人にはききにくい、お通じや腸の話。便秘が続くと、体調だけでなくお肌にも影響が。「MAQUIA」12月号をチェックして、調子付いての知識を深めましょう! Image title

教えてくれたのは・・・

新宿大腸クリニック院長

後藤利夫先生

大腸ガン撲滅を目標に、無麻酔・無痛大腸内視鏡検査を開発。4万件以上もの大腸内視鏡検査の実績を持つ。


管理栄養士

金丸絵里加先生

料理研究家。女子栄養大学講師。フードコーディネーター。おいしくて健康になれるレシピ提案で人気。


小林メディカルクリニック院長

小林暁子先生

医学博士。便秘外来、内科、皮膚科など全身の不調に対応。“健美腸”をテーマにさまざまな啓蒙活動も行う。


ゲシュタルト研究所代表

砂沢佚枝先生

「マザーアロマ」主宰。腸もみ健康法を研究し、その普及に取り組む。腸によい食事や生活習慣にも精通。


モデル

市川紗椰さん

本誌をはじめ多くの女性誌で活躍。美腸マニアでもあり、著書『毒だし「美腸」スムージー』(集英社)も人気。


Q.腸って鍛えられるの?

A.食べ物で筋トレできます

後藤先生「腸粘膜の下には筋肉があるので、腸の動き=ぜん動運動を活発にすれば鍛えられます。食物繊維は腸のぜん動運動を活発にするので、しっかり摂れば腸の筋トレに」。


Q.おなかにガスがたまるのはなぜ?

A.腸内に悪玉菌が増えて、便が腐敗するから

後藤先生「腸内に悪玉菌が増えると、たんぱく質や脂肪を腐敗させ、アンモニアや硫化水素などの有害ガスが発生。便やおならとして排出されないとおなかにたまります」。


Q.便秘の定義って?

A.毎日出ても残便感があったり、硬いコロコロ便なら便秘

小林先生「毎日〜3日に1回、爽快感がある排便があれば便秘ではありません。3日以上排便がなかったり、毎日出ても硬いコロコロ便だったり、残便感があれば便秘です」。


Q.健康的な便って?

A.黄色っぽくてバナナ状で、イヤなニオイがない便

小林先生「黄色っぽくてバナナ状で柔らかく、イヤなニオイがない便が、腸内環境が良好なことを示す理想的な便です」。


【次ページをチェック!】人によって違う大腸の形や、便秘の原因を探ります!≫≫

Q.大腸の形って人によって違うの?

A.違います!

後藤先生「大腸の形は人によって違います。日本人は欧米人より腸が長いのですが、長すぎると横行結腸やS状結腸がねじれてα型や逆α型になることがあり、頑固な便秘になります」。


【正常腸】Image title

これが正常な腸。横行結腸の下垂がなく、S状結腸はS字を描いている。横行結腸とS状結腸の長さも短いのでねじれにくい。


【ねじれ・横行結腸】Image title

横行結腸が下がってねじれて逆α型に。便秘になりやすいが、横行結腸では便がまだ柔軟で動きやすいので便秘にならないこともある。


【下垂・横行結腸】Image title

横行結腸が長く、下垂しているケース。骨盤まで下がっていることも。下がった部分に便がたまりやすく、おなかがポッコリ出やすい。


【ねじれ・S状結腸】Image title

S状結腸が長いためα型にねじれているケース。便が通りにくいので便秘になりやすく、コロコロした硬い便になりやすい。


Q.便秘の原因は?

A.食物繊維不足やストレス、運動不足、極端なダイエットなど

後藤先生「昔より食物繊維の摂取量が減ったことや、肉食中心の食事や運動不足が原因。ストレスで交感神経優位になることや、極端なダイエットも便秘の原因に」。


Q.便運動不足だと腸の動きが悪くなるってホント?

A.ホント!

後藤先生「腹筋が発達していると腸の筋肉も発達し、逆に運動不足で腹筋が弱いと腸の筋肉も衰えて動きが低下!」


MAQUIA12月号

撮影/天日恵美子(モデル) キムラミハル(料理)杉本 晴(物) ヘア&メイク/GEORGE スタイリスト/立石和代 モデル/吉田沙世 取材・文/和田美穂 構成・文/髙橋美智子(MAQUIA)


【MAQUIA12月号☆好評発売中】

≪関連リンクはこちら≫

キレイのために知っておきたい【腸の基礎知識10】≫≫


お腹、二の腕、背中のハミ肉… パーツも全身も!【美ボディ変身エクササイズ】≫≫

MAQUIA書影

MAQUIA2024年8月22日発売号

集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。マキア11月号の大特集は「これからも『私が主役』の美容でいく!」。通常版の表紙は鈴木えみさん、小嶋陽菜さん、与田祐希さんです。

ネット書店での購入

share