アイドルとして輝くだけでなく、役者として繊細な演技で魅せ、さらには、艶やかな美しさの裏側に、独特のユーモアや面倒臭い一面を隠し持つ男。気になり、惹かれ、気づけば深く恋に落ちている。松村北斗の底なし沼へようこそ。

松村北斗さんインタビュー「イケてない部分は性格、肝っ玉の部分」。では、カッコいいところは?

光と影を併せ持つ静かな星(かがやき)
SixTONES
松村北斗の沼に落ちる

SixTONES

松村北斗

まつむら ほくと●1995年6月18日生まれ。静岡県出身。SixTONESのメンバーとしてはもちろん、役者としてもその演技力に注目が集まる。昨年はドラマ『西園寺さんは家事をしない』が大きな話題に。今年は映画『ファーストキス 1ST KISS』(2月7日公開)『秒速5センチメートル』の公開を控え、現在はドラマ『アンサンブル』(日本テレビ系土曜22時〜)に出演中。SixTONESの最新5thアルバム『GOLD』も大好評発売中!

沼る、ハマる、厄介な男

──こんなに美しいのに内面は想定外なギャップに満ち溢れているからこそ、「一体、どんな人なのか?」と気になり、「いつの間にかハマっている」。松村さんは“沼る男”と言われているのをご存知ですか?


まあ、言いがちですよね。誰もが言いがちで言われがちな言葉ですよね。僕としましては、単純な人間といいますか。さっき、別の雑誌の取材で「松村北斗を3つの単語で表してください」とお願いされたんですけど。出てきたのは「末っ子」、「やっかい」の2つだけ。3つめの単語が全然出てこなくて。自分は2単語で説明できるくらい、浅い人間なんだなって思ったばかりなんですけど。そこに「やっかい」が悪さするから、きっとよくわからない感じになっちゃうんでしょうね。

──松村さんは周りから「ネガティブ」「陰キャ」「やっかい」「面倒臭い」と評されることが多いようですが、ご自身でもその自覚がありますか?


面倒臭い、やっかいは本当に自分でも思いますね。枕詞が多かったり、裏腹なことが多いとか。末っ子気質の「愛されたがり」が「面倒臭い」を生むこともありますし。

──最近「我ながら面倒臭い」と思った出来事があったら教えてください。


常時、隅々にそれが行き届いているので。もう、麻痺しているんでしょうね。まったく思い出せません。面倒だの、やっかいだの、言われることについて思うのは「この仕事をしていて良かったな」ということ。これをキャラクター性に生かせる場所があったり、ぐるぐるした思考を綴り消化できる場所があったり。それでも完全に消化できるわけではないのですが。そういうときは親友に連絡。長文のLINEをよく送り合っています。

“自己肯定感”ってなんだろう?

よく「自己肯定感が低い」と言われるんですけど。自分では「低いのか、高いのか」わからないんですよ。自己肯定感が低かったら、満足いかないときでも「そりゃそうだもん、オレだもん」って思いそうじゃないですか。でも、僕はそこで凹んだり傷ついたりしてしまう。それはもう、自己肯定感が高いからなんじゃないのかなって。こういうことを言うから「面倒臭い」って言われるんでしょうね。

「カッコイイ」と「カッコ悪い」

松村北斗の「イケてない」部分は性格、肝っ玉の部分。肝がすわっていないというか、立ち振る舞いがね、あんまりスマートじゃないですよね。松村北斗の「カッコいいところ」? かっこいい? え、かっこいい!? かっこいいところ……(数分悩んだ結果)ちょっと、見当たらないですね。

MAQUIA 3月号
撮影/黒沼 諭〈aosora〉 ヘア&メイク/浅津陽介 スタイリスト/Shohei Kashima〈W〉 取材・文/石井美輪 構成/萩原有紀(MAQUIA) 装花協力/POINT NEUF
ジャケット¥96800/モナマッチョ(KANAKO SAKAI)

※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。

公開日:

MAQUIA書影

MAQUIA2025年3月22日発売号

集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。マキア5月号の大特集は「結果が出る」美容。通常版の表紙は永野芽郁さんです。

ネット書店での購入

share