「洋服を決めて、そこからメイクを仕上げた方が簡単」と語る河北裕介さん流の、全身で考えるメイクロジックをお届け。今回は、白シャツを着る日のポイントを解説します!
![河北裕介さんが提案! 「白シャツ」を着る日のクリーンなヘア&メイク_1](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/56/56a6a6e9-19f4-4258-b09f-48f71b27df0a.jpeg)
「服を着てからメイクする」には理由がある
河北裕介Presents「全身で見てyes!」なメイクをしよう
![河北裕介さん](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/7c/7cae61c2-1887-4a37-9f43-042f78124e7e-456x456.jpeg)
ヘア&メイクアップアーティスト
河北裕介さん
スピーディかつミニマムなプロセスで本来持つ美しさを引き出し、自信を高めるヘア&メイクを得意とする。
「洋服ファーストにすると
メイクが簡単に新しく!」
服とメイクって、すっごく関連性が強いもの。もちろん気分のままにメイクから始まる日があってもいいけど、とはいえ、顔と服がちぐはぐになるのは避けたいじゃない? 実は服が全体に占める面積って広いし、ディテールとか柄とか主張も結構ある。メイクの後にテンションを合わせようとすると結構ハードルが上がると思うんだよね。洋服を決めて、そこからメイクを仕上げた方が簡単。選ぶ色や質感が自然と変わるからメイクやヘアに広がりも出て、新しい自分に出会えるはず。
By Yusuke Kawakita
白シャツを着る日
![白シャツのボトムに何を合わせるかが、肝](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/0e/0ed28e15-d932-4381-85a5-9e17b8c5004a.jpeg)
白シャツのボトムに
何を合わせるかが、肝
「白シャツってベーシックなアイテムだから、そこに何を合わせているかで雰囲気が変わる。ただ何がくるにしても、"クリーンにまとめる"ことは必須。デニムならカジュアル、黒パンツならシックとボトムで全体の傾向を決めたら、清潔感要素を添えて」
ヘアは?
女らしさは失わないウェットなダウンスタイル
「ウェット質感にするだけでソリッドな印象に。トップと顔周りにオイルをつけて」
![メイクは?](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/b4/b47b598b-4c49-44f8-a437-a5f0d6e64529.jpeg)
メイクは?
くすんだブルーの目元で、クールながら抜け感を
「全身のカッコ良さを活かすとはいえ、黒パンツに黒ライナーだと重たいし、キメすぎちゃう。だからあえてネイビーのラインを主役にして、他をヌーディに引き算するとクリーンな洒落感に」
HOW TO MAKEUP
アイホールにCのブラウンaをふんわり広げて土台を作り、上まぶたのキワに沿ってネイビーのAでアイラインを引く。目尻はほんの少しハネる程度に。チークは抜き、唇をBで柔らかなピンクに染めて。
![Aスティロ ユー ウォータープルーフ N 30 ¥3520/シャネル Bルージュ ピュールクチュール ザ スリム ベルベットラディカル 304 ¥4950/イヴ・サンローラン・ボーテ(9月24日発売) Cケイト 3Dプロデュースシャドウ OR-1 ¥1540(編集部調べ)/カネボウ化粧品(8月1日発売)](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/fd/fd62bbfa-181e-4ceb-bd64-881f363ee7e0.jpeg)
A 鮮やかさを秘めたダークブルー。涙や湿気にも強い。スティロ ユー ウォータープルーフ N 30 ¥3520/シャネル B 軽やかマットで唇ふわり。ルージュ ピュールクチュール ザ スリム ベルベットラディカル 304 ¥4950/イヴ・サンローラン・ボーテ(9月24日発売) C 眉にも使えるマルチパレット。ケイト 3Dプロデュースシャドウ OR-1 ¥1540(編集部調べ)/カネボウ化粧品(8月1日発売)
MAQUIA 9月号
撮影/吉田 崇(モデル) 新谷真衣(物) ヘア&メイク/河北裕介 スタイリスト/滝沢真奈 モデル/小嶋陽菜(マキアモデル) 取材・文/森山和子 企画/吉田百合(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。