花粉の刺激や自律神経の乱れなどで引き起こされる「ゆらぎ肌」。今回はゆらぎ肌におすすめのスキンケアを大特集! 赤みやくすみ、ニキビなどゆらぎ肌タイプがわかる診断や、正しいスキンケアのやり方を皮膚科医・友利 新先生が徹底解説します。プチプラからデパコスまで、症状に合ったスキンケアコスメも必見です。
- ゆらぎ肌を引き起こす5つの主な原因
- ゆらぎ肌の主な症状は?
- ゆらぎ肌のスキンケアに欠かせない7つのポイント
- あなたはどのタイプ? ゆらぎ肌タイプ診断
- 【タイプ別】ゆらぎ肌の正しいスキンケアのやり方・おすすめコスメ
- ゆらぎ肌の最新記事一覧
ゆらぎ肌を引き起こす5つの主な原因
1.花粉やPM2.5など大気汚染
「花粉症でなければ、花粉そのものが肌につくだけなら問題ありません。しかし近年は、花粉に大気汚染物質がつくことで刺激となり、これまで花粉症がなかった人にも肌ダメージが出るようになってきています」
2.マスクによる摩擦やムレ
「感染症、花粉症対策の面から見ると、マスクをつけるのはいいこと。しかし、ずっと装着していることで摩擦やムレでバリア機能が低下しやすい状態に。また、マスクを外すと一気に肌の水分が蒸散するため、肌あれを引き起こす原因に」
3.ストレスによる自律神経の乱れ
「環境や人間関係に変化がある春先は、いつも以上にストレスがかかりやすいとき。ストレス状態なときは交感神経が優位になり、ストレスホルモンが分泌されて血流が悪くなるため、バリア機能が低下します」
4.急激な気温変化
「この時期は寒暖差が激しく、これに体がついていけずに睡眠の質が低下しがち。その結果、肌のターンオーバーが早まり、細胞が未熟に。この未熟な細胞がそのまま角層へと上がっていくため、バリア機能が弱い肌に」
5.強力な紫外線
「皮膚には紫外線に対応する力が備わっています。それが角層。紫外線が強い夏場は厚くなり、照射が弱まる冬は角層が薄くなるのですが、春先は紫外線量が増えるのに角層が薄いため肌を守る力が弱いのです」
ゆらぎ肌の主な症状は?
ウォブクリニック中目黒総院長。東京慈恵会医科大学卒業。スキンケアコスメ”アンプルール”の研究開発に携わり、敏感肌とコスメの関係にも精通。丁寧でわかりやすい美肌ケア解説で、各メディアから引っ張りだこ。
1.カサつく
バリア機能を担う細胞間脂質、NMF(天然保湿因子)、皮脂膜の状態が悪化し、肌からうるおいがダダもれ。うるおしてもうるおしても乾く肌状態に。
2.赤み
頬の赤みは、紫外線や花粉、黄砂、PM2.5などが刺激となり、肌内部が炎症を起こしている可能性大。小鼻まわりの赤みは、マスク着用で皮脂分泌が過剰となり、炎症を起こした状態。
3.ムズムズ
バリア機能がダウンした肌に、空気の乾燥や紫外線、花粉などのアレルゲンが刺激となり、肌の神経を刺激。
4.ニキビ
脂性肌ではないのにニキビができるのも春敏感肌の症状のひとつ。肌の水分と油分のバランスがくずれ、ターンオーバーが乱れることで、古い角質が毛穴に残り皮脂が詰まってアクネ菌が繁殖するのが原因。
5.コスメがしみる
バリア機能がダウンし、肌はいわばスカスカの無防備状態。コスメがダイレクトに入りすぎて、せっかくの成分が刺激に。
ゆらぎ肌のスキンケアに欠かせない7つのポイント
ウォブクリニック中目黒総院長。東京慈恵会医科大学卒業。スキンケアコスメ”アンプルール”の研究開発に携わり、敏感肌とコスメの関係にも精通。丁寧でわかりやすい美肌ケア解説で、各メディアから引っ張りだこ。
1.鎮静に徹する
肌内部で起こってしまった炎症を鎮めることが先決。放っておくとサイトカインというタンパク質が暴走してしまい、さらなる炎症の引き金に。グリチルリチン酸、アラントイン、シカ(ツボクサ)などの鎮静成分配合のコスメで炎症を抑えて。
2.とにかくこすらない
摩擦で肌表面の角層が乱れ、バリア機能がダウン。保湿スキンケアの各ステップでは極力摩擦を避けるように塗り、敏感肌のときはコットンでのなじませも、いったんお休み。クレンジング&洗顔でもこすり洗いは厳禁。洗顔後も「拭く」のを止め、タオルで押さえて水分を吸い取るように。
化粧水、美容液、乳液、クリームなどをこすって塗り広げるのは厳禁! 指の腹や手のひら全体でやさしく押し込むようになじませて。
3.紫外線、花粉、PM2.5を寄せつけない
敏感肌は、とにかく外的刺激をシャットアウトすることが肝心。敏感肌でも使えるUVコスメを利用して。
4.シンプルにケア
ゆらぎ肌、敏感肌のときは、保湿のステップも極力少なくしてシンプルに。ステップが多いと、コスメの成分が刺激になる可能性が高まり、なじませ回数が増えて摩擦刺激のリスクも増加。
5.洗いすぎない
汚れを洗い流すとともに、バリア機能に必要な細胞間脂質、NMF(天然保湿因子)、皮脂膜まで少なからず洗い流してしまうクレンジング&洗顔。うるおいを補いながら摩擦レスで洗えるクレンジングや洗顔料を選ぶこと、水に近いぬるま湯ですすぐことが大事。
クレンジングや洗顔の洗い流しは、36℃の水に近いぬるま湯が正解。
6.角質ケアはいったんお休み
スクラブやふき取り化粧水など摩擦刺激になるケアはもちろん、酵素洗顔、ピーリング作用のある保湿コスメなど角層をはがす作用のあるものは使用をストップ。上記のような敏感肌のサインがなくなったら再開してもOKだが、あくまで肌に負担をかけないように。
7.バリア機能をアップする
水分と油分を補いながら、バリアの要となるセラミドなどの細胞間脂質を補うコスメを。ゆらぎ肌、敏感肌のための低刺激処方のコスメから選んで。
あなたはどのタイプ? ゆらぎ肌タイプ診断
まずは当てはまるものをチェック!
□ 1年中乾燥が気になる ➡︎ A
□ 小ジワができやすい ➡︎ A
□ 花粉症である ➡︎ B
□ 自分の肌タイプがわからない ➡︎ B
□ 毛穴が目立つ➡︎ C
□ 大きな肌トラブルが起きにくい ➡︎ B
□ 昼間はテカリが気になる ➡︎ C
□ 冬になると痒みが出やすい ➡︎ A
□ 通年同じスキンケアを使っている ➡︎ B
□ さっぱり系のスキンケアが好き ➡︎ C
Aが多い人は…乾燥からくる「赤み、カサつきタイプ」
「もともと乾燥傾向にある人が陥りやすいのがこのタイプ。ターンオーバーが乱れることで保護膜に隙ができ、刺激に敏感になって赤みなどの炎症トラブルに発展しやすくなる」
Bが多い人は…気付かぬうちに進行する「くすみ、ムズつきタイプ」
「自称ノーマル肌が陥りやすい肌トラブルがこちら。症状が出るまでゆらぎを自覚できないので、注意が必要。肌内では乾燥や炎症が起きている可能性があるので、肌の変化に常に注目を」
Cが多い人は…オイリー肌が陥りやすい「プツプツ、ニキビタイプ」
「インナードライや乾燥ニキビという言葉もあるけど、ニキビなどの詰まりトラブルがある人の多くは、皮脂過多傾向にあり。水分と油分のバランスを整えるスキンケアが第一!」
【タイプ別】ゆらぎ肌の正しいスキンケアのやり方・おすすめコスメ
「赤み、カサつきタイプ」の正しいスキンケアのやり方・おすすめコスメ
乾燥や紫外線の刺激をダイレクトに受けて、肌が炎症を起こして赤みやカサつきが出現。トラブルの多くは潤い不足が引き金になっている。
潤いを閉じ込めて保水力の高い肌に
