MAQUIAインフルエンサーのnoaです。
12月21日発売のMAQUIA2月号はご覧になりましたか?
表紙を飾っているのは、『MAQUIA フェイス オブ ザ イヤー 2022』に輝いた田中みな実さんです。
何と3度目の受賞だそう👏
今回は「カバーメイクチャレンジ」として、田中みな実さんの表紙メイクに挑戦してみました!

♦華やかさをプラス!春のコーラルメイク

2月号の表紙メイクについては、本誌で使用アイテムとともに詳しく紹介されています。
今回のカバーメイクは、これから発売される春の新色を使ったコーラルメイク。
目元のベースになるのはペールトーンのオレンジとラベンダー、リップは華やかなコーラルレッド。本誌30ページに掲載されている軽やかなペールトーンのメイクに、アレンジをプラスした血色メイクです。
私も手持ちのアイテムを駆使して挑戦してみました!
・EYE
クリニーク チークポップ 15 パンジーポップ
BABYMEE ニュアンスカラーアイシャドウ ヌードピンク
NARS サマーアンレイテッド アイシャドウパレット
-
パールの艶感が綺麗な、血色カラー
-
ミルクティーカラーのリップに、リップ グロウで赤みをプラス
・LIP
ディオール ディオール アディクト リップ グロウ Dior8
ボビーブラウン リュクスリップカラー 64 アフタヌーンティー
・CHEEK
ディオール ディオールスキン ルージュ ブラッシュ 060 プレミア
♦〈田中みな実さん風メイク〉のポイント
田中みな実さんのカバーメイクを引き立てているのは、長めに引いたアイラインと端正なベースメイク。
アイライン→目尻に向かって太くなっていくように、また目尻の三角ゾーンの上辺りまで長めに描く。
ベースメイク→ペールトーンの目元に合わせて、ラベンダー色の下地で肌くすみを飛ばす。ファンデーションは肌の色に合ったトーンを選び、パウダーは粒子が細かいものをヴェールをかけるように全体に。
また綺麗なセパレートまつ毛が印象的だったので、マスカラはコームでしっかりとかしました。
-
みな実さんの“推しコスメ”「ラブ・ライナー リキッドアイライナー R4」
-
目尻側を下げすぎず、ほんのわずかにはね上げる
-
黄ぐすみをとばすには、ラベンダー色の下地が効果的
-
マスカラはコームでとかしてダマをなくす
♦カバーメイクチャレンジの感想
今回のカバールックは、みな実さんが着用している赤のシフォン素材のブラウスが目を惹きますよね。質感やカラーがメイクにマッチしていてとても素敵!!
何とか色だけでも寄せたかったんですが、赤い服は紫がかったビビッドカラーのセーターしか持っておらず。。。服の色みに引っ張られて、メイクのコーラル感がやや薄れてしまったような気がします。
それでも、普段はあまり使わないペールトーンのアイカラーやコーラルレッドのリップを使ったメイクは新鮮で楽しめました!
美容誌のメイクルックを再現してみると色々な発見があるので、気になるメイクがあればぜひトライしてみることをおすすめします☆

2月号の特別付録はアイムミミ「マルチキューブ 03」の現品です♪豪華ですよね!
過去ブログ内のカバーメイクチャレンジは☟
トレンドを取り入れつつ年齢に応じた美しさを追求中!
スキンケアやメイクが大好きな1児の母。元国内航空会社CA。機内の過酷な乾燥、紫外線との長い攻防を乗り越え、現在は美容皮膚科治療と並行しつつセルフスキンケアに注力しています。皆さんともっと<美容>を楽しみたい!
noaさんの最新記事
最終更新日: