新作が出るたびに必ず購入しているビーアイドル(BIDOL)の『THE アイパレ』♡
9/28に発売された新しい限定カラー
『107 期待のローズブラウン』
『108 決意のブロンドベージュ』
も人気が出そうな予感!
詳しくレビューしていきます♪

THE アイパレはカラー3色+ハイライト1色が入った4色パレットで、アイメイクと共に立体感の出せるツヤも仕上げることができるアイテム!
あかりんのこだわりが細部に見え隠れする、持っていて絶対損はない、そんなカラーパレットです。
定期的に限定のカラーも発売してくれるので、どうしても欲しくなってしまいます♡
107 期待のローズブラウン

まずはピンク系のパレット「期待のローズブラウン」!ふんわりマット2色に、細かく光を集めるアイボリーのようなラメ、しっとりなのにさらっと仕上がるパールたっぷりなハイライトの組み合わせ。
期待のローズブラウンをスウォッチ
メインカラーのローズピンクの発色が、絶妙すぎる!じんわり発色ながらしっかりピンクを感じるカラーで、でも腫れぼったくならないくすみ感がかなりトレンドの色味♡
秋冬に使いたいニットのような、そんなイメージのカラーだなぁと個人的に感じています。
期待のローズピンクを使ったアイメイク
①右下のハイライトカラーを上まぶたのアイホール全体に。鼻筋と目頭にものせておく。
②左上のローズピンクを二重幅より少し広く、下まぶた全体にのせる。
③右上のブラウンで太めのラインを引く。
④左下のラメを黒目の上と涙袋に。
とにかくローズピンクをしっかり映えさせたくて、上まぶたはもちろん、下まぶたにもしっかり入れました。目尻は少し濃いめに♪
ブラウンでラインを引いた後にもう一度ローズピンクを重ねることで、よりじんわりとした発色になったかな。
ラメは黒目の上と涙袋に。光が集まってキレイに見えます。
このローズピンク、本当に可愛いです!
108 決意のブロンドベージュ

続いて決意のブロンドベージュ☆パッとみた時に目に入るのは右下のグリーンですよね!ただ見たイメージと仕上がりのイメージ、だいぶ違うパレットです!
ナチュラルなパール入りベージュ、今までに触ったことのないような質感のブラウン、ざっくりとしたブロンドラメ、そしてライトグリーンのバームという配色になっています。
決意のブロンドベージュをスウォッチ
スウォッチするとこんな感じ。ね!イメージと違う!☺️グリーン、ほぼ発色しません。しっとりな濡れツヤを作ってくれるクリアなバームで、ほんのーりグリーンかな?くらいの発色なのでほぼ色は出ないかと。
他のカラーはオーソドックスながら質感がおもしろい!特に右上のブラウン、触ったことない質感です!
ギリギリ粉感を保ってるバームさんみたいな質感!指でこの発色なので、ブラシだとさらに淡い発色になります。フィット感があって抜け感の出るようなカラーです。
左下のラメは粒が大きめのブロンドカラー。でもそこまで金金!していないので使いやすいです。
決意のブロンドベージュを使ったアイメイク
アイメイクはこんな感じに。
①右下のバームを目頭とCゾーンに。
②左上のベージュを上下アイホールに。
③右上のブラウンを二重幅に。
④左下のラメを黒目の上と下まぶた1/3に指でのせる。
のせるラメの量を調整することで、オフィスにも使えそうなベーシックなベージュ×ブラウンの仕上がりに!
休日には左下のブロンドラメをプラスにして一気に華やかな目元に♪なんて使い方ができそうなパレットです。(私は常にラメしっかり使う♡)
このブロンドラメ、オレンジメイクやコーラルメイクにも合いそう!
まとめ
107 期待のローズブラウン
108 決意のブロンドベージュ
いかがでしたか?今回のTHEアイパレもまた可愛さを更新してきました!さすがあかりんです♡モノづくりへのものすごい執念を感じました。(youtube見てるとそのこだわりを強く感じます♪)
そんなあかりんのこだわりのアイシャドウ、限定カラーは毎回売り切れ必至なのでお早めにチェックしてください!
アイシャドウマニア!趣味はメイク研究
メイク研究が趣味の一児の母。スキンケアにも目覚め、透明感のある肌を目指しています。1番好きなアイテムはアイシャドウ!自他共に認めるアイシャドウマニアです。鹿児島県生まれ。幼稚園教諭・保育士の経験あり。
DOMEさんの最新記事
-
ライフスタイル
テーマはミニマム!美容好きだけどポーチの中身は少数精鋭です。