クレンジングバームといえば外せないのが
DUO(デュオ)!
キンキキッズさんのCMでもおなじみです♡
(デュオ本兄弟って言うんですって!知らなかった!!)
デュオのクレンジングバームには5つも種類があって、
☆エイジングケア(年齢に合わせたお手入れのこと)
☆大人の毛穴ケア(皮脂汚れ、メイク汚れを落とすこと)
☆黒ずみ毛穴ケア(タンパク汚れ、角栓汚れを落とすこと)
☆くすみケア(古い角質や汚れ、乾燥による)
☆乾燥・ゆらぎケア(有効成分〈グリチルレチン酸ステアリル〉とうるおいによる)
の肌悩みに合わせて選ぶことができます。
そして今回はこの中でもくすみケアに特化した
「デュオ ザ クレンジングバーム ホワイトa」
をご紹介します☆

デュオのクレンジングバームの特徴は独自の
「ナノマトリクス構造」!
圧によってとろけていく構造のバームで、肌の上で少しずつとろけるからメイクともよくなじんでくれます。
そして3種のクレイ*1(ガスール・クチャ・タナクラクレイ)配合で、くすみの原因となる余分な皮脂や古い角質を吸着してくれます。
そしてデュオ クレンジングバーム ホワイトaがアプローチしてくれるのは
『肌の色ムラ』!
肌トーンを整えるコンセプトのコンプレックス美容成分*2と22種類もの美容成分が、うるおいによって肌の色ムラ悩みにアプローチしてくれるそう!
テクスチャーはスパチュラでも解けていく感じ!バームを使っていると、解けにくくもろもろと落ちてしまうものもある中、少しの圧でとろけるのでとっても使いやすいです。
マットリップ・アイライナー・コンシーラーでメイク落ちも検証しました。
かなり落としやすい!力を入れなくても優しくするんと落としてくれます。
古い角質や汚れを落としてくれることによって、気になるくすみをケアしてくれます。
デュオのクレンジングバームはダブル洗顔も不要!これからの乾燥が気になる季節は1回でメイクも洗顔もできるのはありがたいです♪
使う時には乾いた手で使うようにしてください♡
今回は大人気の
「デュオ ザ クレンジングバーム ホワイトa」
をご紹介しました!
自分の肌悩みに合わせたタイプを選んで、ぜひ、メイクを落としながらしっかりスキンケアしていきましょう♡
*1 海シルト、モロッコ溶岩クレイ、タナクラクレイ(洗浄成分)
*2 クロフサスグリ種子油、ボタンエキス、ローズマリー葉エキス(保湿成分)
提供:MAQUIA ONLINE 編集部
アイシャドウマニア!趣味はメイク研究
メイク研究が趣味の一児の母。スキンケアにも目覚め、透明感のある肌を目指しています。1番好きなアイテムはアイシャドウ!自他共に認めるアイシャドウマニアです。鹿児島県生まれ。幼稚園教諭・保育士の経験あり。
DOMEさんの最新記事
-
ライフスタイル
テーマはミニマム!美容好きだけどポーチの中身は少数精鋭です。