おすすめ「赤リップ」を特集!2025年春新作&新色から編集部が厳選したアイテムや、イエベ・ブルべ別に似合うアイテムなど、最新情報を公開。さらに、美容好きたちがおすすめする赤リップからデパコス&プチプラまで幅広くご紹介します。

- 【2025年春新作&新色】おすすめの「むちっとツヤ×赤リップ」
- 【2025年春新作&新色】イエベにおすすめの「赤リップ」
- 【2025年春新作&新色】ブルべにおすすめの「赤リップ」
- おすすめの「赤リップ」
- ◆おすすめのデパコス「赤リップ」
- ◆おすすめのプチプラ「赤リップ」
- 赤リップの最新記事一覧
【2025年春新作&新色】おすすめの「むちっとツヤ×赤リップ」

ツヤの中でも唇にハリ感を与えるようなむっちり仕上がるテクスチャーが今、旬!濃密な赤みカラーで主役級の唇に。
THREE ドリームオン アリューリング リップスティック X02<限定>

¥4400/THREE(限定色)
ミステリアスなローズレッド
軽やかでありながらコクのある質感。
コスメデコルテ ルージュデコルテ クリームグロウ 20G<新作>

¥5500/コスメデコルテ
肌映えも叶える知的なローズ
唇の上でほどけるようにとろけ、なめらかに密着。
ナチュラグラッセ モイスチャールージュ シアー 01S<新作>

¥3630/ナチュラグラッセ
唇を潤いで包みじゅわっと発色
程よく透ける発色。
キスミー フェルム ルージュアクト 01<新作>

¥1650/KISSME(伊勢半)
ノーブルなピンクベージュ
とろける質感でしなやかにフィット。
スナイデル ビューティ ルージュ クチュール EX02<限定>

¥3520/スナイデル ビューティ(限定色)
ふっくらと立体感もUP!
ブラウンベースの濃厚なレッドが色っぽい。
【2025年春新作&新色】イエベにおすすめの「赤リップ」

表参道のサロンでパーソナルカラー診断とメイクレッスンを実施。的確なアドバイスが大人気。
YSL ザ インクス ヴィニルクリーム 416<新作>

¥6490/イヴ・サンローラン・ボーテ
ジューシーなブリックレッド
光沢感のあるリッチなツヤが持続。
コスメデコルテ ルージュデコルテ クリームグロウ 10G<新作>

¥5500/コスメデコルテ
血色感とハリ感も与える
イエベ肌から浮かずになじむイエローレッド。
アルマーニ ビューティ リップ マエストロ パシオーネ 405P<限定>

¥6380/アルマーニ ビューティ(限定パッケージ)
潤い感が続く軽やかマット
黄みを含んだ高発色な赤。
ジバンシイ ルージュ・アンテルディ・シルキー 331<限定>

¥6050/パルファム ジバンシイ[LVMHフレグランスブランズ](限定色)
深みのある大胆なレッド
シルキーなテクスチャー。
【2025年春新作&新色】ブルべにおすすめの「赤リップ」

表参道のサロンでパーソナルカラー診断とメイクレッスンを実施。的確なアドバイスが大人気。
YSL ザ インクス ブラークリーム 201<新作>

¥6490/イヴ・サンローラン・ボーテ
スムースなマット仕上がり
弾けるようにフレッシュなカラー。
コスメデコルテ ルージュデコルテ クリームグロウ 01G<新作>

¥5500/コスメデコルテ
ド直球な赤で美人顔へ昇華
ブルベの美肌力をアップさせる鮮やかなレッド。
ジルスチュアート リップブロッサム バーム 07<新作>

¥3520/ジルスチュアート ビューティ
ピュア感のあるクリアレッド
とろけるように広がりツヤを宿すバーム。
ポール & ジョー グロッシー ルージュ 01<新作>

¥3300/ポール & ジョー ボーテ
シアーな発色で抜け感も漂う
濁りのないクリアな発色で、レッドを軽やかにまとえる。
おすすめの「赤リップ」
◆おすすめのデパコス「赤リップ」
カネボウ ルージュスターヴァイブラント V07
【MAQUIAベストコスメ2024上半期】ベスト・メイクアップ大賞
【みんなのベスコス2024下半期】リップ部門3位
粘膜のようなツヤと血潮を再現した赤で生命感の宿る唇に
発売前にいち早く試した美容賢者やインフルエンサーが絶賛。リリース直後は品切れに陥った話題のアイテム。独自原料であるデューイーグロスフィックスゲルがもたらす美粘膜のような厚みのあるツヤ、赤い光を選択的に反射する鮮紅色パールが与えるリアルな血色感が、くすんだ唇にライブリーな美しさを再現。10色の中でもディープな発色と透け感のバランスがよい、青みボルドーが票を集めた。


生命感を表現する口紅が大ヒット
「唇の生命感は、その人の生命感そのもの、といえるのではないでしょうか。KANEBOが目指したのは、唇から生きる力が湧き上がる口紅。こだわったのは『色が続く』ではなく『キレイが続く』こと。口紅がその人の唇そのものになりすまし、時間が経っても生き生きとした表情が続くことで、自信までつなげるような口紅を作りたいと思い、開発をしました」
NARS エクスプリシット リップスティック 803
【MAQUIAベストコスメ2024下半期】リップスティック部門2位
上品で官能的な立体感。 秘めた魅力、大胆に解き放て。
クリーミーでリュクスな質感。ひと塗りで表情を格上げするエレガントな発色。官能的で立体感のある仕上がり。そしてパーフェクトにモダンなパッケージ。そのどれもがラグジュアリーであり、同時に心地よさを兼ね備えた真のコンフォートラグジュアリーなリップスティック。

キスのあとみたいに火照った唇を再現
クリーミィな質感で濃厚な色づき。
美容ライター
「リップクリームを塗るように心地よい感触で、仕上がりは官能的でレディライク。パーティーシーンが増えるこれからの季節、ヘビロテな予感」
SUQQU コンフォート リップ フルイド フォグ 10
淡く移りゆくグラデーションのメイクを凛と引き締める
ほのかな光沢のリクイドリップ
みずみずしいつけ心地で薄膜が唇に軽やかにフィット。見た色のままにしっかり発色し、艶感を内包しながらふわっと霞がかかったようにやわらかく仕上がるリクイドリップ。すりガラス越しに内側から発光する艶と色を透かし見るようなソフトマットな質感で、つけるだけでおしゃれな顔に。


マット質感で抜け感も出せるトレンド色
重厚さ漂う色に見えるけれど、柔らかいマット質感だから軽やか。紫を含んでいるから大人っぽく、肌が明るく澄んで見える美人色。
シュウ ウエムラ キヌケアヌード PK364

¥4840/シュウ ウエムラ
美容液感覚で使って、うるみ赤唇に
アジア人の肌を研究して生まれた、柔らかく包み込むようなピンクレッド。美容液のような潤いも気持ちいい!
トレンドを取り入れた艶肌・イエベ春コスメを発信!
素肌っぽさ・艶・煌めき・温もりを感じるコスメを中心に収集しています!盛りすぎない抜け感のあるメイクが好き。プチプラ・デパコス・韓国コスメと幅広くレビュー。小田切ヒロさんが大好きで、ヒロ買いコスメも多数ご紹介!

PK364 イチゴミルクは、マキアの特集で「柔らかく包み込むようなピンクレッド」と掲載されているのを見て、一目惚れしたカラーなんです!ほんのり赤みを感じるカラーで、血色感が出て盛れる気がします♡
エレガンス クラルテ ルージュビジュー 06
ビジューのように鮮やかに輝くツヤとクリアな発色を叶えるリキッドルージュ
まばゆい輝きと鮮やかなツヤ色。ぷるっとうるおうリクイッドルージュです。
ベーシック大好き!元化粧品会社の現役イメコン
「似合うだけでなく、好きを使いこなす」ことを大切にイメージコンサルタントとして活動。化粧品検定1級/似合うメイクアドバイザーなどの資格も持ち、常に学びを深めながら、コスメ愛が伝わる方法を日々考えていきます。

06は、情熱的でエキセントリックなシャイニーレッド。ぱきっと鮮やかな、元気の出る原色カラーです。

華やかカラーが得意なイエベ春・ブルベ冬の方におすすめです。ザ・赤リップをお探しの方は是非試してみて。
ジルスチュアート ブルームドロップ リップ&チーク シフォン 06
咲き誇る花の涙のように、やわらかく優しい彩り。
ソフトマットな質感と発色が続く、リップ&チーク
咲き誇る花のピュアな涙を連想させるみずみずしいタッチで、唇と頬を優しく彩るリップ&チーク。光を包んだようにやわらかいソフトマットな仕上がりです。つけ始めは涙のようにみずみずしくのび広がり、ソフトマットな質感へと変化します。フラッフィーエモリエントオイル配合で、ベタつかずうるおい感のある仕上がりを叶えます。オイルが揮発して、皮膜成分が二次付着しない膜をつくるので、美しい発色が長時間持続します。クリスタルフローラルブーケの香り。
年間100万円以上コスメを購入!
「もっと可愛くなれる情報を」をモットーに各種SNSで発信しています。コスメ好きならではの視点でコスメを詳しく、こだわりの写真でレビュー!パーソナルカラーの勉強もしており、発信内容の幅を広げています。

06 because of youは、華やかなレッド。やや青みを感じられる赤で、ブルべでも使いやすい赤リップだと思います。質感はソフトマットでかなり色持ちがよく、発色もしっかりしています。
◆おすすめのプチプラ「赤リップ」
ケイト リップモンスター ツヤバース G01
【MAQUIAベストコスメ2024下半期】プチプラメイクアップ部門1位
リップ界のモンスターがとろツヤ質感になって登場
伝説的にバズったリップのニュータイプがヒット。前作とは異なるとろけるようなテクスチャーとうるっとしたツヤが、旬のメイクにぴったりハマると話題を集めた。唇表面を覆う密着ジェル膜を柔らかな質感にすることで、シリーズならではの色もち&保湿力はそのまま。激盛りのツヤを実現している。
待ち望んだとろみツヤ
唇の上でとろけてずっとツヤツヤ。少女漫画のヒロインみたいに、ときめく美しい唇に!
コスメコンシェルジュ資格を持つ30代ママ。
ブルベ向けメイクを得意とし、デパコス・プチプラ関係なく高コスパ、高クオリティなコスメや美容アイテムを追求しています。気に入ったアイテムの魅力をいかに素敵に伝えられるか物撮影も趣味。出会って良かったコスメを丁寧にレビューします。

