄くなり、乾燥が進みます。シートマスクは水分と美容成分を肌に移し終わったら、今度は肌からシートへ潤いが逆戻りするので規定時間以上はつけないように」(髙瀬先生)

Q 07 1日に肌や呼気からどのぐらいの水分が蒸散しているでしょうか? 以下の選択肢から一つ選びなさい。

1. 0.5リットル
2. 1リットル
3. 2.5リットル

A 2

「尿や便、発汗以外で体内から自覚なしに失われる水分のことを不感蒸泄(ふかんじょうせつ)といいます。尿や便が合わせて約1800mlなのに対し、肌や呼気からの不感蒸泄も約1000mlあります。1日2ℓはお水を飲みましょう」(髙瀬先生)

不感蒸泄(ふかんじょうせつ)のイラスト

Q 08 次のうち、肌の中に元々ある保湿成分はどれですか。ただし、答えは一つとは限りません。

1. セラミド
2. ビタミンC
3. ヒアルロン酸
4. シカ(ツボクサエキス)
5. ヘパリン類似物質
6. アミノ酸

A 1と3と6

「細胞間脂質の半分を占めるセラミド、肌や眼球、関節などにあるヒアルロン酸、人の体の組成の中で15%強を占めるたんぱく質はアミノ酸が多数つながってできたものです」(平さん)

Q 09 皮脂は天然の保湿クリームって本当?

A △

「皮脂だけではなく、角層細胞から供給される脂質が肌の上で混ざり合い、そこに汗(=水分)が加わって、水分蒸散を防ぐ皮脂膜=“天然の保湿クリーム”になります。皮脂だけではなく、肌全体の脂質のバランスが重要です」(平さん)

Q10 ヒアルロン酸は代謝が速く、1日に半減するとも言われています。ヒアルロン酸を肌に長く保持するにはどんな方法がありますか。次から一つ選びなさい。

1. インナーケアとして飲む
2. 毎日スキンケアで塗布する
3. ヒアルロン酸注射

A 3

「ヒアルロン酸は代謝が速い成分ですが、分子間に橋をかけるようにして定着を強める“架橋ヒアルロン酸”を注入すれば、その分解と吸収を遅らせることが可能です。入れる製剤の種類や量によっても持続力は変わり、2年もつものもありますよ」(髙瀬先生)

効果が長く続くヒアルロン注射なら
ウォブ クリニック 中目黒
住所 東京都目黒区中目黒1丁目10-23 シティホームズ中目黒2F
電話 0120-411-281
診療時間 火~金 11:00~20:00(最終受付 19:00)、土・祝 10:30~19:00(同 18:00) HP https://wove.jp/

Q11 十分に保湿された肌とはどういう状態ですか? 簡単に説明しなさい。

A 肌と肌が触れ合った時に、心地よいと感じる状態。ベタベタもせず、カサカサもしておらず、肌と肌が吸い付くようなイメージ。

「よく理想の肌の状態を聞かれますが、私はこのようにお答えしています」(髙瀬先生)。「肌内部で血流が巡った、ふっくら柔らかく温かい肌」(平さん)

肌と肌が吸い付くようなイメージのイラスト

オイデルミン エッセンスローション 145ml ¥9680/SHISEIDO(3月1日発売)

毛細血管が表皮再生を促すことに着目。血管を強くするケフィア発酵エキス GL、美白成分4MSK配合の高機能化粧液。オイデルミン エッセンスローション 145ml ¥9680/SHISEIDO(3月1日発売)

MEGLY スターターキット(デバイス本体・めぐり導入液1本・炭酸ガスカートリッジ1本) ¥30000/MTG

パチパチはじけて空気中へ逃げていかない微細な炭酸が、ミストとなって肌に浸透。炭酸=二酸化炭素なので息苦しさを感じた血管が酸素を求めて拡張し、血流量がアップ。MEGLY スターターキット(デバイス本体・めぐり導入液1本・炭酸ガスカートリッジ1本) ¥30000/MTG

MAQUIA 4月号
撮影/久々江 満 イラスト/沼田光太郎 取材・文/平 輝乃 企画/萩原有紀(MAQUIA)


※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。

MAQUIA書影

MAQUIA2024年4月22日発売号

集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。6月号の特集や付録情報をチェックして、早速雑誌を購入しよう!

ネット書店での購入

share