ヘアアレンジがピン等も使わずゴム一本で出来るって聞いたら・・やってみたくないですか?
1.人気美容師さんとは
人気美容師さんとは、ukaの保科真紀さんです。
実は最近知った方なのですが、Instagramでのヘアメイクのテクニックが凄いのと、初心者でもやってみようかな?と思わせる投稿に引き込まれていまして。
最近、『ヘアゴム1本でなんとかする』という本を出されたそうで、購入したいなぁ〜と思っています。
そんな保科さんのInstagramから、初心者でも出来そうなヘアアレンジを見付け、チャレンジ。
ざっくりですが動画にしてみました。
2.ゴム一本で出来る変化球お団子ヘア
いつものお団子ヘアに一工夫することでこなれた感じに見せるヘアアレンジ。
ピンを使わないなんて!と思いましたが、意外と出来ます!
髪質は少しクセがある方が無造作にまとまりやすいと思います。
直毛の方は軽く巻いたりしておいた方が良さそうです。
3.使ったアイテム
![【ゴム一本でヘアアレンジ】人気美容師さん提案のアレンジを初心者がやってみた_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/2a/2a8033c7-bbb5-4279-9be7-793b12d3b159.jpeg)
定番アイテム。
ヘアアレンジ前に軽く馴染ませたのは超定番、productのヘアワックス。
ベタ付かないので本当にお気に入り。
ゴムはPU・バンドという物で、以前神崎恵さんが紹介されていたので真似して購入。
凄く丈夫で、他のを使ってもまたこれに戻ってきてしまう・・というゴムです。
ヘアアレンジというとどうしてもハードル高そうに思ってしまう私。
まずはやってみるって大事だな・・と。
(もちろんこのアレンジはまだまだ改善の余地アリですが。笑。)
シンガポールは一年中暑く、湿度も高いのでほぼアップヘア。
もっと練習して上手くなりたいです。
Instagramではシンガポール情報も投稿しています!
今は海外旅行が難しいですが・・現地の雰囲気を感じていただけたら嬉しいです。
アラフォーらしいスキンケア・メイクを探究中!
シンガポール在住。一年中暑い南国でどのように美容と向き合うかが課題で、日系・海外ブランド問わずにコスメと触れることを楽しんでいます。セフォラは庭!隙間時間にチェックしています。ローカルな美容ネタにも興味アリ。色々経験して自分自身をアップデートさせて本帰国するのが目標です。