こんばんは。
MAQUIAエキスパートのAYUです!
南フランス生まれのスキンケアブランド
ユリアージュ
皆さん、ご存知ですか?
ユリアージュという名前は
フランスの温泉療法発祥の地名!
その歴史は古く、
フランス政府公認の
ユリアージュ・スパステーションには
なんと、あのココシャネルも
訪れたことがあるんだとか❤︎
そしてこのスキンケアには
ユリアージュ温泉水※1が使われているんです。
ユリアージュ温泉水※1は
保湿力の高い温泉水なんだそう♪
温泉文化が根付いてる日本人としては
とても親しみやすいし、期待値あがりますよね!
そして今回、MAQUIAオンライン編集部よりご提供戴き、
お試ししたのはこの春デビューした新製品、
シカデイリー シリーズ!!
温泉水×CICA※2って…
もう、すごーーく、
肌に良さそうじゃないですか⁉︎
CICA※2と言えば韓国のイメージありますが
フレンチコスメも侮れないなと感じました。
数週間、使用してみたので
レポートしていきますね。

☑︎ユリアージュ
左:シカ デイリーセラム
(美容液) 30ml 3,850円税込
右:シカ デイリージェルクリーム
(美容ジェルクリーム) 39g 2,970円税込
ジェンダーフリーな印象のデザインなので
パートナーとシェアするのも良さそうです❤︎
このシカデイリー シリーズの
ポイントは3つあります。
⑴CICA成分配合で、
乾燥による小じわを目立たなくする※3
⑵ユリアージュ温泉水が
バリア機能をサポート
⑶美肌菌に着目
セラムはバリア機能をサポートし、
潤いが満ちる健やかな肌に導いてくれます。
スポイト式なので、
清潔に保ちやすいことや
適量を取り出しやすいところも良いですね!
テクスチャーはサラッとしていて
馴染みも抜群♡
ジェルクリームは、
べたつきを感じない心地良い使用感で、
しっかり保湿をしてくれます。
かなりみずみずしいテクスチャーなので、
真夏の季節でも
ストレスフリーで使えるのがうれしい😆
なのにちゃんと保湿力も兼ね備えています。
どちらもとても刺激が少なく感じたので、
敏感&乾燥肌の私でも
安心して使えました♪
肌が揺らぎやすい時や、
荒れそうな予感がする時など
頼もしい味方になってくれそう!!
95%以上自然由来原料使用で
肌への優しさを追求している
ユリアージュ。
ゆらぎや乾燥を感じたなら
ぜひ試してみてください。
※1 保湿成分
※2 ツボクサエキス(ハリ付与成分)
※3 効能評価試験済

ポジティブ美容!自分らしく美しくなるコツを提案
「美しくなることは、自分を好きになること」をモットーに、自分らしく美しくなる《ポジティブ美容》を心がけている。
元ネイリストの経歴もあり、その他スキンケア・メイク・ボディメイク・インナービューティーなど美容全般が大好き。その中でも特に力を入れているのが眉メイク。
最近では、時代に沿ったサステナブルなクリーンビューティーを模索中。