こんばんは。


MAQUIAエキスパートのAYUです!




do organicのスキンケア♡


do organicには3種類の化粧水があるのですが


ひとつは以前ブログでもご紹介しました。




【オーガニック】マスク荒れで揺らぎがちなお肌にレスキュー化粧水&美容液。





今回はその他のふたつの化粧水を


中心にレポートしたいと思います。

【乾燥 or くすみ】悩みはどっち?国産オーガニックのパイオニア、do organicの2種の化粧水を比較してみた。_1



☑︎do organic


・エクストラクト ローション アドバンスト


4,180円(税込)


・エクストラクト ローション ラディアント


5,500円(税込)


・リプレニッシング セラム ラディアント


8,800円(税込)






エイジングが進むと


人それぞれの肌悩みが深刻化していきます…


その中でもよく聞く二大肌悩みと言えば、


乾燥&くすみ


じゃないでしょうか?


 


do organicの化粧水は


肌悩みがくすみなのか


乾燥なのかで種類を選ぶのがおすすめです。


せっかくなので違いを比べてみます。

  • 【乾燥 or くすみ】悩みはどっち?国産オーガニックのパイオニア、do organicの2種の化粧水を比較してみた。_2_1
  • 【乾燥 or くすみ】悩みはどっち?国産オーガニックのパイオニア、do organicの2種の化粧水を比較してみた。_2_2

⑴アドバンスト


乾燥がお悩みの方は、


茶色のアドバンストを♡


例えばこんな方


☑︎保湿してもすぐ乾燥する


☑︎乾燥による小じわやハリ不足が気になる


潤いで肌を満たしてふっくら!


そしてもっちりが持続✨





⑵ラディアント


くすみに悩んでいる方は、


ブルーのラディアントを♡


例えばこんな方


☑︎くすみが気になる


☑︎ハリと艶のあるお肌を目指したい


イキイキとしたハリと艶のある


ブライト肌に導いてくれる✨






どっちもテクスチャーはほぼ同じです♪


瑞々しくすーっと馴染みます。



そしてどちらもエイジングケアは


意識された設計です!

【乾燥 or くすみ】悩みはどっち?国産オーガニックのパイオニア、do organicの2種の化粧水を比較してみた。_3

ちなみに美容液もとっても使いやすい。


こちらもラディアントシリーズで


ブライトニング美容液です!


瑞々しいテクスチャーが心地よく


発光するような弾む肌に。





使う度に思うのは


doorganicは


国産オーガニックコスメの


パイオニアだけあり


オーガニックで優しい使い心地なのに


パワフルな効果を感じるすごさ。


オーガニック初心者の方にも


とっても使いやすいブランド♡


肌だけでなく地球に優しいのがいい!



乾燥やくすみのお悩みがある方の


参考になればうれしいです。

【乾燥 or くすみ】悩みはどっち?国産オーガニックのパイオニア、do organicの2種の化粧水を比較してみた。_4

MAQUIA エキスパート

AYU

5年目/乾燥肌/ブルーベース

ポジティブ美容!自分らしく美しくなるコツを提案

「美しくなることは、自分を好きになること」をモットーに、自分らしく美しくなる《ポジティブ美容》を心がけている。
元ネイリストの経歴もあり、その他スキンケア・メイク・ボディメイク・インナービューティーなど美容全般が大好き。その中でも特に力を入れているのが眉メイク。
最近では、時代に沿ったサステナブルなクリーンビューティーを模索中。

share