マキアインフルエンサーのnoaです。
先日、表参道のシャネル ビューティ ハウスに行ってきました!
今回の目的は、6月にリニューアル発売されたばかりの「ヴェルニ」のワークショップ💅
シャネル ビューティ ハウスでは定期的にポップアップ イベントやワークショップが開催されているんですが、毎回参加費無料とは思えないほど内容が充実しているんです。
新生ヴェルニのワークショップの様子や、7月10日(日)から始まる最新イベント情報についてたっぷりご紹介します。
♦CHANEL BEAUTY HOUSE AT TOKYO
2022年4月1日、東京・表参道にオープン。
2フロアから成る店舗は、延床面積150㎡を超える広さ。
1階は、TRY ON
メイクアップ、スキンケア、フレグランスが一堂に並び、全てのビューティアイテムを自由に試すことができます。
購入前にまず自分の肌で試したい方にはぴったり!
2階はポップイン スペース
定期的にコンセプトと内装が入れ替わり、シャネルの世界観を体感できる様々なイベントやワークショップが開催されています。
表参道駅や明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩約5分と立地が良いので、近くまで来た際には是非足を運んでみてくださいね!
「シャネル ビューティ ハウス」についての過去ブログはこちらから☟
♦「LE VERNIS」ワークショップの内容紹介
2階のポップインスペースに足を踏み入れると、フォトジェニックな空間が広がります。

①まずは、ネイルシートを使ってヴェルニ全24色の色みを確認。
アイコニックなシェード7色に新色17色が加わりました。
なかなか複数色の色みを比べる機会がないので、この時点でテンションマックスに!

②シャネルのアイテムを使ってのネイルケア、ヴェルニの塗り方のレクチャーを受ける。

\\シャネルのネイルケア リチュアル//
・ラ クレーム マン(ハンドクリーム)で肌を整える。
・ユイル ア オングル(ネイルオイル)を爪周りになじませる。
・ル ディソルヴァン ドゥスール N(ネイルリムーバー)で爪表面の油分を拭き取る。
・ラ バーズ オングル(ベースコート)を薄めに塗る
・ヴェルニを爪の真ん中、両端の順で塗る。
・ル ジェル コート N(トップコート)で仕上げる。
③ヴェルニを実際に爪に塗ってみる。
私がチョイスしたカラーは
105 パティキュリエール
137 ソルシエール
157 フェニックス
他の参加者の皆さんが単色で仕上げる中、欲張って3色を塗ってみました。

105 パティキュリエール

137 ソルシエール
157 フェニックス
リニューアルのポイントは
✔フラットかつ幅広に改良されたブラシ
✔独自の自然由来成分カメリア セラミド*を新配合
※グリセリン、ユチャ種子油、セラミドNP、フィトスフィンゴシン、水添レシチン(保湿成分)
美しい発色と輝きはリニューアル前の「ヴェルニ ロング トゥニュ」と変わりません。
シャネルの鮮やかな色の世界にどっぷり浸れる贅沢な時間でした✨
♦最新イベント情報
次回のイベントは、メイクアップのアイコニックシェードをテーマにした特別限定コレクション『CODES COULEUR(カラーコード)』のポップアップ イベントです。
7月7日(金)に店舗・数量限定で発売されるポーチとブラシのセット、コンパクトミラー、ネイル ファイルは要チェック!!
ポップなビューティツールコレクションは、SNSでも発売前から「何色にする?」と話題沸騰ですよね。
会場:シャネル ビューティ ハウス 2階
開催期間:2023年7月10日(月)~7月30日(日)
平日 13:00~/土日祝日 12:00~、17:00~
所要時間:約60分
*最終日の7月30日(日)は12:00の回のみ。
予約については、LINEのシャネル ビューティ ハウス専用アプリ内「最新情報」から。
『カラーコード』についての詳細はこちらから!
トレンドを取り入れつつ年齢に応じた美しさを追求中!
スキンケアやメイクが大好きな1児の母。元国内航空会社CA。機内の過酷な乾燥、紫外線との長い攻防を乗り越え、現在は美容皮膚科治療と並行しつつセルフスキンケアに注力しています。皆さんともっと<美容>を楽しみたい!
noaさんの最新記事
最終更新日: