こんにちは!ayakaです。
今日は大人の肌悩みにガツン!とアプローチする
Obagi(オバジ)
のスキンケアについて✨
MAQUIA×ロート製薬の
スペシャルウェビナーに参加させていただき、
「今までの使い方じゃ勿体なかったかも?!」と
ドキッとしたので
改めておすすめの使い方などお伝えしていきます♡

(商品提供:MAQUIA ONLINE編集部)
まずは「オバジと言ったらコレ」
という方も多いであろう
高濃度ビタミンC配合の全方位美容液!
◆オバジC25セラムNEO 12mL 11,000円(税込)

オバジシリーズの中で
アスコルビン酸(整肌保湿成分)を
いちばん多く配合していて、
ビタミンC濃度はなんと25%✨
↑敢えて医薬部外品にしないことで
ここまで高濃度でビタミンCを配合できるそうで、
ロート製薬さんのこだわりを感じる…!
毛穴・くすみ・ハリ・キメ・乾燥小じわ
大人の5大肌悩みに多角的にアプローチできる
とてもとても頼もしい美容液です🙏

濃厚なテクスチャーですが
化粧水で水分を行き渡らせたお肌には
不思議なくらい伸びが良くなるので
4~5滴で全顔に使えます◎
ここから反省ポイント。
私、この美容液に関しては大事に(ケチケチ)使うあまり
3滴くらいを鼻まわりのみに使っていたのですが
十分伸びるから全顔に使った方が良いんですって🥺
そして、なんとなく夜しか使っていなかったけど
朝晩どちらも使うのがとっても大事。

朝は紫外線を浴びる前に使うと
ビタミンCが活性酸素を除去してシミ予防に!
夜は真皮に働きかけて
コラーゲンを生成し、シワ対策に!
↑紫外線を浴びるとその対策にビタミンCを取られるので
ビタミンCが足りている状態にしておくのがポイントだそうです💡

なんせ高濃度なので
お肌が荒れている時はちょっとピリッとしますよね。
(私はいつも手が荒れてるので手に染みる〜涙)
季節の変わり目などお肌が揺らいでいる時なんかは
化粧水→乳液→セラム
の順番にするとピリッと感じにくいです。
乳液の後に使ってもちゃんと浸透するそうなのでぜひ!
◆オバジX リフトローション 150mL 5,500円(税込)

もう名前からして心強いですよね。
34歳、特にハリ不足を実感しているので
そこにアプローチできる化粧水はとても良き!
再生医療を応用した細胞研究
から生まれている化粧水なので
通常なら怪我をした時しか出てこない“レスキュー細胞”を
これを塗るだけで活性化することができ(!!!)、
ターンオーバーを促進して
お肌の自力再生をサポートしてくれるんだとか👏✨

とろみのあるまろやかなテクスチャーで
お肌全体にグングン行き渡るような使用感。
ハリの部分に期待しているものの、
まずはそのうるおいにめちゃくちゃ感動してしまいます🥺❤️
「この独特な使用感、なんなんだろ?!」と思っていたら
油分に水を溶け込ませる方法で製造しているので
機械ではつくれず、なんと手作業で
スポイトでつくっているそう!!!!!
(普通は水に油分を溶け込ませるのが一般的)

とろけるように素早く浸透するので
肌表面にとろみが残らないし、
フェイスラインを(シワがよらない程度に)気持ち引き上げながら
キュッと入れ込むように重ね付けしてあげると
なんだか小顔になって気さえしてくるから不思議。
この化粧水、めっちゃくちゃ気に入ってしまいました😍
***
いかがでしたか?
Cセラムは即効性、
Xシリーズは続けることでエイジングケアに!
大人の肌悩みが気になる方はぜひ
オバジ使ってみてくださいね✨


ayakaさんの最新記事
最終更新日: