気づかぬうちに老化が進み、どうケアすれば……と悩みがちなニッチなパーツのお手入れ法にクローズアップ。今回は、ひじ・ひざの攻略法を美賢者たちが教えてくれました。

ひじ・ひざ 角質ケア

シワシワ首、たるるん二の腕、人面ひざ……

自信を吹き消す
ニッチパーツ攻略MAP

攻略法を教えてくれたのは...
慶田朋子先生

皮膚科医

慶田朋子先生

銀座ケイスキンクリニック院長。医学的見地と最新のエビデンスに基づいて、都市伝説的な誤った美容情報を撲滅すべく情報を発信。

和田清香さん

ダイエットエキスパート

和田清香さん

実践しやすくて健康的なダイエット情報を発信。『30秒でスッキリ!壁トレ 体を動かすのが好きになる!』(ナツメ社)など著書多数。

表情豊かなWツインズ
人面ひじ・人面ひざがあらわれた

攻略のポイント
攻略の最短ルートは、ゆるんで重力のままに垂れ下がった筋肉を目覚めさせる簡単なトレーニング。黒ずみ対策には、マイルドなピーリングもおすすめ。

たるんだ筋肉に喝!角質ケアも忘れずに
「黒ずみは、クリニックで月1回程度、穏やかなピーリングケアを。余分な角質を溶かす尿素配合クリームでの保湿もあり」(慶田先生)。「お肉が垂れないように筋肉を鍛えると同時に、マッサージで老廃物の流れを促すことも大切です」(和田さん)

筋肉や脂肪のだぶつきがひじの上に流れつく

筋肉や脂肪のだぶつきがひじの上に流れつく
二の腕と同じく、上腕三頭筋が使われないことによってゆるみ、同じくだぶついた脂肪や皮膚と一緒にひじ周りにぶら下がってくる。

大腿四頭筋がひざ頭を支えきれず垂れ下がる

大腿四頭筋がひざ頭を支えきれず垂れ下がる
ひざ周りの筋肉が劣化や加齢によってひざ頭を支えきれなくなって垂れ下がり、同時に脂肪や肌もだぶつき、ひざ“小僧”がひざ“爺”に。

日常生活の癖が刺激となってメラニンが蓄積

日常生活の癖が刺激となってメラニンが蓄積
ひじをつく&ひざ立ちの習慣があると、摩擦への防御反応で角層が厚くなりメラニンも蓄積。乾燥による角化で黒ずんで見える場合も。

ながらパックでたるみをねむらせた!

教えていただいたのは…
鵜飼香子さん

美容ジャーナリスト

鵜飼香子さん

「お風呂で頭を洗っている最中にドクターメディオンでひじを炭酸パック。3カ月したら明るく引き締まってつるつるに。ITRIMの美容液は1年続けた結果お肉面積が減少!」

A ドクターメディオン スパオキシデュアルジェル 100g ¥3740/メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ B ITRIM クレセント ニー トリートメントセラム 25g ¥11000/ITRIM 

A 手軽なスプレータイプの炭酸パック。ドクターメディオン スパオキシデュアルジェル 100g ¥3740/メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ B 引き締めながら、くすみ感をうるおいでケア。ITRIM クレセント ニー トリートメントセラム 25g ¥11000/ITRIM 

マッサージと筋トレで老廃物はにげだした!

教えていただいたのは…

「人面ひじに有効なのはマッサージ! 服の上からできます。デート中もできます。お金もかかりません。ひざもこまめな筋トレ! 老廃物が溜まりやすいひざ裏を伸ばすのも◎」

気づいたら流す!服の上からでOK

片方の腕をまっすぐ伸ばしたら、もう片方の手で脇に向かって流していく。力は入れすぎなくてOK。反対側の腕も同様に行う。

前ももを鍛えた!ひざ爺をかきけした!

教えていただいたのは…
和田清香さん

ダイエットエキスパート

和田清香さん

「ひじは二の腕と同じく上腕三頭筋のトレーニングを。ひざのたるみは、前ももをほどよく鍛えておかないと下がる一方。正しい姿勢&大股歩きも筋肉へのいい刺激になります」

まずは10回!“ながら”でOK

床に両ひざを立て、両腕を伸ばして前ならえの状態に。姿勢を保ちながら体を後ろへ→いけるところまでいったら戻るを10回繰り返す。

MAQUIA 5月号
イラスト/本田佳世 取材・文/国分美由紀 企画・構成/横山由佳(MAQUIA)


※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。

MAQUIA書影

MAQUIA2024年4月22日発売号

集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。6月号の特集や付録情報をチェックして、早速雑誌を購入しよう!

ネット書店での購入

share