質感はぷにぷに、なのに塗るとサラサラな仕上がりの「セザンヌ フェイスグロウカラー」にローズカラーの新色が仲間入り!



01 アプリコットグロウが発売された時はかなり話題になりましたよね。


「このツヤは…プチプラではない!」と私も初めて使った時は衝撃でした。


CEZANNE(セザンヌ)フェイスグロウカラー 全色レビュー

今回は01 アプリコットグロウも合わせてご紹介します☆






CEZANNE(セザンヌ)フェイスグロウカラー 01 アプリコットグロウ 02 ローズグロウ

左:01 アプリコットグロウ
右:02 ローズグロウ

今回の新色「02 ローズグロウ」は、01と比べるとピンクみのあるカラー。



ハイライトはシフォンピンクの柔らかな色で、透明感もプラスしてくれる仕上がり。


そしてチークはローズの血色カラー。元々の肌が内側から上気したようなナチュラルな仕上がりです。



01 アプリコットグロウは黄みがかったコーラル系のチークカラーとハイライトもゴールドっぽいあたたかなカラーになっています。





CEZANNE(セザンヌ)フェイスグロウカラー 01 アプリコットグロウ 02 ローズグロウ スウォッチ
CEZANNE(セザンヌ)フェイスグロウカラー 01 アプリコットグロウ 02 ローズグロウ スウォッチ
CEZANNE(セザンヌ)フェイスグロウカラー 01 アプリコットグロウ 02 ローズグロウ スウォッチ
CEZANNE(セザンヌ)フェイスグロウカラー 01 アプリコットグロウ 02 ローズグロウ スウォッチ

スウォッチはこちら。


見た目似てるのかなと思っていましたが、塗ってみると結構違いがありました!確かにパーソナルカラーでいうとイエベさんとブルベさん、それぞれに似合いそうなカラーになってます。



ただ発色が柔らかく薄づきな印象なので、そこまで気にしなくでよさそうです。




CEZANNE(セザンヌ)フェイスグロウカラー 01 アプリコットグロウ
01 アプリコットグロウ使用
CEZANNE(セザンヌ)フェイスグロウカラー 02 ローズグロウ
02 ローズグロウ使用
CEZANNE(セザンヌ)フェイスグロウカラー 01 アプリコットグロウ
CEZANNE(セザンヌ)フェイスグロウカラー 02 ローズグロウ

それぞれでメイクしてみました。


違い、そこまで伝わらないかもしれないのですが、なんとなく01はコーラル、02はピンクな印象♡


ハイライトも01は温かみがあって肌なじみが良く、02は白っぽくて華やかな輝きに見えます。




CEZANNE(セザンヌ)フェイスグロウカラー 02 ローズグロウ

ぷにぷにっとしているのに肌にのせるとさらっとして、よれにくくなるこのテクスチャーが本当におもしろい!



指で塗るのが1番きれいに仕上がる気がするので、ブラシがなくても使えることから持ち運びにも重宝しています。



お値段も¥660(税込)と驚きのプチプラ!これはぜひゲットしていただきたい名品だと思います♡




セザンヌ「フェイスグロウカラー」に新色「02 ローズグロウ」登場♪生ぷに質感のフェイスカラーでツヤと血色をプラスしよ!_6

/Instagram毎日更新中☆\

DOME

インフルエンサー/メイク

DOME

3年目/敏感肌/イエローベース

アイシャドウマニア!趣味はメイク研究

メイク研究が趣味の一児の母。スキンケアにも目覚め、透明感のある肌を目指しています。1番好きなアイテムはアイシャドウ!自他共に認めるアイシャドウマニアです。鹿児島県生まれ。幼稚園教諭・保育士の経験あり。

    最終更新日:

    share