冷えとり靴下を知ったきっかけは
美容研究家の石井美保さんに肌診断していただいた時に
私の肌を見て血の巡りが悪くて血色がよくないから、
まずは夏場でも寝る時は冷えとり靴下を履いて温めてと言われたのがきっかけ。
石井美保さんの美しさに驚いて帰りに電車ですく購入!
そこから毎日冷えとり靴下(私は4枚タイプ)を毎日履くように。
冷えとり靴下とは
シルクの靴下と天然繊維の靴下(ウール・綿・麻など)を交互に重ねて履く靴下で、
5本指になっているのでより保温効果があります
![冷えとり靴下](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/fa/fab7c655-29d4-48a4-9224-9ce1646cfd4a.jpeg)
続けていて本当に驚いたのが、
血色が良くなると顔色が変わって、
あれ?ファンデーション落としてないっけ?ってすっぴんなのに鏡を見て思ってしまうほど
肌のトーンが変わりました!!
あとはクマがなくなって、チーク塗ってないのに自然なチークが・・♡
これには夫もびっくりしていて、
今までの血色悪い顔が当たり前だと思っていたけど、今思えばひどいすっぴんだったよね!と興奮気味に言われました笑
ちなみに私が本格的に温活始めたは
何気なく行った婦人科でブライダルチェックをした時に大きな子宮筋腫(10センチあった)が出来てしまっていて
その原因の一つが血の巡りが悪い事だったんです。
血の巡りが悪いって血色も良くないし体は冷え切っているし
女性の体の不調に直接繋がってしまうんですよね。
結局、手術する事になり・・今年の3月に腹腔鏡手術をしたので今はもうすっかり元気ですが、
今でもとにかく体(特に子宮)を冷やさないように気をつけてます。
冷えとり靴下だけでなく、他にも温活してみたので
そちらも今度記事でUPします★
![BILLS ハーブティー 温活](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/d9/d9d20cff-643e-4409-925b-f591c59a79e6.jpeg)
美容もファッションも365日コーディネート
シンプルなお洋服には少し華やかなメークをホテルランチには上品ワンピに大人メークを!元アパレルプレスが考える、様々なシーンに合わせたメーク×ファッションをトータルコーディネートして発信していきたいと思います。最近は温活にハマっていて身体の内側から綺麗を目指して頑張り中!
misakoさんの最新記事
スキンケア
とろぱしゃ化粧水!ORBIS u ローション
ボディケア
これでささくれとサヨナラ!最強ハンドケアセット♡