ヘアスタイルでもリフトUPできる! 「MAQUIA」2月号から、髪型やアレンジで輪郭をキュッと上げて見せるためのヒントをお届け。
Image title


トレンドヘアでも賢くリフトUP
ヘアで引き上げ

顔のフレームとなる髪も、引き上げ術の切り札に。プロが語るリフトアップヘアには、ヒントが満載!


ベストバランスを見つける名手

ヘアサロン「JENO」代表
堀江昌樹さん

髪質や生えグセの悩みに繊細に対応しながら、似合わせを実現するカッティングの名手。笑顔の接客にファン多し。

ヘアで引き上げ! 顔型別の黄金バランス&ヘアアレンジ術を教えます_1_1
Q.フェイスラインを引き上げて見せる髪型って?A.顔の形別に工夫を!「どんな顔型でも、髪の外側のフォルムや内側のフォルムで補正することが可能。ただし、顔の形によって引き上げ効果のある長さやディテールは違います」ウエイト位置が低く見えがちなので、前下がりや絞り感のあるフォルムのスタイルで、重心を上へ。ひし形方向に近づけ、丸さを消すスタイルに仕上げる。
ヘアで引き上げ! 顔型別の黄金バランス&ヘアアレンジ術を教えます_1_7
ヘアで引き上げ! 顔型別の黄金バランス&ヘアアレンジ術を教えます_1_8
ヘアで引き上げ! 顔型別の黄金バランス&ヘアアレンジ術を教えます_1_9
ヘアで引き上げ! 顔型別の黄金バランス&ヘアアレンジ術を教えます_1_10
ヘアで引き上げ! 顔型別の黄金バランス&ヘアアレンジ術を教えます_1_11
ヘアで引き上げ! 顔型別の黄金バランス&ヘアアレンジ術を教えます_1_12

【次のページをチェック】
簡単引き上げテクをマスター!》》

Q.フェイスラインを
くっきりさせるシャンプー法ってある?

A.かき洗いではなく“もみ洗い”

「頭皮も顔と同じ1枚の皮膚です。髪を洗うときも引き上げを意識して、もむように下から上方向へ。頭皮が硬いとたるみの原因になるので日々のケアで柔らかく」

ヘアで引き上げ! 顔型別の黄金バランス&ヘアアレンジ術を教えます_2_1
Q.速攻でフェイスラインをくっきりさせるには?A.こめかみ上の髪を引き上げてまとめアレンジを「こめかみ横の髪を引き上げると、側頭筋を持ち上げている状態になるのでリフトアップに。つまり、ハーフアップは簡単にできるリフトヘアの基本です」耳より上の髪をゴールデンポイントで集め束ねる。これだけで輪郭や目尻もリフトアップできる。
ヘアで引き上げ! 顔型別の黄金バランス&ヘアアレンジ術を教えます_2_5
ヘアで引き上げ! 顔型別の黄金バランス&ヘアアレンジ術を教えます_2_6
ヘアで引き上げ! 顔型別の黄金バランス&ヘアアレンジ術を教えます_2_7
ヘアで引き上げ! 顔型別の黄金バランス&ヘアアレンジ術を教えます_2_8


MAQUIA2月号

撮影/押尾健太郎(モデル) 岩城裕哉(物)  ヘア&メイク長井かおり 小田切ヒロ〈LA DONNA〉 スタイリスト辻村真理 モデル/福吉真璃奈(マキアビューティズ) イラスト/いたばもえ 取材・文靏田由香 構成山下弓子(MAQUIA)


【MAQUIA2月号☆好評発売中】

公開日:

MAQUIA書影

MAQUIA2025年4月22日発売号

集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。マキア6月号の大特集は正直レビュー&レコメン大会。通常版の表紙は小嶋陽菜さんです。

ネット書店での購入

share