マキアインフルエンサーのnoaです。

今回は2023上半期に発売された新作を中心に、40代の私が使ってよかった【MYベストコスメ】のスキンケアアイテム5選をご紹介します。

MAQUIAのベスコスとも重複しているアイテムが多いので、購入を検討している方の参考になれば嬉しいです!

【MYベストコスメ】40代の私がエイジングケア重視で選んだ2023上半期のスキンケア5選_1

目次
  1. 〈洗顔料部門〉タッチャ ライスポリッシュ ジェントル
  2. 〈化粧水部門〉SHISEIDO オイデルミン エッセンスローション
  3. 〈美容液部門〉ランコム クラリフィック ブライト二ング セラム
  4. 〈乳液部門〉B.A ミルク フォーム
  5. 〈UVケア部門〉カバーマーク トリートメント デイ クリーム

〈洗顔料部門〉タッチャ ライスポリッシュ ジェントル

タッチャ ライスポリッシュ

タッチャ ライスポリッシュ ジェントル 
60g 7,920円(税込)

サンフランシスコ発のMADE IN JAPAN

タッチャのライスポリッシュは肌状態から選べる全4種類。ドライスキン向けの「ジェントル」(紫色)は、つっぱり感とは無縁のうるおいを残した洗い上がり。保湿をしながら穏やかに角質ケアできる、大人にこそおすすめしたい酵素洗顔です。

洗顔パウダーの1/3は食用の米粉、 その他米ぬかエキス、パパイン酵素、独自の発酵コンプレックス〈HADASEI-3〉がシリーズ共通成分です。

フォーミュラはもちろんのこと、茶道の棗(なつめ)にインスパイアされた容器、和紙の帯シールなど、パッケージデザインにも和へのこだわりが随所に感じられますよ!

\\選んだポイントはここ//
✔毎日使える酵素洗顔
✔穏やかに角質ケアできる

✔肌状態に合わせて選べる全4種類

  • 【MYベストコスメ】40代の私がエイジングケア重視で選んだ2023上半期のスキンケア5選_3_1
  • 【MYベストコスメ】40代の私がエイジングケア重視で選んだ2023上半期のスキンケア5選_3_2

〈化粧水部門〉SHISEIDO オイデルミン エッセンスローション

オイデルミン エッセンスローション

SHISEIDO オイデルミン エッセンスローション 145ml 9,680円(税込)
2023年3月1日発売

1897年誕生の『オイデルミン』が進化してリニューアル!

MAQUIAベストコスメ2023上半期
『ベスト・オブ・ベスト大賞』を受賞👑

ブランドの最新研究に基づき「毛細血管と表皮幹細胞の働きを整える」2つの新成分、そして資生堂ファンにはお馴染みの独自成分4MSKが配合されています。

使用感や後肌の印象はまさにラグジュアリー。スキンケアのファーストステップからキメ、ハリ、保湿を実感できるので、素肌を底上げしたい時におすすめしたいアイテムです。

赤いパッケージが印象的で、「LiquiForm®(リキフォーム)」というレフィル容器を世界で初めて化粧品に採用しているそう。

\\選んだポイントはここ//
✔資生堂ならではの独自成分配合
✔美容液のような濃厚なテクスチャー
✔肌なじみが抜群!

オイデルミン エッセンスローション

〈美容液部門〉ランコム クラリフィック ブライト二ング セラム

ランコム クラリフィック ブライト二ング セラム

ランコム クラリフィック ブライト二ング セラム(医薬部外品) 30ml 16,500円(税込)
2023年2月10日発売

ランコム新世代の美白美容液

MAQUIAベストコスメ2023上半期
『美容液部門』の1位を受賞
👑

何と6つの承認効能をもつ医薬部外品。

美白美容液としてのしみ、そばかす対策にととまらず、次世代の酸「PHA」による角質ケアに保湿、さらにニキビを防ぐってすごいですよね!!

価格はそれなりにしますが、あれもこれもと美容液を揃える必要がなく、確かな手応えを感じられるのでむしろコスパは良いのでは。

\\選んだポイントはここ//
✔1本で肌悩みに多角的にアプローチ
✔浸透力が高く、マイルドな使い心地
✔クセがなく、スキンケアステップに組み込みやすい

ランコム クラリフィック ブライト二ング セラム

〈乳液部門〉B.A ミルク フォーム

B.A ミルク フォーム

B.A ミルクフォーム 84g 13,200円(税込)
2023年4月1日発売

POLAの知見が詰まった引き締め泡乳液

MAQUIAベストコスメ2023上半期
『乳液部門』の1位を受賞
👑

特長は、2種のポリマーと2種のガスで作られるなめらかな泡乳液が肌の上でほぐれて、引き締めベールに変わる「バンテージングフォーム処方」。

初めて使った時には、期待以上の引き締め感にびっくりしてしばらく鏡を眺めたほど。(普段がゆるみすぎ??)


百聞は一見にしかず、これは是非体感して欲しい!!

パーンとした弾力感のあるハリ肌に導く従来の乳液「B.A ミルク N」と比較すると、炭酸泡の「B.A ミルク フォーム」は清涼感があってみずみずしく、つるんとした仕上がり。主に朝に使用していますが、スキンケアをこちらで終わらせても保湿力は全く問題ありません。

\\選んだポイントはここ//
✔新感覚の引き締め感
✔朝使用で明るい肌印象をキープ!
✔みずみずしく、つるんとした仕上がり

  • 【MYベストコスメ】40代の私がエイジングケア重視で選んだ2023上半期のスキンケア5選_9_1
  • 【MYベストコスメ】40代の私がエイジングケア重視で選んだ2023上半期のスキンケア5選_9_2

あまりの人気ゆえ在庫が安定せず、7月現在メーカー欠品が続いています。

〈UVケア部門〉カバーマーク トリートメント デイ クリーム

カバーマーク トリートメント デイ クリーム

カバーマーク トリートメント デイ クリーム 50g 8,800円(税込)
2023年4月1日発売

デイケアまでできるスキンケア発想の日焼け止め

MAQUIAベストコスメ2023上半期
『UVケア部門』の3位を受賞
👑

2023上半期も各ブランドのサイエンスとテクノロジーが結集したUVケアアイテムがまさに百花繚乱、目移りした方も多いのでは?

カーバーマークの「トリートメント デイ クリーム」は、肌の中に日中ダメージ*が広がるメカニズムに着目。「コラーゲンを与えて、守る。」ことで、ハリを持続する日中用のスキンケアクリームです。
*乾燥・紫外線によるもの

\\選んだポイントはここ//
✔日中のハリ感をサポート
✔高SPFなのにむっちり、しっとりの使用感
✔フレッシュフローラルの香りが好き

以前のブログで使用感など詳しくレビューしているので、併せてご覧ください!

  • 【MYベストコスメ】40代の私がエイジングケア重視で選んだ2023上半期のスキンケア5選_11_1
  • 【MYベストコスメ】40代の私がエイジングケア重視で選んだ2023上半期のスキンケア5選_11_2
【MYベストコスメ】40代の私がエイジングケア重視で選んだ2023上半期のスキンケア5選_12

SHISEIDOやランコムからは、ベスコス受賞記念のお得なキットも発売されています。是非チェックしてみてくださいね~!

noa

インフルエンサー/スキンケア

noa

4年目/乾燥肌/イエローベース

40代の等身大の美容習慣を発信中!

コスメコンシェルジュ資格を持つ1児の母。航空会社勤務歴14年の元CAです。セルフスキンケアはとにかく保湿と紫外線対策を重視。トレンドを意識しつつ、年齢に応じた美しさを追求しています。MAQUIAとともにもっと<美容>を楽しみたい!
保有資格:日本化粧品検定1級・コスメコンシェルジュ

    公開日:

    share