薄いクリアなジェル膜が色素を覆うため、色持ちを持続させるというリップモンスター。この良いところを継承しつつ、とろけるような濃密なテクスチャーで唇にツヤと肉厚感、さらには高保湿でたっぷりうるおいを与えてくれるアイテムとなっています。

G01 明後日の水たまりは、ブルベ冬さんに特におすすめなパープルがかった赤リップ。クリアながらも高発色で印象づけばっちり!リップを際立たせてしっかりメイクしたいときに最適です。
ケイト リップモンスター クリアトーン C01
長時間色持続で、落ちにくい。
リップモンスターシリーズの保湿・色持続はそのままに、唇の色と同化するなじみ発色カラーが登場。

唇と同化する赤ですっぴん風な唇に
くすみを補正しつつなじむから、浮かない柔らか赤唇に。どこかノスタルジックな、優しさを感じさせる最旬レッドを実現。
好きで似合うお仕事メイクを研究中の管理職ママ
お仕事の日も自分らしく綺麗でいたい!コスメオタクの30代管理職ママ。【好き×似合う×好感度】を軸にして、働く女性の日常にトキメキをプレゼントできるようなブログを発信!パーソナルカラー・顔タイプ診断等の資格を取得。

C01 炎化モンスターは、シアーなクリアレッド。赤リップに挑戦してみたいけど、派手になるのはちょっと…と感じている方におすすめです。

おすすめのパーソナルカラーはどちらかと言えば、ブルべ夏、ブルべ冬。とはいえ、さほど青みを感じるわけではないのでイエベの方でも使いやすいです。
キャンメイク グラスティントシロップ 01
ちゅるりんツヤ×シアーが特徴のガラス玉みたいなティントリップ
色残りとシアー感の相反する2点の両立を追求!ガラス玉のような、丸っこくて立体的なボリュームのあるツヤをイメージしたリップです。液含みの量がちょうどよく塗りやすいしずく型チップを採用。

毎日使いたくなる赤ティント
ナチュラルな血色感で、デイリー使いにぴったり。ちゅるりんとみずみずしいシロップ状だから塗りやすい。
年間100万円以上コスメを購入!
「もっと可愛くなれる情報を」をモットーに各種SNSで発信しています。コスメ好きならではの視点でコスメを詳しく、こだわりの写真でレビュー!パーソナルカラーの勉強もしており、発信内容の幅を広げています。

01 テンダーコーラルは、 明るく鮮やかなコーラルレッド 。やや黄みを含んだカラーなので、パーソナルカラーで言うとイエベ春さんに特におすすめです。多幸感抜群で、2ndがブルベ夏の方にも似合うカラーだと思います。イエベ秋さんが使うとナチュラルメイクとしてぴったりだと思います。
セザンヌ リップカラーシールド 08
美発色&艶が続くジェル膜リップ
塗りたての色艶続く!うるうるでとろける高密着のジェル膜リップが登場。 ティントじゃないのに色も艶も長持ちでいつでも塗りたてのような仕上がり。まるで美容液を塗っているかのようなとろける感覚で乾燥しらずの唇美人に。
アイメイク命!なコスメマニア
マニアックになるほどコスメ好きな一児の母。特にアイシャドウには目がありません。ベースメイクはツヤ肌推し!成分マニアで、スキンケアにもこだわっています。Instagramでは新作コスメを中心にご紹介しています。

唇にナチュラルな血色感が欲しいなと思ったときに、赤リップを使いたいのですが、赤は選ぶのが難しい!マットすぎたり明るすぎたりすると途端にメイク感が出る色でもあるので、なかなか難儀!そんな私でも使いやすいと感じたのがこちらの08 チェリーレッド。
赤リップのいいところって、どんなメイクの時にも合わせやすいというポイントもありますよね。ピンクメイクにもオレンジメイクにも、ブラウンや他のカラーのメイクの時にもぜひ合わせて使いたいカラーです。

唇に塗った仕上がりはこんな感じ。リップカラーシールドの特徴でもある透け感のあるツヤ仕上がりで、赤でもとってもナチュラルで肌になじんでくれます。
赤リップの最新記事一覧
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
※限定品は売り切れの場合もありますので、ご了承ください。
編集部
スキンケア、メイク、ボディケア、ダイエット、ヘア、ライフスタイルなど実践に役立つビューティ情報を、マキアオンライン編集部が厳選してお届けします。週間人気記事ランキング、マキア公式ブロガー人気記事ランキング、インスタグラム人気投稿ランキングもチェック!
公開日: