「MAQUIA」3月号から、美髪アドバイザーの田村マナさんによる正しいブラッシング法をお届け。ブラシの選び方や使い方のポイントを細かくレクチャーします。
Image title

美髪アドバイザー
田村マナさん

自身の髪トラブルを克服した経験を元に正しい情報を発信中。著書に『大人の「品」は艶髪でつくられる』など。

昼ブラ・夜ブラでツヤ髪に! 正しいブラッシング法を徹底指南_1_1

 昼ブラで 
ツヤもお直し

「湿気や紫外線、エアコンの風などで日中の髪からはツヤが奪われがち。そんな時は“携帯オイル”感覚でつげ櫛を使った昼ブラッシングがおすすめ。ひとなでで、失われたツヤが復活」


古来からの知恵でツヤをまとう

簡単にツヤが復活するのが、椿油を浸透させたつげ櫛。プラスチックと違い静電気が起きにくく髪に優しい。和-NAGOMI-本つげ櫛 中 ¥1800/北中セル

昼ブラ・夜ブラでツヤ髪に! 正しいブラッシング法を徹底指南_1_2

さっととかして表面にツヤ復活

絡まりやパサつきが気になる髪は片手で支え、毛流れに沿ってとかしてツヤを与えて。

昼ブラ・夜ブラでツヤ髪に! 正しいブラッシング法を徹底指南_1_3

毛流れに逆らえばふんわり

流れとは逆からとかすと、根元に空気が送り込まれてふんわり。あとは手で整えてOK。

昼ブラ・夜ブラでツヤ髪に! 正しいブラッシング法を徹底指南_1_4

ブラシがない時は…

秘儀!“指サンド”で応急ツヤ

人差し指と中指でチョキを作り、髪をはさんで上から下へ。クイックなツヤ回復術に。

昼ブラ・夜ブラでツヤ髪に! 正しいブラッシング法を徹底指南_1_5

 夜ブラで 
シャンプー前に汚れオフ

「夜シャン前にブラッシングをすると、シャンプーやお湯のなじみもぐんとUP。毛穴に詰まった皮脂や汚れも浮かせてくれるので、頭皮もすっきり。1分でいいので必ず実践を」


丸い先端部分で頭皮までケア

ツヤを与える天然毛と先端が丸くて頭皮を刺激するナイロン毛のダブル植毛。ふかふかのラバークッションも◎。艶髪-ADEKAMI-パドルブラシ ¥1800/貝印

昼ブラ・夜ブラでツヤ髪に! 正しいブラッシング法を徹底指南_1_6

ほこりや絡みを毛先からオフ

1日頑張った髪についたほこりや絡みをオフ。毛の中央を押さえ毛先からそっととかす。

昼ブラ・夜ブラでツヤ髪に! 正しいブラッシング法を徹底指南_1_7

地肌に当てるようにとかし上げ

頭の上半分は、頭皮にブラシが当たるのを意識しながら優しくとかし上げて角質もケア。

昼ブラ・夜ブラでツヤ髪に! 正しいブラッシング法を徹底指南_1_8

後頭部も下から上へぐぐっと

毛流れに逆らうように、後頭部も下から上へ。生え際や後頭部の汚れやニオイ予防に◎。

昼ブラ・夜ブラでツヤ髪に! 正しいブラッシング法を徹底指南_1_9
昼ブラ・夜ブラでツヤ髪に! 正しいブラッシング法を徹底指南_1_10
昼ブラ・夜ブラでツヤ髪に! 正しいブラッシング法を徹底指南_1_11
昼ブラ・夜ブラでツヤ髪に! 正しいブラッシング法を徹底指南_1_12
昼ブラ・夜ブラでツヤ髪に! 正しいブラッシング法を徹底指南_1_13
昼ブラ・夜ブラでツヤ髪に! 正しいブラッシング法を徹底指南_1_14
昼ブラ・夜ブラでツヤ髪に! 正しいブラッシング法を徹底指南_1_15
昼ブラ・夜ブラでツヤ髪に! 正しいブラッシング法を徹底指南_1_16


MAQUIA3月号

撮影/押尾健太郎(モデル) 橋口恵佑(物) ヘア&メイク/広瀬あつこ スタイリスト/福永いずみ モデル/福吉真璃奈(マキアビューティズ) 構成・文/高見沢里子 企画/吉田百合(MAQUIA)


【MAQUIA3月号☆好評発売中】


\最新号の試し読みはこちら/

Image title

MAQUIA書影

MAQUIA2023年9月21日発売号

集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。11月号の特集や付録情報をチェックして、早速雑誌を購入しよう!

ネット書店での購入

share