みなさん、クレンジングは何を使ってますか?
テクスチャーの種類もたくさんあって、好みはもちろん、肌質やメイクの濃さなどに応じてたくさんの中から選べるので使っているものはそれぞれだと思いますが、その中でもやっぱり
「クレンジングバームといえば?」と聞かれると答えてしまうのが
『DUO(デュオ)』ですよね☆
今回はそんなデュオのエイジングケア*1ラインから
「デュオ ザ クレンジングバーム」
をご紹介します。

デュオといえばクレンジングバーム!

私はホワイトのタイプも好きで使ってます!
たくさんの種類が発売されているデュオのクレンジングバーム。スキンケアラインナップの冊子を見てみると、昨年秋に発売された温感タイプを含めるとなんと6種類ものクレンジングバームがあるんです!
肌悩みに合わせて選べて、価格も全て同じ!(定価¥3.960)自分の肌と相談して選べるのはとっても嬉しいですよね。
ザ クレンジングバーム
今回ご紹介するのはエイジングケア*1に着目した赤のデュオ。
☑︎乾燥小じわ*2
☑︎ハリ
☑︎弾力
の肌悩みがある方におすすめのタイプです。
メイクの汚れをしっかりとオフしてくれながら、なめらかにほどけるバームが肌への負担を抑えてくれます。
うるおいを取りすぎず、メイクはしっかりと落とすこのバーム、乾燥小じわを目立たなく*2もしてくれるんです♪
31種類の美容成分*3配合で、使うほどに肌を整えてくれます。
熱ではなく圧でほどけるバーム
実はデュオは手の圧でほどけるバーム♡とろけるようにほどけるので肌負担も少なく、しっかりのメイクとなじんでくれます。
動画を見ていただくと分かりますが、本当にするっするなメイク落ち☆
ダブル洗顔も不要でマツエクを付けていてもOKです。
まとめ

今回はクレンジングバームといえば!の
デュオ ザ クレンジングバーム
をご紹介しました。
肌の土台は落とすケアから☆
クレンジングからエイジングケア*1を取り入れてみてはいかがでしょうか。
提供:MAQUIA ONLINE 編集部
*1年齢に応じたお手入れのこと
*2乾燥小じわを目立たなくする(効能評価試験済み)
*3整肌・保湿成分
アイシャドウマニア!趣味はメイク研究
メイク研究が趣味の一児の母。スキンケアにも目覚め、透明感のある肌を目指しています。1番好きなアイテムはアイシャドウ!自他共に認めるアイシャドウマニアです。鹿児島県生まれ。幼稚園教諭・保育士の経験あり。
DOMEさんの最新記事
MAQUIA 公式ブログ
「マキアサロン」で最先端なアジアビューティーを堪能してきました☆【アジアンコスメスペシャル】