季節や天候、体調などの影響で日々変化する肌悩みのケアは、チューンメーカーズの原液におまかせ!肌状態に合わせて選べる原液のメリットと、マキアインフルエンサーによる原液ケアの実践レポをお届けします。
日々変化する肌に “原液”で柔軟なケアを

(右から) 肌への手応えと安定性、使用感の高い、進化型ビタミンC誘導体。水溶性と油溶性両方の性質を持っているため、肌への浸透力が高い。くすみ、毛穴、キメのケアに。VC-20 ビタミンC誘導体 10ml ¥3960 米ヌカ由来の糖セラミドを配合。サラリとした質感で角層に浸透し、高い保湿力を発揮。ブースターとして使えば、あとからなじませる美容成分の浸透を助ける。セラミド200 20ml ¥1980 不安定なレチノールを誘導体にし、さらにカプセル化することで、肌へのスムーズな浸透をサポート。目元や口元のエイジングサイン、ハリのなさが気になる人に。レチノール誘導体 10ml ¥1980
昨日はうるおっていたのに今日はカサつく。春になったら急に肌がくすんできた。そんな風に急なお手入れの方向転換を迫られたときは、チューンメーカーズの“原液”の出番。
乾燥が気になるならセラミド、透明感を出したいならフラーレンなど、58種類もの原液の中から、肌の悩みに応じて必要な成分をチョイス。体調に合わせてサプリメントを飲む感覚で、美容成分のカスタマイズができる。必要なエッセンスだけをダイレクトに肌に届けられるから、最短距離で理想の肌に近づけるのも魅力的。
一種類の原液を使っても、複数を組み合わせてもOK。自分だけのレシピで、日々変化する肌に対応できる、臨機応変なケアを実現しよう。
“原液”とは
化粧品の原料100%を詰め
高濃度な美容液
チューンメーカーズのスターアイテムである“原液”とは、ひとつの美容成分の原料を、そのまま小瓶にボトリングしたもの。つまり、化粧品原料100%の高濃度美容液のこと。数多くの原料の中から、現代の肌悩みに合わせて優れたものを厳選。58種類がそろう。
マキアインフルエンサーがTRY!原液プラスレシピで、肌悩みをレスキュー
肌トラブルを抱えるマキアブロガーに、チューンメーカーズが特製レシピを提案。実践した感想を教えてもらいました。
育児中のママブロガー。プチプラ、デパコス関係なく、ときめくコスメを紹介。
シミやシワにゆるみなど 年齢肌の悩みをケアしたい
「シミやソバカスに目尻のシワなど、エイジングにまつわるいろいろな現象が気になる今日この頃。限られた時間とお金をやりくりして、それでも確かな結果を出せるスキンケアを求めています。目指しているのは、凹凸がなくて、ハリと透明感のある肌!」
れれさんへのアドバイス
3種の原液使いで
アレもコレも狙えます
「1個使えばいくつもの悩みにアプローチできる原液を、3種取り入れましょう。全部混ぜてなじませるだけで、保湿もエイジングケアも、透明感を引き出すケアもできます」
おすすめ成分①ナイアシンアミド

エイジングサインに
話題の成分でアプローチ
ビタミンBの一種。紫外線ダメージによるハリ不足や、くすみにアプローチ。水分と油分のバランスを整え、ハリと透明感のある肌へ。10ml ¥1650
おすすめ成分②フラーレン

エイジングの原因になる
紫外線ダメージをケア
紫外線を浴びた瞬間からダメージをケアして、くすみや乾燥、毛穴、ハリ不足などを防ぐ。透明感を引き出すので、特に朝のお手入れに取り入れたい。10ml ¥3410
おすすめ成分③レチノール誘導体

目元や口元に表れる
エイジングサインに
ビタミンAの一種で保湿成分。うるおいを与えることで、肌の内側からふっくらハリ感を与える。乾燥によって出現する、目元などのエイジングサインにおすすめ。10ml ¥1980
れれさんの原液レシピお試しコメント

自分に合った3種プラスケアは
コスパ&タイパがいい!
「3種ともサラリとして混ぜやすく、肌がうるおい、しっとりしてきました。いつものコスメを変えず、悩みに合わせて追加できる点が嬉しい!」
化粧品検定1級、パーソナルカラーアドバイザーを取得。韓国コスメが大好き。
ゆらぎがちな肌を立て直したい!
キメの整ったツヤ肌が理想です
「乾燥気味の混合肌で、Tゾーン以外は乾いて赤みが出たりとゆらぎがち。どんなときでもゆらぎにくい、キメのあるツヤ肌になりたいと思っていろいろお手入れしていますが、理想にはまだ遠い状態。コスメ大好きなので、何種類使っても苦にはなりません。」
SUMOMOさんへのアドバイス
保湿×肌荒れ予防で
バリア機能をサポート
「韓国でも人気のCICAなどの原液をプラスして、徹底的に敏感肌対策を。保湿成分でバリア機能を整えつつ、肌荒れを抑えることで、刺激に負けない肌を目指しましょう」
おすすめ成分①CICA(ツボクサエキス)

繰り返すトラブルに
頼もしい味方を投入
マダガスカル産のツボクサから抽出した、高品質、高精製な保湿成分。肌バリアを守り、ターンオーバーをサポート。肌荒れ予防に。10ml ¥1980
おすすめ成分②セラミド200

肌の保水機能を助けて
乾きにくく整える
セラミドは本来、角層に存在して角質同士の間を埋める役割を持つ。敏感肌に不足しがちなセラミドを補うケアは、肌のバリア機能サポートにつながる。20ml ¥1980
おすすめ成分③ハトムギエキス

ゆらぎがちな肌を立て直したい!
キメの整ったツヤ肌が理想です
昔から美容に役立てられてきた、和漢植物ハトムギから抽出したエキスを配合。乾燥しがちな肌にうるおいを与えて整え、肌荒れを防ぐ。10ml ¥1430
SUMOMOさんの原液お試しコメント

自分でコスメをつくる感覚が
新鮮で楽しい♪
今日は保湿成分多め、肌荒れ対策成分多め、と肌調子に合わせて成分を調節できるなんて、目からウロコ。実際、肌の調子が良いです。
自力でレシピを考えるのが難しい 原液についてもっと知りたい!それなら“原液ワークショップ”へGO!

カスタマイズ化粧水をつくって
ワンランク上のスキンケア
原液って何? どうやって使えばいいの? という人にぜひ一度体験して欲しいのが、TUNEMAKERS表参道店で開催している「原液ワークショップ」。全58種類の原液ラインナップから肌悩みに合わせて成分を調合し、オリジナルの化粧水を作成。同ブランドが提供しているクリームなどのコスメに、原液をプラスするときのコツも教えてもらえる。
DATA
東京都渋谷区神宮前3-4-7 エルム青山1F ☎03(6877)1492
営/12:00~19:00、土・日・祝11:00~19:00
休/火曜、年末年始
「原液ワークショップ」(要予約)13:00~、16:00~、18:00~ 約1時間、¥3300{hlb}(材料、容器代込み。オリジナル化粧水と調合に使ったセラミド 20ml、クリームのサンプルが持ち帰り可能)

チューンメーカーズの公式オンラインショップでは、肌のレベルアップに役立つ3種の原液を厳選。セットでお得な価格で販売中。まず美肌づくりのスター成分を試してみたい人は、今すぐ下のリンクからサイトへGO!
●お問い合わせ/チューンメーカーズお客様相談室
0120-964-117 9:00~18:00(土日祝を除く)
VC-20ビタミンC誘導体、フラーレン、ナイアシンアミド:整肌成分、その他:保湿成分
肌悩み:乾燥、ハリ不足、キメの乱れ、浸透:角質層まで、くすみ:乾燥してキメが乱れた肌印象のこと、毛穴:乾燥してキメが乱れ毛穴が目立った肌状態のこと、エイジングケア:化粧品効能による、年齢に応じたお手入れ、透明感:潤った肌印象のこと、ダメージ:乾燥による肌のザラつきやキメの乱れ、エイジングサイン:年齢によって乾燥が進んだ状態、肌の内側:角質層、ふっくら:潤いにより肌にハリを与えます、インナードライ:角質層が乾燥している状態、トラブル:乾燥による肌のザラつきやキメの乱れ
撮影/Kevin Chan 取材・文/風間裕美子 企画/萩原有紀(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。