今、時代の熱狂を一身に受けているアイドルといえばこのグループだろう。新体制でスタートしたtimeleszが遂にマキアに登場。バラエティ、音楽、ドラマ──次々に挑戦しながら誰よりも速く、誰よりもまっすぐ、進化し続けるその姿は、見る者の心を惹きつけて離さない。世の中をtimeleszムーブメントに巻き込んでいく個性豊かに輝く8色の美しさの秘密に迫ります。

timeleszビューティ選手権、開幕! 誰が一番美しい!?  個性が光る8人の魅力に接近

美の新章、始まる。timelesz

timelesz 美容王者決定戦、開幕!

「一番美しいのは誰?」
8人の美容選手権

──ここからは、美しい8人の中でも「誰が一番美容の知識や美しさに長けているのか?」、美容王者を決めていきたいと思います。まず、肌が一番美しいのは誰だと思いますか?


菊池 将生じゃない?


オレは聡ちゃんを推したいな。


寺西 素材で言うとシノ。


橋本 確かに、何もしていないのに、シノはマジで肌がキレイ。


猪俣 肌、強いっすよね。


菊池 肌も髪も強い。


篠塚 いや、でも、自分はtimelesz projectの2次審査で初めて御三方に会ったとき、ビビりましたよ。男性芸能人とあんなに接近したのは初めてだったので、「肌キレー!!」って。あまりの衝撃に、お母さんにすぐ報告しましたから。「芸能人はやっぱり違う!」って。


松島 そうだったんだ(笑)。


寺西 じゃあ、美肌部門のナンバーワンは聡ちゃんってことで。


はい、譲ります!(笑)

反射するものはなんでも反応
自分の姿を見るのが大好きな男

──この中で一番鏡を見る回数が多いのは誰ですか?


猪俣 風磨君!


100パー風磨君だね。


松島 え、原ちゃんじゃない?


菊池 オレじゃないわ。原だわ。


猪俣 原君!(手のひら返し)


篠塚 原さん、冷蔵庫に映った自分の姿を見ながら髪の毛の毛束を整えていたりしますもん。


菊池 シルバーの冷蔵庫ね。鏡というか、なんでもいいんだよな、反射するものはなんでも見ちゃうんだよな。


寺西 確かに、それあるわ(笑)。


いや、わざわざメイクさんを呼んで直してもらうのも申し訳ないから……。


佐藤 メイクさんに直してもらったあとも、冷蔵庫の前で毛束を整え続けているから(笑)。


いや、ノリじゃん! ノリでやっているだけじゃん!


菊池 なんのノリだよ(笑)。

海外に美顔器まで持参する
グループで一番の美の探究者

──ハワイに持って行く荷物、一番美容グッズが多かったのは?


猪俣 聡君の部屋に行ったら、めっちゃ美容グッズあった!


佐藤 聡ちゃん、多そう。


篠塚 でも、原さんも……。


松島 原ちゃん、美顔器まで持ってきていたもんね。


篠塚 5次審査の朝とかもスチーマーかけながらケアしていたし。


寺西 毎日、パックも欠かさないし。ハワイにも沢山持ってきていたしな。


橋本 美顔器はすごい。


松島 僕も海外に美顔器は持っていかないもん。家にはあるけど。

メイクの時間が長いのは
原嘉孝と菊池風磨(メイクさん談)

──ちなみに、8人の中でメイク時間が一番長い人、メイクのこだわりが強いのは誰なのでしょう?


松島 原ちゃんじゃない? 髪の毛にかける時間が長い気がする。


寺西 なんか、原が美容王者になる風向き出てきたな(笑)。


それは良くないっすよ!


寺西 良くなくはないけど(笑)。


ほら、メイクに関しては周杜も意外とこだわりがあるし。


猪俣 はい、僕こだわりますよ!


橋本 周杜は髪型にもうるさい。自分のやりたい髪型のイメージがいつも明確にあるんですよね。


菊池 今日はどんなイメージでスタイリングしたの?


猪俣 ボリュームなしの、ストレート気味の、前髪は両サイドに分けつつのシースルーで……。


菊池 いや。それは見ればわかるんだよ(笑)。何をイメージしてそうなったのよ?


猪俣 今日は山田涼介君です♡


佐藤 そろそろ、ちゃんと“自分”を見つけようか(笑)。

目指せ、ダビデ像の肉体美!!

──一番ボディメイキングに熱心なのは? 美しいボディの持ち主といえば誰ですか?


猪俣 それはやっぱり風磨君じゃないですか?


寺西 プロテイン『VALX』のブランドアンバサダーを担当しているくらいですからね。


篠塚 でも、原さんも結構……


いやいや、オレはもう一線を退きました!


佐藤 風磨君のカラダ、ダビデ像みたいだもんね。


菊池 そうですね、ボディメイキング、僕はやっていますからね。というか、皆がやらなさすぎるだけだと思うんだよね。


やっていない人といえば、テラじゃない?


佐藤 腹筋の回数、オレと同じだったからね。この体格差で同じはマズイよ(笑)。


寺西 悔しいっすね!(笑顔)


菊池 なんでだろう、全然、悔しそうじゃないんだよなぁ(笑)。

美容情報を奪い合い、
自己投資して、美しさを磨く!

──この中で一番美容にお金をかけている人は? 惜しみなく美に投資をしている人は誰なのかを教えてください。


橋本 原君じゃない?


篠塚 たしかに。原さん、結構費やしているイメージですね。


猪俣 原君、高級な美顔器を使っていますからね。


そうだね、美容クリニックで肌の汚れを取ったり、ピーリングしたり、やることいっぱいあるから!


菊池 これはもう、美容王者は原さんじゃないですか。


寺西 確かに、そうなるかもなぁ。


橋本 ちょっと不満だな(笑)。


菊池 なんか悔しいなぁ。


佐藤 じゃあ、美容王者は聡ちゃんってことでいいんじゃない(笑)。


いや、いいだろ、オレで!


松島 そういえば、原ちゃん、風磨君とよく美容の情報交換しているよね。


菊池 そう、そうだよ!! オレ、色々紹介してるぞ。オレが紹介したところに行ってるじゃん。なのに、なんで、美容王者としてオレの名前が上がらないのか!? 


寺西 つまりは、風磨からもらった情報をもとに、原は美容王者になったと……。


猪俣 え、原君、横取りじゃん!

新体制スタートから約3カ月
timeleszの現在地

──6月11日にアルバム『FAM』をリリース。新体制でスタートしてから約3カ月経ちましたが、他のグループにはないtimeleszの魅力や強みは見えてきましたか?


寺西 そもそも、オーディションで追加メンバーを決める、timelesz project自体が今までにない試みだったと思いますし。ある意味、僕らって、良い意味で“いびつな関係”だと思うんです。それぞれのキャリアや歩いてきた道が異なっているし、揃っていない。でも、そこが魅力というか。このグループの面白いところなんじゃないかなって。


──橋本さんはどうですか? 見えてきたものはありますか?


橋本 !!(急に名指しされて驚く)


菊池 将生、サボっていたからなぁ。この座談会、あんましゃべっていないからなぁ(笑)。


橋本 え、なんだろう。timeleszだけの魅力……仲が良い?


──では、最近の仲良しエピソードを教えてください。


橋本 え、エピソード?


佐藤 ゴハンも行ったもんね。


橋本 あ、焼肉行った!


全員でね、8人でね。


橋本 そう、風磨君の誕生日会で! くだらない話で笑い合って、真面目な話もできて、いろんな話をして……。


コンサートの話も詰めたしな。あと、あれやったじゃん。シャンパンのグラス持って乾杯するとき、それぞれの目線で写真撮って、全員でアップしたら面白いよなって……。


菊池 あ、そういえばあの写真、まだインスタにアップしていなかったな。


松島 アップしよう!


菊池 今、アップするわ!


──と、皆さんがシャンパンの写真をアップし始めたところで(笑)、そろそろ座談会を締めたいと思います。最後にマキア読者にメッセージを……猪俣さん、お願いします!


猪俣 はい! 8人でもっと美容にこだわって、もっとたくさんの人に愛されるように、もっと頑張るので、これからもよろしくお願いします♡

INFORMATION
アルバム『FAM』


「新たに迎えた仲間、いつも支えてくれているsecondzのみなさん、timeleszに関わる全ての人々、みんなで大きな“家族”」という想いを込め、様々な音楽性の13曲を集めたアルバムが6月11日に待望の発売。


「今回のアルバムは“家族感”というのを大事にしていて。その家族っていうのも、ただの仲良しこよしではなく、いろんな側面があるよねって。家族といえども、それぞれに恋愛や友情や夢があって、それぞれの人生があるんだけど、帰ってくる家がここにある……。僕らにとってもだけど、聴いてくれるみんなにも、そんな家族感を感じてもらえるアルバムになったらいいなと思っています」(菊池)

MAQUIA 7月号
取材/吉川由希子 取材・文/石井美輪 構成/萩原有紀(MAQUIA)

公開日:

MAQUIA書影

MAQUIA2025年7月22日発売号

集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。マキア9月号の大特集は「なんだかんだ気になる毛穴をどうにかしたい!」。通常版の表紙は藤田ニコルさんです。

ネット書店での購入

share