「ターンオーバーが乱れている肌は、細胞間脂質が不足していて、潤いが逃げやすい状態になっていることが多い。細胞間脂質を補強する成分選びや、自ら潤う肌を育てるアイテム選びで、基本の保湿を徹底させましょう」(友利先生・以下同)
【対策1】セラミド配合コスメで潤い偏差値を高める
「セラミドとは細胞間脂質に含まれる成分で、角質細胞の隙間を埋める接着剤のような役割を果たします。セラミドを十分に補うことで、肌内部の潤いの蒸散を阻止できるんです」
A「ヒト型セラミドがバリア機能をサポート」
まろやかなローションが肌にハリを与える。クリームスキン ローション 170ml ¥3630/LANEIGE
B「肌本来の潤い成分と調和し肌荒れスパイラルを遮断」
ヘパリン類似物質HDとセラミドが潤い構造を再構築。カルテHD モイスチュア フェイス&ボディスプレー[医薬部外品]60g ¥990(編集部調べ)/コーセー マルホ ファーマ
C「ブルーセラミドが慢性炎症にもアプローチ」
独自成分「ブルーセラミド」がエイジングまでケア。ブルーミオ ディープブーストセラム 25g ¥3850(編集部調べ)/ロート製薬
【対策2】やさしいクリームで潤いの蒸散をブロック
「肌の内側に潤いをチャージしたら、低刺激かつ、肌の修復を期待できるクリームでしっかりと蓋をすることが大切。クリームで膜を作ることで、外気の刺激から肌を守る効果も」
D「マスク級の潤いで肌表面をホールド」
リッチな潤い膜が肌をさまざまな乾燥ダメージから守る。N organic Plenum ディープホールド クリーム 47g ¥9900/シロク
E「シールドしながら肌荒れをブロック」
2種の抗肌荒れ有効成分を配合し、たっぷりの潤いで肌のターンオーバーをサポート。d プログラム スキンリペアクリーム[医薬部外品]45g ¥3960/資生堂
F「模範的な角層を装える美肌育成クリーム」
理想的な角層を肌の表層で再現。使ううちに自らの角層も整い、潤いが逃げにくく。クリーム 30g ¥6380/ディセンシア
【対策3】基底膜へのアプローチで自ら潤う肌へ
「与えるケアも大切だけど、自分から潤いを生み出す力を育むことも忘れずに。ライスパワーNo.11などを配合した基底膜に働くコスメを投入して、潤いの生産量を高めるお手入れも必須」
G「潤いをしっかり蓄えて逃がさない肌に」
水分保持能を改善するライスパワー®No.11+を配合。ONE BY KOSÉ セラム シールド[医薬部外品]40g ¥5500(編集部調べ)/コーセー
H「基底層まで届いて肌の潤い機能を改善」
ライスパワーNo.11を高濃度で配合。密度の高い肌に。ライース®リペア インナーモイスチュアエッセンスNo.11[医薬部外品]30ml ¥11000/勇心酒造
I「肌幹を整えて、乾燥や加齢に負けない肌に」
海洋植物由来成分がコラーゲンの生成を促し、基底膜を強化。V.C. ドリップステムエマルジョン 100ml ¥4125/dr365
赤み、かさつきが深刻化したら…
バリア機能をリペアするクリームを
「お手入れしても治らない赤みやカサつきには、バンデージ効果の高いクリームを。ラ ロッシュ ポゼはフランスの皮膚科でも使われていて、潤い補給だけでなく、肌を修復する働きがあるとも言われているのでおすすめ」
シカプラスト リペアクリーム B5+ 40ml ¥2970/ラ ロッシュ ポゼ
「くすみ、ムズつきタイプ」の正しいスキンケアのやり方・おすすめコスメ
普段は何の問題もない健康肌なのに、春になるとなんとなく不調が現れるタイプ。乾燥や花粉など、季節性の刺激がトラブルに直結しやすい。
肌の耐性を高めるケアで季節性のダメージを回避
