各媒体、2022年上半期のベストコスメがほぼ出揃いましたね!いつもこの時期はわくわくしてしまいます☺️

もちろんMAQUIAでも
COSMETIC OF THE YEAR 2022 SS
が発表されました♪



やっぱりこれは良いよね!というアイテムだったり、これは使ってみたい!というアイテムがたくさんでした♪


またこれからのお買い物の参考になりすぎて、お財布が軽くなってしまいそうな予感…!♡




そんなMAQUIAのベストコスメ
【トーンアップ下地部門賞】
1位に輝いたのが、みなさん大好きな


アンドビー(&be)のUVプライマーです。

&be(アンドビー) UVプライマー

これです!もう大人気で、一時期は品切れのところもありましたよね。


私も無事にゲットしていて、インスタグラムにもその良さをシェアしていました♡

&be(アンドビー)  UVプライマー

タップするとインスタの投稿に飛びます




今回、ベスコスに輝いた&beのUVプライマーの魅力を、改めてブログでもシェアさせていただきます♪



①細かいパール入りで上品なツヤ仕上げ




河北さんのこだわり、ピンク・ゴールド・シルバーのパールが配合されているそうで、そのパールがとっても繊細♡

  • &be  UVプライマー
  • &be  UVプライマー
  • &be  UVプライマー
  • &be  UVプライマー

ギラギラしすぎず、上品なあふれるツヤ感を演出してくれます。


色でカバーするわけではないのに肌がきれいに見えるのは、光が当たることでそのパールが反射し、アラを飛ばしてくれるからだそうです♪





②SPF50+/PA++++と高い紫外線カット数値!なのにノンケミカル処方でせっけんオフできる



これからの時期にも嬉しい紫外線カット効果!なのになめらかできしみを感じない使用感。しっとりとした肌に仕上がるので、数値が高いと乾燥しがちという方にもおすすめです。


そしてこちらノンケミカル処方なんです♪せっけんオフできてしまうアイテム♡肌への負担も抑えつつ、きれいな仕上がりを叶えてくれる嬉しいポイントですよね。




③ノンコメドジェニックテスト済み!そして8つの無添加処方♡


UVプライマーはニキビが気になる人にも嬉しいノンコメドジェニックテスト済みのアイテム♡そして


・鉱物油


・紫外線吸収剤


・石油系界面活性剤


・合成着色料(タール系色素)


・合成香料


・合成酸化防止剤


・パラベン


・エタノール


が無添加♪敏感肌さんも嬉しい処方です。




使用方法は、手に1〜2プッシュ出して肌に5点置きし、優しく伸ばしていきます。同じく&beのブラックスポンジでなじませるのがおすすめだそうです!

  • &be(アンドビー)  UVプライマー ブラックスポンジ
  • &be(アンドビー)  ブラックスポンジ

    水に濡らすと
    こんなに大きく!(右側)

ブラックスポンジも&beの大人気アイテムですよね☆よく品薄になっているので、見かけたときにちょくちょくストックを買うようにしています。

&beには他にも大好きなアイテムがたっくさん!持っているものを集めてみたら色々と出てきました☆写真には入っていませんが、コントゥアペンもお気に入り♪

&be(アンドビー) UVプライマー ルミナイジングパウダー ファンシーラー アイブロウマスカラ パレットアイブロウ

まだまだ欲しいアイテムもたくさんあるので、これから少しずつ集めていきたいです♡

&be(アンドビー) UVプライマー MAQUIAベストコスメ

今回はMAQUIAの2022年上半期ベストコスメ【トーンアップ下地部門賞】で1位を獲得した


&beのUVプライマー
の魅力をご紹介しました!


おすすめポイントが伝わったでしょうか♡


&beのアイテムはどれも河北さんのこだわりが詰まったものばかり!あれもこれも買い揃えたくなります♪


河北さんのYOUTUBEでは&beのアイテムがたくさん使われているので、より&be沼にハマりたい方はぜひそちらもチェックしてみてはいかがでしょうか⭐︎





提供:MAQUIA ONLINE 編集部

祝☆マキアベスコス受賞!「アンドビー(&be)UVプライマー」の推しポイントを徹底解説します♪_8

インスタグラム毎日更新中⭐︎

遊びに来てください♪

@dome0724

インフルエンサー/メイク

DOME

2年目/敏感肌/イエローベース

アイシャドウマニア!趣味はメイク研究

メイク研究が趣味の一児の母。スキンケアにも目覚め、透明感のある肌を目指しています。1番好きなアイテムはアイシャドウ!自他共に認めるアイシャドウマニアです。鹿児島県生まれ。幼稚園教諭・保育士の経験あり。

share