鼻の下が長くなったり、頬がのっぺりしてきたり。美容医療でも難しいと言われている顔の間延び感が、セルフケアで改善できる! さらに小顔の大敵、輪郭のモタつきや頬のたるみにもまとめてアプローチ。自らもエイジレスな美と小顔の持ち主である骨格矯正パーソナルトレーナーNaokoさんが、心強いメソッドを伝授します。

- Q.簡単に小顔になる方法は?
- セルフケアで小顔になろう!
- 片側だけでもこんなに変わる!
- わずか5分ほどで、顔の立体感と血色感がアップ!
- マキアインフルエンサーなーこさんが一週間ほど実践した結果
- エクササイズを動画でもチェック!

ナオコボディワークス代表。自分に合った骨盤矯正方法を習得できるトレーニングを考案し、一般向けのボディメイキングに留まらず、プロのインストラクター養成や講習会、メディア活動も幅広く行う。体から整えて小顔に導くメソッドも話題に。
Q.簡単に小顔になる方法は?
A.肩、首、頭皮のコリをほぐせば、小顔になる!
現代人のほとんどが肩や首、頭皮がコリ固まっていて、それが顔をたるませ、小顔を阻む原因に。例えば肩や首の筋肉がコリ固まると、顔が下に引っ張られて中顔面が間延びしたり、輪郭がたるんだり。頭皮のコリは額や頬を押し下げるので、ほうれい線やブルドックラインにもつながります。
裏を返せば、顔を触らなくても肩、首、頭皮のコリをほぐすことで、自分本来の骨格に合った小顔になれるということ。顔に直接触らないので摩擦刺激や折りジワの心配がなく、メイク崩れを気にせず日中でもできるのもメリット!
姿勢を良くするだけでも、こんなに変わる!

【NG姿勢】
背中が丸くなると頭の位置が前に出て、あご下が緩んで二重あごに。肩や首がコリ固まっていると猫背が定着しがちなので、ストレッチでほぐすことは小顔に有効!

【OK姿勢】
背中と首が伸びて頭が正しい位置に収まると、あご下のモタつき肉の存在感がなくなり、輪郭もキュッとタイトに。常にこの状態を目指しましょう。
モデル/なーこさん(マキアインフルエンサー)
セルフケアで小顔になろう!

小顔ストレッチのポイント
下記1~4は、すべての人におすすめのストレッチ。肩、首、頭皮、そして舌の筋肉から表情筋にアプローチします。体の軸がズレないように意識すること、コリをほぐすストレッチは口をポカンと開けて筋肉を緩めながら行うことがポイントです。プラスαのメソッドは、自分のお悩みに応じて取り入れて。
〈基本のストレッチ〉
1【首のコリほぐし】胸鎖乳突筋は、一部だけほぐせばOK!

ここに効かせたい
胸鎖乳突筋は、顔を横に向けると、首の横に浮き上がる筋肉。その全体をほぐすのは大変だけど、頭との境目部分だけをほぐすだけでも首のコリがほぐれる。

胸鎖乳突筋と頭の境目を指でほぐす。ひと差し指~薬指の3本を使って、グイグイと押しほぐすように。左右30秒ずつ。
2【首&背中のコリほぐし】姿勢を保って、斜め上にかたむける

両手をクロスして胸元を引き下げるよう意識して、肩の位置が動かないように固定。その姿勢のまま顔を上に向け、斜め後ろにコクコクと頷くように頭をかたむける。首の後ろ側~背中がストレッチされ、体幹も鍛えられる。左右30秒ずつ。
3【頭皮のコリほぐし】側頭筋をつまんで、筋膜リリース

親指と人差し指で側頭部の頭皮をつまむ。はじめは痛くてつまめなくても、繰り返し行うと少しずつ、つまめるようになるはず。耳の上から後ろに指をずらしていき、次はその少し上のライン、その次はさらに上のラインをつまんでほぐし、側頭部一帯をつまみほぐす。片側30秒を目安に、両サイド同時に行ってもOK。
4【舌の筋肉運動】舌の筋肉を鍛えて、下半顔をシェイプ

舌の筋肉は首まで繋がっているので、この部分を鍛えることで、二重あごや中顔面の間延び防止に。まずは両手をクロスして胸元にあて、肩が動かないように注意しながら、顔を上へ。舌を上に向かって思いっきり突き出し、力を緩めて舌を下ろす動作を30秒繰り返す。
片側だけでもこんなに変わる!

〈気になる小顔悩みにプラスα〉
ほうれい線、頬のたるみが気になるなら…【大頬骨筋ぴくぴく運動】

口角から斜め上に引き上げる大胸骨筋を鍛えることで、頬が引き上がり、ほうれい線も薄くなる! 口角に付いている糸を引っ張るようなイメージで、頬を斜め上にピクピクと動かす。左右30秒ずつ。
エラ張り、食いしばり癖が気になるなら…【あごの緊張を緩める運動】

①あごの関節や周囲の筋肉を緩めて、角ばった輪郭をシャープに。まずは両手をクロスして胸元にあて、肩が動かないようキープ。口を軽く開けてあごを左右にゆらゆら動かす。30秒続ける。

②両手で顔の両サイドを包み込むようにホールドして、人差し指と中指で耳の付け根を挟み込む。そのまま前から後ろに10回、後ろから前に10回、グルグルと手を動かして、耳周辺をほぐす。
わずか5分ほどで、顔の立体感と血色感がアップ!

マキアインフルエンサーなーこさんが一週間ほど実践した結果

「筋肉運動は軽い筋肉痛もあるので、フェイスラインにぐんぐん効いてる〜という感じがします。一週間ほど続けてみましたが、朝のむくみ感や、全体的な下垂感もなくなり、鏡で自分の顔を見た時に少し小さくなったような。がんばって習慣化していきます!」
エクササイズを動画でもチェック!

Naokoさんの近著『顔面短縮メソッド』(主婦の友社)では、老け顔を脱するメソッドをより詳しく紹介。体験者の変貌ぶりも衝撃!
撮影/藤澤由加 モデル/なーこ(マキアインフルエンサー) 取材・文/摩文仁こずえ 構成/佐藤 陽(MAQUIA ONLINE)
公開日: