「いつものヘアに飽きてきた…」「髪色を変えてイメチェンしたい!」という方に今人気なのが、髪を明るく染めるハイトーンカラー。でも「ハイトーンカラーに挑戦してみたいけれど、髪色に合わせてメイクも変えたほうがいい?」という素朴な疑問が……。
そこで、この数年ハイトーンカラーにハマっているマキア公式ブロガー・とみりーさんに、ハイトーンカラーとメイクのグッドバランスについて聞きました。
![ハイトーンカラー メイクのグッドバランスとみりー](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/1f/1f7b569d-26d6-40ce-b29e-cc43b19aedaf.jpeg)
とみりーさん、教えて!
ハイトーンカラーにしてよかった?
![ハイトーンカラーヘアカラーメイクとみりーマキアブロガー](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/aa/aa91f81f-9f74-4437-9de9-06ae4fd37ca6.jpeg)
Q ハイトーンカラーにしたのはなぜ?
A マスクで目から下が隠れてしまうので、メイクだけでなく、ヘアカラーにもこだわって楽しみたいと思うようになりました。
Q ハイトーンカラーにしてよかった?
A よかったです! 根元から毛先にかけて明るくなるアッシュ系のグラデーションカラーにして、ブリーチとハイライトをたくさん入れました。巻き髪やアップにすると立体感と動きが出て、ヘアアレンジが楽しくなりました。
Q ハイトーンカラーにしてメイクは変わった?
A はい。今までは黒のアイラインをがっつり引いた、シャープな印象のメイクが好きだったけれど、今はヘアカラーとのバランスを考えて、あまり色を強調しない、ソフトでやさしい感じのメイクに変わりました。とても気に入っています。もう少し髪がのびたらバッサリ切って、『ハイトーンカラーのショートヘア × ボーイッシュなメイク』に挑戦したいです。
アイメイクは強さを抑えた
ソフトなブラウン系がベストマッチ
![マキアブロガーとみりーアイメイクキャンメイクエテュセ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/d2/d28330a0-4c5e-4616-a9ed-cfeb871eb1d3.jpeg)
目元に濃いアイシャドウや黒のアイライナーやマスカラをがっつり使ってしまうとキツい印象に見られがち。強い色で強調するより、ソフトなブラウン系のカラーライナーやマスカラなどで仕上げれば、抜け感が生まれて女性らしい印象に。
![エテュセアイエディションアイシャドウ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/12/12bf3f6b-783d-48b3-9163-477d6c522095.jpeg)
USE IT
エテュセ アイエディション(カラーパレット) 07 アプリコットベージュ ¥1540
肌なじみがいい、ほんのり赤みニュアンスのアイシャドウ。偏光パール、大粒のゴールドパール、ガラスパールをミックスし、深みのある印象的な目元を演出。
![ルミアグラスアイライナー](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/a7/a7b0c6c5-bce9-4ccf-a596-7a5bb966b1ce.jpeg)
USE IT
ルミアグラス Skill-less Liner 04.テラコッタブラウン ¥1650
空気圧を制御し、目尻までインクがかすれずにスムーズに描けるアイライナー。水、涙、汗、皮脂、摩擦に強い処方で、美しいラインを長時間キープ。
![マキアブロガーとみりーヘアカラー](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/65/65434097-b4b6-4c50-af44-0c4d5f1dfb1a.jpeg)
チークやリップも、目元に合わせて少し赤みを足す程度にして一体感を出すのがポイント。
![キャンメイクグロウフルールチークスチーク](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/38/38d3ce0c-f5b2-4b64-92ea-c658a21275f4.jpeg)
USE IT
キャンメイク グロウフルールチークス 15 ¥880
しっとりとしたパウダーが肌にとろけるように密着。毛穴のキメの乱れをふんわりカバーして、ツヤめいた仕上がりに。カラーは肌なじみのいいコッパーフルール。
![ケイトリップモンスターリップ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/f3/f3e61229-4f99-4bcc-940c-f1e6b95cba82.jpeg)
USE IT
ケイト リップモンスター 05 ¥1540(編集部調べ)
独自技術によって、つけたての色が長時間持続する高発色リップ。保湿効果も抜群。熟れたイチジクのようなブラウンレッド。
取材・文/中村千夏(MAQUIA ONLINE)
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。