色選びが苦手なブルべ肌さん必見! 「MAQUIA」11月号では、似合わせの名人・高橋里帆さんに、ブルベ肌と相性抜群の色をアイテム別に教えていただきました。

Image title


メイク好きゆえの落とし穴はこうして回避

「メイクの苦手」克服虎の巻
100問100答

基本からもう一歩踏み込んだ、メイク上級者のためのお悩みを集結! メイク愛&向上心が強すぎるがゆえに気にせずにはいられないニッチな質問の数々に、メイク界の四天王が懇切丁寧にお答えします。


似合わせの名人
高橋里帆さん

日常に溶け込みながらも、程よいトレンド感を感じさせるベース&カラーの組み合わせ名人。どんな色悩みにもズバリ回答!


高橋里帆さんに聞く色の苦手克服法

#ブルーベースお悩み編

Image title


ブルベ肌の血色感どうしたら出る? 血色感・くすみ・青グマetc. ブルべ肌のための「色の苦手」克服講座_1_1

Q ブルーベース肌の見分け方は?

A シルバーに映えるのがブルべ肌

ゴールドよりもシルバーの方が手の血管や関節が目立ちにくければ、ブルーベース肌。また、クマやくすみが茶や黄よりも青っぽく出る人はブルーベースの可能性が高い。


ブルベ肌の血色感どうしたら出る? 血色感・くすみ・青グマetc. ブルべ肌のための「色の苦手」克服講座_1_2

Q ブルベ肌の血色感どうしたら出る?

A 青みチークの2段活用を

FDを塗った後、頬の広範囲に薄くチークを広げ、その後いつも通りにチークを重ねれば自然な血色肌が完成。

Image title

ブラッシュ カラー インフュージョン ストロベリー ¥3200/ローラ メルシエ ジャパン

ブルベ肌の血色感どうしたら出る? 血色感・くすみ・青グマetc. ブルべ肌のための「色の苦手」克服講座_1_3

Q 地眉が濃くて肌とのコントラストが気になります

A パウダリーFDでぼかしましょう

地眉が濃い人は、メイクの仕上げにパウダリーFDをオン。少量ずつのせるのがコツです。




ブルベ肌の血色感どうしたら出る? 血色感・くすみ・青グマetc. ブルべ肌のための「色の苦手」克服講座_1_4

Q トレンドのオレンジリップ。苦手色ってわかっていても挑戦したい

A ブルーグロスを中央に重ねて解決

唇の中央にブルーのグロスをプラスするだけで、オレンジの主張を程よく中和し、立体感もアップ。

Image title

シアーなブルーと厚膜のジェルで肌の透明感をアップ。リップジェリーグロス 03 ¥2200/RMK Division

ブルベ肌の血色感どうしたら出る? 血色感・くすみ・青グマetc. ブルべ肌のための「色の苦手」克服講座_1_5

Q 夕方に青くくすんだ肌を明るく見せたい

A 目の下にゴールド系ハイライターを

青黒くくすんだ肌には、黄みがかったゴールド系のハイライターが効果的。くすみやすい目の下にサッとひとはけして。

Image title

キャンドルグロウ パーフェクティングパウダー 1 ¥4700/ローラ メルシエ ジャパン

ブルベ肌の血色感どうしたら出る? 血色感・くすみ・青グマetc. ブルべ肌のための「色の苦手」克服講座_1_6

Q 青グマがうまく隠せません

A オレンジのコンシーラーを選んで

血色感のあるオレンジ系のコンシーラーが◎。チップでのせ、指でポンポンなじませて。

Image title

赤みオレンジでくすんだ肌を健康的に。アンダー アイブライトナー ¥3000/ケサランパサラン

ブルベ肌の血色感どうしたら出る? 血色感・くすみ・青グマetc. ブルべ肌のための「色の苦手」克服講座_1_7
ブルベ肌の血色感どうしたら出る? 血色感・くすみ・青グマetc. ブルべ肌のための「色の苦手」克服講座_1_8
ブルベ肌の血色感どうしたら出る? 血色感・くすみ・青グマetc. ブルべ肌のための「色の苦手」克服講座_1_9
ブルベ肌の血色感どうしたら出る? 血色感・くすみ・青グマetc. ブルべ肌のための「色の苦手」克服講座_1_10
ブルベ肌の血色感どうしたら出る? 血色感・くすみ・青グマetc. ブルべ肌のための「色の苦手」克服講座_1_11
ブルベ肌の血色感どうしたら出る? 血色感・くすみ・青グマetc. ブルべ肌のための「色の苦手」克服講座_1_12


MAQUIA11月号

撮影/天日恵美子(モデル) 橋口恵佑(物) ヘア&メイク/高橋里帆〈HappyStar〉 スタイリスト/門馬ちひろ モデル/田村りな 取材・文/長田杏奈 野崎千衣子 構成/火箱奈央(MAQUIA)


【MAQUIA11月号☆好評発売中】

最終更新日:

MAQUIA書影

MAQUIA2023年5月22日発売号

集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。7月号の特集や付録情報をチェックして、早速雑誌を購入しよう!

ネット書店での購入

share