「ときどき敏感肌とも呼ばれるこのタイプは、普段トラブルがないだけに日頃のケアで手を抜きがち。その油断が蓄積し、乾燥や花粉が引き金となり炎症を起こすことに。+αのアイテム選びで刺激要因に負けない肌が目標!」(友利先生・以下同)
【対策1】炭酸コスメでめぐりをアップ
「自律神経の乱れで肌体力が低下し、くすみが生じた肌には、炭酸コスメで血行を促して肌のすみずみまで栄養を届けるケアを。肌が活性化することで、スキンケアの効果も高まります」
A「マイクロ炭酸泡が潤い成分の産生を促進」
炭酸泡が線維芽細胞にアプローチし、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸の産生をサポート。エスト セラム ワン アドバンスド[医薬部外品]90g ¥13200/花王
B「炭酸泡のパック洗顔で肌のむくみまで解消」
汚れを浮き上がらせながら、くすみやむくみを払拭。ホワイト スパウォッシュ 120g ¥4620/EKATO.
C「毛穴の約1/20の炭酸泡が角層の最深部に浸透」
肌表面をほぐし、次に使うスキンケアが浸透しやすい肌に。ソフィーナ iP ベースケアセラム〈土台美容液〉90g ¥5500(編集部調べ)/花王
【対策2】美白アイテムで抗炎症も叶える
「くすみが気になる無自覚ゆらぎトラブルには、抗炎症も叶える最新ブライトニングケアを投入。肌荒れと美白を同時にケアできるから、攻めのケアをしたい人も満足できるはず」
D「甘草由来成分がシミから肌荒れまでまるっとケア」
40年愛される名品が、16年の研究開発を経てパワーアップ。薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション[医薬部外品]200ml ¥3850(編集部調べ)/コーセー
E「ヒアルロン酸&トラネキサム酸が炎症を徹底ブロック」
美白と肌荒れに特化した複数の有効成分を贅沢に配合。肌ラボ白潤 薬用美白化粧水[医薬部外品]170ml ¥814(編集部調べ)/ロート製薬
F「こだわりの成分処方で美白と美肌を両立」
メラニン生成も炎症も即座に鎮静。ホワイトショット フェイシャルセラム[医薬部外品]25ml ¥16500/ポーラ
【対策3】刺激の要因をUVケアでブロック
「年々増加する花粉やPM2.5も、春のゆらぎの要因。紫外線カットはもちろん、花粉や大気中の汚染物質までブロックしてくれる、UVケアアイテムを選ぶのがおすすめです」
G「ちり・ホコリ・花粉の付着を許さない」
セラミドケアも叶う。キュレル 潤浸保湿 UVローション[医薬部外品]SPF50+・PA+++ 60ml ¥1760(編集部調べ)/花王
H「ブルーライトや大気汚染から肌を守る」
潤いバリアの構造を安定化させ、肌の水分をキープ。アベンヌ ミルキープロテクター UV SPF50+・PA++++ 40ml ¥3300(編集部調べ)/ピエール ファーブル ジャポン
I「花粉爆発から守り肌への刺激を回避」
独自のUV膜が花粉の刺激を抑える。クレスク by アスタリフト スムースフィット マルチシールド SPF50・PA+++ 30g ¥3300/富士フイルム
くすみ、ムズつきが深刻化したら…
クレンジングで刺激の原因をオフ
「肌表面に汚れが付着したままだと、肌を刺激して炎症の原因に。メイクと一緒に刺激物質まできちんとオフできるクレンジングを取り入れて、毎日肌をリセットして」
クリアリィ クレンジングクリーム 200g ¥3500/イグニス
「プツプツ、ニキビタイプ」の正しいスキンケアのやり方・おすすめコスメ
自律神経の乱れで皮脂量が増加して、ゆらぐパターンも。角層のターンオーバーが停滞することで、詰まりやニキビなどの毛穴悩みが続出!
皮脂&角質ケアで毛穴トラブルをブロック
「ターンオーバーの乱れに過剰な皮脂が加わると、みるみる毛穴が詰まり、ニキビやテカリなどのお悩みが出現。まずは、適正な潤い補給で皮脂量をコントロールし、詰まりの原因となる不要な角質のオフを習慣化して」(友利先生・以下同)
【対策1】皮脂分泌をコントロールする洗顔料をイン
「近年、過剰な皮脂にアプローチする洗顔料が続々誕生。酸化の原因となる皮脂をしっかり除去してくれるから、毛穴詰まりはもちろん、テカリなどのトラブルにも効果的」
A「シルキーなムースが過剰な皮脂をやさしくオフ」
皮脂や毛穴の汚れをスッキリオフ。テイク ザ デイ オフ フェーシャル ムース 125ml ¥4950/クリニーク
B「毛穴に潜む過酸化脂質を除去」
頑固な角栓とともに、ゆらぎの原因となる過酸化脂質をオフ。クレスク by アスタリフト クリーミー クリアフォーム 120g ¥2530/富士フイルム
C「植物性スクラブが皮脂や毛穴汚れをキャッチ」
寒天ジェリー処方のジェルが肌の凹凸に密着し、汚れを吸着。バランシングステム ジェリー ウォッシュ 100g ¥4290/THREE
【対策2】潤いは油分よりも水分でチャージ
「元々オイリー肌の人が陥りやすいトラブルなので、皮脂分泌を助長するオイルリッチなアイテムは避けた方がベター。肌の水分量を高める化粧水で、油分バランスを整えて」
D「角層細胞まで潤いで満ちたすべすべ肌に」
角層細胞自体が、潤いを抱え込める状態に整える。ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 160ml ¥2420(編集部調べ)/花王
E「乱れた角層を整え潤いを引き込む」
独自成分が潤いを与え続け、皮脂の過剰分泌を抑制。アクアニスト ローション RM 180ml ¥1750/オルビス
F「肌表面にとどまりながら潤いを届け続ける」
水の層を纏ったようなみずみずしさで、透明感まで格上げする。ザ・タイムR アクア[医薬部外品]200ml ¥4400/イプサ
【対策3】ソフトな角質ケアで詰まりにくい肌に
「ニキビやプツプツができるのは、過剰な皮脂や毛穴汚れに加えて余分な角質が毛穴を塞いでいるから。自力で代謝できない角質を、拭き取りケアなどでやさしくオフしましょう」
G「毛穴汚れを溶かして絡め取る」
毛穴汚れや余分な角質に加えて、ウォータープルーフメイクまでオフ。アイムユアヒーロー 230ml ¥3980/SISI
H「肌の生まれ変わりをサポートする」
蓄積した角質をやさしく取り除き、毛穴レスで均一な肌に。マスクN°1 ドゥ シャネル 50g ¥13200/シャネル
I「拭き取るだけで角層の形成を促進」
角質ケアと保湿の包括ケアで、キメの整った健やかな肌に導く。レーヌデプレ ラディアントフェイスウォーター 200ml ¥5500/ロクシタンジャポン
テカリ、ニキビが深刻化したら…
ナイアシンアミドで肌荒れと皮脂をWでケア
「美白効果やシワ改善効果で知られるナイアシンアミドには、肌荒れ防止効果と皮脂抑制効果も。1本でケアを完了できてベタつきなく使えるリサージは、オイリー肌の味方!」
リサージ スキンメインテナイザー(S)[医薬部外品]120ml ¥3850/カネボウ化粧品
ゆらぎ肌の最新記事一覧
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
編集部
スキンケア、メイク、ボディケア、ダイエット、ヘア、ライフスタイルなど実践に役立つビューティ情報を、マキアオンライン編集部が厳選してお届けします。週間人気記事ランキング、マキア公式ブロガー人気記事ランキング、インスタグラム人気投稿ランキングもチェック!
最終更新日: