2万弱するクレームドゥ・ラ・メール。
対して500円程で買えるニベアの青缶。

Image title



それにもかかわらず、入っている成分が


酷似しているということで、


瞬く間に、ニベア人気になりましたよね。


 


そんな私も髪に塗ったり、お風呂上りに使用したりと


かなりニベアにはお世話になっているわけですが、


 


ここで突然、先日ドゥ・ラ・メールのリップを


購入した際、ミニサンプルを頂いたので、


(リップのレポートブログはコチラ


Image title


 


ニベアとクレームドゥ・ラ・メールについて


調べてみたくなりました。(オタク)


2つのあまりの値段差ゆえ、“びっくり!”


なんて言う声も聞こえますが、


はたして実際はどうなんだ???と思い、


今回は徹底的に調べたいと思います!


 


それでは早速!


*NIVEA


Image title


 


水、ミネラルオイル、ワセリン、グリセリン、水添ポリイソブテン、


シクロメチコン、マイクロクリスタリンワックス、ラノリンアルコール、


パラフィン、スクワランホホバ油、オレイン酸デシル、


オクチルドデカノール、ジステアリン酸Al、ステアリン酸Mg、


硫酸Mg、クエン酸、安息香酸Na、香料


(青字部分がクレームドゥ・ラ・メールと被らない成分)


サイトはコチラ


 


*クレーム ドゥ・ラ・メール


 Image title


水、ミネラルオイル、褐藻エキス、ワセリン、水添ポリイソブテン、


マイクロクリスタリンワックス、ラノリンアルコール、ライム果汁


パラフィン、エタノール、硫酸Mg、オレイン酸デシル、


ジステアリン酸Al、オクチルドデカノール、香料、クエン酸、


ステアリン酸Mg、パンテノール、安息香酸Na、水添野菜油


シアノコバラミンカロチン


(紫字部分がNIVEAと被らない成分)



30ml 20,520円(税込み)


60ml 38,880円(税込み)


100ml 58,320円(税込み)


250ml 138,240円(税込み)


サイトはコチラ


 


すごい細かく見比べてみると、


やはり入っている成分は近いかも。。。


それにしても、ニベアに入っている保湿成分の


グリセリンがドゥ・ラ・メールに


入っていないことに驚きました。


 


ちなみにテクスチャーも少し似てる


Image title



ここで、ドゥ・ラ・メールのみに入っている成分


褐藻エキス、ライム果汁、エタノール、


パンテノール、水添野菜油、シアノコバラミン、カロチン


について少し調べてみました。


 


*褐藻エキス:50年前に誕生。12年かけて開発した


海藻などをバイオ発酵させ生まれた独自の保湿成分


ミラクルブロスのこと。


 


*ライム果汁:乾燥から保護する整肌成分


ライムティーコンセントレート


 


*エタノール:殺菌や防腐効果、収れん効果のある


アルコール。(よく化粧水にも入ってるやつね)


 


*パンテノール:プロビタミンB5。肌の修復や


抗炎症、保湿作用のある成分。お肌からの浸透も高い。


よくCMやってるヘアトリートメントの主成分。


 


*水添野菜油:野菜油に水素添加した油性保護成分。


 


*シアノコバラミン:ビタミンB12。


よくエイジングケア化粧品に入ってるやつ。


赤い色した保湿や整肌作用のあるビタミン。


 


*カロチン:しみやくすみに効くやーつ。


 


こう見てるとNIVEAのグリセリンの代わりが


ドゥ・ラ・メールのアイコン的成分の


ミラクルブロス。ということなのかも?


 


ホホバ油やスクワランと名前に親しみがあり、


効果が分かりやすいオイルが入ってるという点では


ニベアがいいなーとは思うのですが、


ドゥ・ラ・メールもなかなかこだわり成分が


満載ということが分かりました。


 


それでは実際に塗って検証したいと思います!


続く⇒

右がニベア、左がドゥ・ラ・メール。

塗ったのは朝のスキンケア後

私の会社のデスクは暖房直下型なので涙。

1日中、カッサカサ環境の元で実験しました。

Image title


写真だと分かりにくいのですが、

右のドゥ・ラ・メールの方が夕方に出現する

ほうれい線が薄いような、、、

Image title


肌を触ってみると

右の方があぶらっぽく、ペタっとする。

左の方も皮脂は出てるものの、少しモチモチする。


“シワ”と“乾燥”だけを考えると

やはり、クレームドゥ・ラ・メールの方が

効果があるような気がしました。


イメージとしては

*NIVEA:油膜を作って潤いを閉じ込める。

*ドゥ・ラ・メール:油膜も作るけど、

保湿成分も浸透させる。


そして保湿成分はコスパの高いグリセリンではなく、

独自開発したミラクルブロスを採用している。


ここの2つが大きな値段の差に感じました。

ただ、こんな超絶高級クリーム。

全身になんて、逆立ちしたって使えません。

(サイトには全身に使えると書いてあった。

どこのセレブがボディクリームにするんだろうか

うらやましいな。。。)


もちろん、NIVEAが実は全く効果がなかった

と言うつもりなんて1ミリもありません!

でもなるべくドゥ・ラ・メールに近づけたい!

全身に塗りこみたい!


というわけで、最近ニベアを全身に

塗りこむ前にしているのがコチラ!

Image title


スプレー化粧水

(中身はプチプラ代表のハトムギ化粧水)


ダイソーで購入したスプレーボトルに

ただ化粧水を入れただけですが、

ニベアを塗る前に、塗る場所にスプレーし

ニベアをつけた手で化粧水を馴染ませます。

Image title


水分と油分なので馴染むのにちょっと時間がかかりますが、

少しずつ肌に浸透し、マッサージしたあとはモチモチ肌に変身♥


今までは化粧水を軽く付けて馴染んでから

ニベアを塗ることが多かったのですが、

一緒に塗った方が、私はより乾燥に対する

効果があるように感じられました。

(馴染みにくいため丁寧に塗るように

なったからかもしれませんが、、、)


給料日前→化粧水+ニベアで保湿

給料日後→顔はドゥ・ラ・メールを使う、

ボディには化粧水+ニベア

という使い方がベストそうです♥


アラサー女子、たまには高機能化粧品入れとかないと

プチプラコスメだけじゃ自然の摂理に

逆らえない部分ありますからね。。。涙

(年末の旅行の時にクレーム ドゥ・ラ・メール買っちゃおうかな。)


ケースbyケースでみなさんも使い分けしてみて下さいね♪

それでは今日はこのへんで!


Ayako

Ayako

MAQUIA エキスパート

AyakoOG

9年目/乾燥肌

クリーンビューティ・コスメ研究家

フェムテックやパーツ美容の知識を活かして、オリジナル化粧品の開発・プロデュースに携わるなどコスメプランナーとしても活躍中。

    最終更新日:

    MAQUIA書影

    MAQUIA2024年3月22日発売号

    集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。5月号の特集や付録情報をチェックして、早速雑誌を購入しよう!

    ネット書店での購入

    share