頭皮のかゆみ、薄毛、パサつきは頭皮をゴシゴシしているのが原因かも。「MAQUIA」2月号で紹介している、力を入れないOHBA式ケアで美髪も美肌も叶えて。

Image title

Image title

セルメソッドプロデューサー
大場隆吉さん

1882年創業ヘアドレッシングOHBAの4 代目として理美容の道に。大学の卒論は「理髪業の過当競争」。3代に渡り天皇陛下・皇太子殿下の御調髪を担当。30年前より頭皮を研究し、20年前にスカルプケアを確立。


スカルプディレクター
シャンプーソムリエ
古中美どりさん

頭皮の診断やケア方法を20年前から実施。スペシャリストとして、セミナー活動なども行う。


“ゆる圧”がいい理由

一、巡りがよくなる
強い圧をかけると、瞬間、血流を止めてしまうが、ゆる圧なら巡りを妨げない。血巡りに逆らわず、首から頭頂部へ流すので効率がいい。

二、頭皮を傷つけない
こすったり押したりする摩擦は頭皮を傷つけて炎症の原因に。ゆる圧ならむしろ快感♥

三、皮脂や角質や汚れが落ちて、うるおいが浸透する
巡りやすいゆる圧なら即ポカポカに。だから汚れが落ちやすく、うるおいの浸透も早い。

強い圧はゴジラに踏まれているのと同じ

強い圧は頭皮にとって、かなりの負担。肩を強くもんだときのように、もみ返しがくることも。

Image title

30歳からはここに気をつけよ

一、A型よりO型は薄毛になりやすい
頭頂部が狭いA型タイプより、頭全体が丸いO型タイプは紫外線やホコリなどの影響を受ける面が広く、薄毛になりやすい。

Image title

A型タイプは血流が良く、比較的ハゲにくい。

Image title

血流が頭頂まで届きにくくいい毛が育たない。


二、自力で運動できない頭頂部にはケアが重要
頭頂部は体の中で唯一手を使わないと動かせない場所。だから正しく触れる習慣を。

三、、カッパゾーンを重点的にケアせよ
頭皮の血流やリンパの流れを司るのが、頭頂〜後頭部にある帽状腱膜。ここが緩めば頭皮は健康!

Image title


たった2分!
ゆる頭皮マッサージ

最大のポイントは触れはじめからゆるふわのタッチ。シャンプー時やコリがあるとき、お休み前に行って。


血流を上げるプレケア

ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_1_1

首のつけ根の蛇口を
開いて血流アップ

首の裏のつけ根を軽く押して、リンパと血液の流れをスムーズに。

ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_1_2

頭の方へ血流を上げていく

耳たぶの上から頭頂までなで上げ、下に溜まっていた血液を集める。

ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_1_3

耳の裏のへこみを、親指でゆっくりプッシュ。この部分はむくみやすく、ほぐすことで肩こりもスッキリ!

ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_1_4

週に1回は泡でクレンジング

汚れが溜まりやすい頭皮は、週に1度のスペシャルケアを。泡の力で、毛穴もクリアに!

ミルクカゼインの働きで、余分な皮脂をしっかり取り除く。ピュアミルキィーフォーム165g ¥5500/シーベヌ

ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_1_5
ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_1_6
ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_1_7
ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_1_8



【次のページをチェック】ゆる頭皮マッサージの簡単ステップ 》》

ゆる頭皮マッサージ

ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_2_1

ふわっと密着させて
1、2、3でスライド

耳たぶの上に4本の指をのせ、1、2、3のリズムで上に手を動かす。

ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_2_2

頭頂部に集めて
指をロックオン

頭皮の皮と血液を中心に寄せるようにしながら、頭頂までマッサージ。

ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_2_3

後頭部はストレスゾーン
中央に寄せていく

耳の裏の髪の生え際に指を当て、頭の中央に向かって筋肉を寄せる。

ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_2_4

疲れも抜け毛も
ケアできるゾーン

血流が滞りやすい首のつけ根から、中央に向かって指をスライドさせる。

ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_2_5

女性が薄毛になりやすい
生え際に手をおく

おでこの髪の生え際全体を包み込むように、指をぴったりくっつける。

ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_2_6

頭頂部に集めて
おでこのシワもピン

そのまま、1、2、3のリズムで頭頂部まで指をスライドさせていく。

ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_2_7

指を広げてゆる回転で
1〜6を繰り返す

1〜6までの工程を、回す動きにチェンジ。頭皮全体に血液が行き渡る。

ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_2_8

最後は下へ流して
すっきりデトックス

仕上げに、溜まった毒素を首から肩までなでるように流して、終了!

ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_2_9

PO I N T①

いきなり触れない
0gタッチで

最初から指を押し付けてしまうと、細胞も筋肉も緊張してしまう。触れるか触れないかの力加減でタッチ。

ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_2_10

PO I N T②

じんわり密着すれば
細胞が動きだす

そのまま指の腹をふわっと表皮に密着。体温を感じてからゆったりと動かすことで、眠っていた細胞が活性。

ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_2_11

PO I N T③

小さく回せば
血流が全体に

0gタッチのまま、指を小さく時計回りに動かして。血流やリンパの流れがスムーズに巡りだす。

ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_2_12

PO I N T④

下から上へ動かすと
顔までリフトアップ

マッサージは心臓に近い下から上に向かって行うのが鉄則。滞っていた血流や筋肉が引き上がり、顔がキュッと上向きに。

ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_2_13
ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_2_14
ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_2_15
ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_2_16
ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_2_17
ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_2_18
ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_2_19
ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_2_20
ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_2_21
ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_2_22
ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_2_23
ゴシゴシは厳禁!髪も肌も生まれ変わる【ゆる頭皮マッサージ】_2_24


MAQUIA2月号
撮影/藤澤由加(モデル) ヘア&メイク/YUMI 〈Family Takako〉 モデル/石上智恵子 イラスト/平松昭子 取材・文/安田光絵 構成/鵜飼香子(MAQUIA)


【MAQUIA2月号☆好評発売中】

最終更新日:

MAQUIA書影

MAQUIA2023年9月21日発売号

集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。11月号の特集や付録情報をチェックして、早速雑誌を購入しよう!

ネット書店での購入

share