メイク情報▷▷人によって違う涙袋作り方!!自己流の作り方ご紹介♡
こんばんは🌙
MAQUIAインフルエンサーのまりなです💓
涙袋の作り方って、人それぞれですよね。
目の形や、目元の大きさがみんな違うので、
百人百態だと思っています。
私も実際、色んな人のやり方を参考にして、
自分に合うものを見つけました♪
今回は私の涙袋の作り方を紹介します✨
皆さんのご参考になると幸いです。


〈使用アイテム〉
上からご紹介♪♪
・ローラメルシェ
キャビアスティック アイカラー
32 METALLIC TAUPE
3,520円
・コフレドール
コントロールリップベース
2,200円
・セザンヌ トーンアップアイシャドウ
01 ナチュラルブラウン
638円
(涙袋には左側のみ使用)
〈涙袋の作り方〉
・まず①のリップベースを、涙袋を作りたい場所に塗ります。
・その上から、②のセザンヌアイシャドウの左側のカラーを重ねます。
・最後に、③のローラメルシェで目の際と、中央部分の光らせたい箇所
に部分的に重ねます。
完成〜っ♪♪
参考にして頂けると嬉しいです❤️❤️
美容が大好き!ツヤ肌の美意識高いメーカー勤務OL
働く女子のスキンケア方法を発信。普段はメーカーで総合職のOLです。美容が大好きで、色々なスキンケアやコスメを試して綺麗にすることが仕事のモチベです。特にスキンケアに拘っていて、もちもちツヤ肌キープしてます。仕事頑張りながら美意識高めてます。