普通のラメやパールに飽きたら、偏光・オーロラネイルはいかがですか?
最近は100円ショップなどでも簡単にオーロラフィルムやクラッシュホログラム等が手に入りますよ❤
今回は、いつも買い物しているネイルショップ、プチプラで見つけた、極薄のオーロラフィルム「オーロラエフェクトパウダー」を使って、ちょっと幻想的な雰囲気の、キラキラ冬ネイルにしてみました!雪の結晶は100均(ダイソー)のネイルシールです!
カラーは、ピンク~パープルの、縦グラデーションにしてみました。ゆめかわいい色合わせです❤
これが、オーロラエフェクトパウダー。全6色、1色税込 378円というプチプラなアイテム♪わたしは#2番を購入しました。このままだとちょっとわかりにくいですが、青味ピンク系の偏光カラーで、すっごくキレイ!!!
普通のホログラム、クラッシュホロ等と比べると、かなり薄いです!クシャミしたら全部飛んでいく感じ。ふわっと軽くて極薄で、チップで取って爪に乗せて使います。
そして、チップで馴染ませるとピタッと貼りついてくれるので、分厚く埋め込む必要が無く、かなり使い勝手が良いと思います!
【オーロラネイルのやり方】
①ベースを仮硬化後、半透明ピンクを全体に塗って仮硬化
②オーロラエフェクトパウダーをチップに取り、爪全体に乗せて、チップで擦って馴染ませる
③クリアパープルを爪半分に塗る。中央の方は薄めに塗る。仮硬化
④半透明ピンクを、反対側の半分に塗り、中央は薄くぼかすように塗る。仮硬化
⑤雪の結晶のネイルシールを貼る。もう一度オーロラエフェクトパウダーをチップに取り、ランダムに爪に乗せて馴染ませる
⑥クリアジェルで覆い仮硬化、最後にトップジェルを塗って完全に硬化させて完成!
普通のクラッシュホロだと、薄いものや使いやすい大きさのを拾って乗せて・・・という作業になりますが、このオーロラエフェクトパウダーならその手間が不要なのがすごく良かった!すごく薄くて柔らかいので、チップに取って乗せて馴染ませるだけ、というのが本当に簡単です♪
薬指にはVカットのスワロフスキーを3粒☆でキラキラ感倍増のアクセントに❤
縦グラデにしたので、一方から見ると紫、もう一方から見るとピンク❤偏光オーロラ+縦グラデ、とってもおすすめです!!
塗って乗せるを繰り返すだけなのに、すごく可愛いネイルになっちゃう、オーロラエフェクトパウダー☆ぜひ試してみてくださいね♪
使用したジェル等
ベースジェル&トップジェル・・・グラシエル
クリア・・・グラシエル エクステンションクリア
半透明ピンク・・・プチプラ スウィートピンク
クリアパープル・・・プチプラ
薬指ビジュー・・・スワロフスキー クリスタル チャトン(Vカット)
オーロラ・・・プチプラ オーロラエフェクトパウダー:#2
雪の結晶シール・・・ダイソー。薄めのシールで、繊細な雪の結晶が描かれているので使いやすいと思います♪
ガーリーコスメ&メイク好き
得意な美容ジャンルは、ネイルと美ビジュアルコスメ。可愛いコスメを可愛く撮るのが大好きなコスメマニア。
tomopyonさんの最新記事
MAQUIA インフルエンサー
MAQUIAブロガー卒業します!ありがとうございました!
公開日: