涼しくなってくると、お風呂に浸かる時間がとても気持ち良いですよね♪湯船にゆったり浸かるときに欠かせないのが、入浴剤。プチプラからお高めのお品まで、色んな入浴剤をこれまで試してきましたが…プチプラとは思えないほど、ものすごく良い香りの入浴剤を見つけたのでご紹介します❤
![紅茶の香りの入浴剤❤温泡 とろり炭酸湯 ぜいたく果実紅茶❤プチプラおすすめアイテム_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/49/494fa907-e68d-4330-a02f-af52b8d58188.jpg)
温泡 ONPO
とろり炭酸湯 ぜいたく果実紅茶
45g×12錠 450円前後で購入
温泡のとろり炭酸湯シリーズは、極上のとろりとした湯ざわりを楽しめる、炭酸タイプの入浴剤。全5種類の香りが販売されている人気のシリーズです。
その中でも特にイチオシなのが、ぜいたく果実紅茶の香り。
もともと紅茶の香りが大好きで、コーヒーより紅茶派、香水でも紅茶の香り大好き!なのですが、入浴剤でも紅茶の香りに出会えるとは・・・!
![紅茶の香りの入浴剤❤温泡 とろり炭酸湯 ぜいたく果実紅茶❤プチプラおすすめアイテム_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/4c/4c22e91d-41c6-44fe-acdb-a4f67b2d4abe.jpg)
ぜいたく果実紅茶、というだけあって、まず紅茶の香りにこだわりが。香料中に、インド産のアッサムティーの香りを分析し、再現した香り成分が配合されているそう。
その紅茶に、フレッシュなフルーツフレーバーがプラスされ、とっても美味しそうな香りに仕上がっています❤
![紅茶の香りの入浴剤❤温泡 とろり炭酸湯 ぜいたく果実紅茶❤プチプラおすすめアイテム_3](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/22/22ca3475-81d3-488f-8544-504fc72dc3f9.jpg)
かりん紅茶・・・ほろ苦さと若干の渋みを感じる香りで、一番紅茶感が強い気がします。
ゆず紅茶・・・爽やかな柚子入り紅茶の香り。さっぱりとした気分にしてくれます。
もも紅茶・・・甘くてみずみずしい桃フレーバー、とても美味しそうな香り。
りんご紅茶・・・まさにアップルティー!甘酸っぱいアップルティー、想像してください❤
一番のお気に入りはりんご紅茶かな~!
温包の入浴剤って色々使いましたが、全体的に香りがとても良いシリーズだなと感じました。変な入浴剤くささ・キツイ感じが無いというか、優しく自然な香りが多いように思います。
![紅茶の香りの入浴剤❤温泡 とろり炭酸湯 ぜいたく果実紅茶❤プチプラおすすめアイテム_4](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/fd/fdd0a1fe-90e3-48c9-8ab5-83051403ab65.jpg)
香りだけでなく、入浴剤としての効果効能もしっかり感じられます。
湯ざわりがとてもなめらかでやわらかくなって、すごくポカポカ温まります。温かさが持続するので、冷え性のわたしにぴったり♪
![紅茶の香りの入浴剤❤温泡 とろり炭酸湯 ぜいたく果実紅茶❤プチプラおすすめアイテム_5](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/1d/1d551161-ddec-44df-b052-f95d4e87a6cc.jpg)
こんなに良いこと尽くめなのに、ドラッグストアで気軽に買えるプチプラなのも嬉しい!
とても温まるので夏場は使えなかったけど、これから毎日愛用していきたい入浴剤です❤
ガーリーコスメ&メイク好き
得意な美容ジャンルは、ネイルと美ビジュアルコスメ。可愛いコスメを可愛く撮るのが大好きなコスメマニア。
tomopyonさんの最新記事
MAQUIA 公式ブログ
MAQUIAブロガー卒業します!ありがとうございました!