MAQUIAインフルエンサーのニーカです!!
最近、色が長持ちするプチプラリップがとーっても話題となっていますよね!!
そこで今回は、オンラインでも店舗でも完売している所ばかり!!今大人気のkiss(キス)リップアーマーをご紹介します!
そして、落ちにくいリップとして昨年からずーっと人気のKATE(ケイト)リップモンスターと比較もしてみました!!
それではご覧ください!!

キス リップアーマー

各¥1,430(税込)
新たに登場したリップアーマーとは?
2022年4月4日に発売されたティントリップで、塗って約5分後に、カラー層の上にツヤのあるジェル膜ができる処方で、このジェル膜がリップコートのような役割をすることで、マスクに付きにくく、まるでつけたてのような発色をキープしてくれるリップです。

既存色は全6色でイエベの私が選んだのは、ベージュとブラウンの2色です!
01スチームヌード
血色感を宿したヌードベージュ
06熱帯のバラッド
熱を帯びた大人のレッドブラウン
-
01スチームヌード
-
06熱帯のバラッド
実際に使用してみた感想
01スチームヌード
見た目はヌーディーなベージュという感じですが、実際に付けてみると、血色感のあるベージュで暗くならず、むしろ顔色がよく感じました!
06熱帯のバラッド
透け感もありますがパキットした発色で、深みのある大人なリップメイクが完成します
使い心地はさらーっとしていて軽い付け心地!
唇がウルウルになります!
リップの上からマスクをするのが気にならないくらい色持ちもいいです
なにより、飲み物を飲んだ後のカップに色が付いていなかったのにはビックリしました!!
ティッシュオフもしていないのに、これはすごい!!
飲食をすると多少は薄れますが、色みは夜までしっかりと残ります!
そして、気になるあの大人気リップと比べてみました!
リップモンスターとの比較(塗りたて)
-
リップアーマー
-
リップモンスター
【使用感】
リップアーマー
みずみずしくサラッとした使い心地
唇がツヤツヤになる
リップモンスター
スルスルと簡単に塗りやすい
リップクリームを塗った時のような自然なツヤ感
比較(時間経過後)
-
リップアーマー
-
リップモンスター
写真を見ての通り、色持ちはどちらともいいです!!
では違いはというと
リップアーマーは
ティッシュオフしなくてもコップなどに色が付きにくいです!
(むしろティッシュオフするとツヤ感が減るのでしないほうがおススメ)
リップモンスターは
ティッシュオフしたほうがコップなどに色が付きにくくなります!
(不思議なことに、ティッシュオフしても少ししかティッシュに色が付きません)
色を定着させる為に、どちらとも塗ってから約5分ぐらいは何もせず放置するのは共通しています
リキッドなだけあってリップアーマーのほうがツヤの持ちはよかったです
比較(まとめ)
どちらとも色持ちがよくて、しかも千円台で購入できるなんて嬉しいですよね!!
リップアーマー
ツヤがある・ティッシュオフしなくていい・比べるとこちらの方が保湿感がある
口コミでは、時間が経つと赤くなるというのも目にしますが、01は血色感のあるベージュだなぐらいで、06に関しては私は何も感じませんでした!
リップモンスター
さっと綺麗に塗りやすい・時間がたっても色が変わらない・種類が豊富でいろんな色を組み合わせてミックスモンスターができる!
ただ、どちらもすごーーーーく人気のリップで完売している所が多いです。
リップアーマーは、私の近所ではもともと取り扱っていない店舗が多く、大きいお店だと完売してるし、どこで売っているんだろう?という状態だったんですが、なんとスーパーに入っている大型じゃない店舗の薬局で取り扱っていて、嬉しいことに在庫も全種類そろっていて購入することができました!
見つけた時はぜひ購入することをおススメします!!
元エステティシャン・二児のママブロガー
「子供のためにもきれいなママでいたい!」がモットー。定番から新しいものまで、よさを比較しながらレポ。