「ワイは顔にも絵を描きたいんや~!」と語る人気漫画家・持田あき先生が、その深すぎるコスメ愛を絵と文字で綴るイラストエッセイ連載。
11回目となる今回は、キャラクターの描写にも大きな影響を与えるというリップがテーマ。子供の頃から欠かさずに続けているというリップケアについて、熱く語ってもらいました。
![持田あきPresents #ワイはコスメが好き ~少女心を呼び覚ます、うるちゅるリップケア【連載第11回】
_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/86/8650ea50-1c94-4ad4-996f-7fdcee38ee6d.jpeg)
(C)持田あき/集英社
リップのワクワク感こそがメイクの醍醐味!
「初めてのメイク体験はリップ。おままごとの中でつけたのが始まりでした。それ以来、大人になった今でもリップを纏う瞬間のときめきが大好き。初めてメイクした日の少女心が蘇るんです」。そう語る持田先生は、口紅はもちろんリップケアも欠かさないそう。「理想は内側から潤っているようなツヤと、ポワッと色づくような血色感。机の上には濃密で膜感のある高保湿のタイプと、その時の顔色を明るく見せてくれる色つきリップの2本をスタンバイさせているんです。漫画を描くときも、キャラのパーソナルカラーに合わせて色をつけることで、読み手に温度感が伝わるようにしています」
![持田あきPresents #ワイはコスメが好き ~少女心を呼び覚ます、うるちゅるリップケア【連載第11回】
_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/b7/b7ac863a-bf4b-4acd-97fd-c5b3dc0ce3c2.jpeg)
大人の唇にボリュームとピュア感を与える3大リップ
【デイリーディライト リップバーム】
体温でとろけ、唇に濃密な潤いヴェールをかけるリップバーム。「学生時代に愛用していたのを最近思い出し、再び使い始めたらまた惚れ直してしまいました♡ 長時間うるうるが続いて、『何が入っているんだろう?』と初めて成分を気にしたアイテム。私の成分オタク魂を覚醒させた思い出深い1品」
【DEROL リッププランパー】
ビタミンEが唇の荒れを鎮め、なめらかでふっくらとした印象に。「インスタで見かけて、口コミの良さに迷わずゲット。プランパー特有のピリッとした刺激がたまりません(悦)。唇が1.2倍くらいに盛れるのも良き♡」
【HERA センシュアルスパイシー ヌードバーム 101】
グリーンのテクスチャーがピンクに変化し、ぽってりとしたうぶな唇が完成。「HERAのファンデーションにどハマりしたときに、ついでに試してみたら大当たり! 塗ってしばらく経つと唇のトーンが均一に整い、ヘルシーな血色感が宿ります。このリップを塗った後、中央だけに濃いめのリップを重ねるのがお気に入り」
今回のイラストイメージは?
「唇のコスモで可愛いリップを探索してる女の子! メイクを始めたばかりの幼い頃からマダムになるまで、その時その時の肌の色、髪色、似合う服などに合わせて自分にぴったりなリップを探す旅は終わらない。というイメージで描きました」
取材・文/野崎千衣子
デビュー以降、数々のヒット作を飛ばし続ける人気漫画家。現在は、実写ドラマ化された『初めて恋をした日に読む話』(集英社『クッキー』連載中)、『ゴールデンラズベリー』(祥伝社『FEEL YOUNG』連載中)と、2作の人気連載を手がける。『ゴールデンラズベリー』は先日、「第25回文化庁メディア芸術祭」のマンガ部門で大賞を受賞。
#ワイはコスメが好き
『初めて恋をした日に読む話』等で知られる人気漫画家・持田あき先生のイラストエッセイ連載。実は大のコスメ好きな持田先生。お気に入りコスメにとてつもない愛を注いでいるんです。そこでその想いを毎月1回、美麗イラストと共にお届け。「このコスメを付けるとしたら、こんな女の子」という、漫画家ならではの発想も存分に楽しめます。コスメ好きも漫画好きも要チェック♪