週3日ドクターとしてクリニックに勤務しながら、日々、興味深い美容情報を発信し続けている友利先生って、本当はどんな人? 友利先生の素顔を知るスタッフの証言をもとにその魅力を徹底解明。等身大の友利 新が明らかに!

友利 新先生、実は3枚目キャラだった!? スタッフの証言から「日本一忙しい医師」の素顔が明らかに

教えていただいたのは

「日本一忙しい医師」をとことん深掘り!
友利 新をもっとよく知るBOOK

今の彼女を表現する4つのキーワード
「友利 新とは、〇〇である」

1. 友利 新とはスーパーポジティブである

いつもポジティブな笑顔で周囲を明るくしてくれる友利先生。その秘訣を聞くと?
「私だってSNSを見て自分と他人を比較することもありますが、一見、素敵なキラキラした人だって悩んだり、落ち込んだりすることもあるはず。そもそもどんなに望んだって別人になることは無理なんだから、今ある境遇や環境を楽しむことが大切。特に意識してポジティブに努めているわけではないけど、引きずったところで何も変わらないよねって思うんです。だったらネガティブでいるよりもポジティブでいた方がみんなハッピー。落ち込んだら家族や友人に話を聞いてもらったり、あとはぐっすり眠れば大抵のことは解決しちゃいます(笑)」(友利先生・以下同)

友利 新先生、実は3枚目キャラだった!? スタッフの証言から「日本一忙しい医師」の素顔が明らかに_2

2. 友利 新とは伝え上手である

「明快なスキンケア解説には必ずどこかに面白い例え話があって、なるほどなって思わされるんです」と美容家の石井美保さんが語るように、友利先生の魅力は巧みな言語化スキルにもあり。
「子供の頃から空想が大好きで、なんでも物語にしてインプットする癖があったんです。何かに例えないと覚えられなかったし、そうすることで自分ごとにもできて、俄然、興味が持てるように。だから人に伝えるときも、自然と例え話が出てしまうんですよね」

友利 新先生、実は3枚目キャラだった!? スタッフの証言から「日本一忙しい医師」の素顔が明らかに_3

3. 友利 新とは効率主義である

雑誌やイベント、YouTubeなどを担当するヘア&メイクさんが「マグロ」と称するほど、常に動いているという友利先生。
「子供が産まれて以降、時間は有限!と改めて認識。それまでは自分の好きなように時間を使えたけれど、母になった今はそうもできない。日々、想定外のトラブルに見舞われながら、いかに柔軟に効率よく対応できるかが目下の課題です。でも基本的にやりたいことしかしないから、忙しくても全然苦にはなりません」

友利 新先生、実は3枚目キャラだった!? スタッフの証言から「日本一忙しい医師」の素顔が明らかに_4

4. 友利 新とは実はお茶目である

いつもスマートな印象の友利先生が、実はイタズラ好きだったり、ダジャレを言ったりして場の空気を和ませてくれるのは、撮影現場では有名な話。
「自分ではそうは思わないのですが、初対面の方によく言われるのは、『友利先生ってよく喋るんですね』。ドクターと言うだけで真面目で寡黙な印象を持たれがちなのですが、医者だってひとりの人間。2枚目キャラもいれば、私のような3枚目キャラだっているんです(笑)」

MAQUIA 3月号
撮影/榊原裕一(人物) 久々江 満(物) ヘア&メイク/鈴木京子 スタイリスト/槇 佳菜絵(人物) 福永いずみ(物) 取材・文/野崎千衣子 構成/若菜遊子(MAQUIA)
イヤーカフ¥9900、バングル¥9900、リング¥11000/ステラハリウッド イヤリング¥16500/ヴァンドームブティック 三越日本橋本店(ヴァンドームブティック) その他/スタイリスト私物

※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。

公開日:

MAQUIA書影

MAQUIA2025年3月22日発売号

集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。マキア5月号の大特集は「結果が出る」美容。通常版の表紙は永野芽郁さんです。

ネット書店での購入

share