「MAQUIA」10月号では、人気アーティスト3人が、求める肌に最適なファンデーション&下地をセレクト。モニター越しでもキレイに見えるFDはこちら!

人気アーティストが「この秋欲しい肌」にガチ回答
新作ファンデ&ベース
リアル願望別 買って損なしリスト発表

ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chan
トレンドと抜け感のバランスに、女優からの指名殺到。実用性の高いテクニックも人気。

ヘア&メイクアップアーティスト
小田切ヒロさん
コスメを効かせる、お悩み解決のプロフェッショナル。YouTubeチャンネルも大好評。

ヘア&メイクアップアーティスト
北原 果さん
イガリシノブ氏に師事後、独立。ミニマムなアイテムで仕上げるトレンドメイクが得意。
<リアル願望4>オンラインでも映える肌
「モニター越しで映えるのは
厚みを感じるフォギー肌」
小田切 SNSのみならず、オンライン会議も増えて、今や誰もがモニター越しの肌を意識する時代。オンライン向けの肌は普段の肌とは別物! と、声を大にして伝えたい。
北原 私はツヤ肌が好きだけど、いつものメイクで画面に映るともうギラッギラです(笑)。
paku☆chan オンラインにはマットな肌が絶対条件だよね。
小田切 ツヤっぽく仕上げると顔が膨張して見えるから、パウダリーでフォギーにするのがおすすめ。特に顔の中心部分を厚めに、ちょっとフラットすぎるかな? と感じるぐらいに仕上げるのが正解なんです。
paku☆chan フェイスラインをツヤっとさせると、逆に顔の中心がトーンダウンして見えてしまうから、すみずみまでパウダリーでカバーすることが重要かもね。
北原 とはいえ乾燥するとほうれい線や目尻のシワがパキッと浮き出てしまうから、マキアージュ(B)のように乾きにくいパウダリーを選ぶことがポイントですよね。
paku☆chan コスメデコルテ(A)も、すごく軽いのに潤った!
小田切 下地もしっとり系がいいよね。エトヴォスの下地(C)は肌のキメを整えながらトーンアップもできて、FDが映える肌に。その上にドゥ・ラ・メールのFD(D)を厚めに塗ると、粉感なく繊細に仕上がって、オンライン肌にぴったり。
paku☆chan これからは、リアルな肌と画面越しの肌、最低でも2パターンはマスターすべき。
小田切 ベースメイクチェンジができるスキルこそ、これからの時代を生き抜く条件だよね。
▼動画をCHECK

A ザ スキン パウダーファンデーション エア SPF20・PA++ 全7色 各¥5200(セット価格)/コスメデコルテ

B おしろいとFDのいいとこ取り。ドラマティックフェイスパウダー 全3色 各¥3800(セット価格・編集部調べ)/マキアージュ(10/21発売)

C ミネラルインナートリートメントベース SPF31・PA+++ 25ml ¥4500/エトヴォス(9/16発売) D ザ・ソフト モイスチャー パウダー ファンデーション SPF30 全6色 各¥14500(セット価格)/ドゥ・ラ・メール
小田切さんの仕上げテク
「FDをムラなく密着させるため、下地は薄膜に広げるのがポイント。FDはパテのように埋め込んで厚みを出して。」

1 毛先をすいたFDブラシにCの下地を少量取り、顔の中心から外側に向かって薄く塗り広げる。
2DのFDをスポンジに取り、眉からあごを繋いだ三角ゾーンにパテ塗り。アイホールは塗らなくてOK。

3 FDがついていない面で、逆三角ゾーンからフェイスラインに向けてなでるようになじませる。
4 眉を仕上げた後、眉下にFDでラインを仕込むことで、顔全体がリフトアップした印象に。
MAQUIA 10月号
撮影/当瀬真衣〈TRIVAL〉(人物) 橋口恵佑(物) ヘア&メイク/小田切ヒロ〈ラ・ドンナ〉 paku☆chan〈Three PEACE〉 北原 果〈KiKi inc.〉 スタイリスト/西野メンコ モデル/松本 愛 取材・文/野崎千衣子 構成/若菜遊子(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、本体価格(税抜き)で表示しております。掲載価格には消費税は含まれておりませんので、ご注意ください。
公開日: