櫻坂46メンバーの中でも大の美容好きでも知られる、れなぁこと守屋麗奈さん。最新のセルフメイクレシピ・メイクポーチの中身とは?ユニクロコーデがより"洒落見え"するコーデ×メイクなど、守屋麗奈さんが実演するテーマ別最旬メイクもご紹介します。

- 守屋麗奈さんの最新セルフメイク
- 守屋麗奈さんのポーチの中身
- 守屋麗奈さんが実演!テーマ別最旬メイク
- ▶ブルベ肌に似合うピンクメイク
- ▶ユニクロコーデがより洒落見えするメイク
- 守屋麗奈さんの最新記事一覧
守屋麗奈さんの最新セルフメイク

もりや れな●2000年1月2日生まれ、東京都出身。櫻坂46二期生。愛称は“れなぁ”。櫻坂46の11thシングル『UDAGAWA GENERATION』が発売中。

ナチュラルに盛れるセルフメイクテクニックを完全再現!
守屋麗奈さんが研究に研究を重ねてたどり着いた、ナチュラルに盛れるセルフメイクテクニックを完全再現&ALL私物でお届けします。
ベース・眉メイク

「盛れ肌ベースの極意は、圧倒的にツヤ肌! ツヤはツヤでも、湿度のあるツヤというより内側から発光するようなグロウなツヤ肌を目指しています。だからこそ、透明感たっぷりなパウダーを仕上げで重ねるのがポイント。アイメイクを盛りたいからこそ、眉はあくまでも脇役で。ピンクの淡トーンで軽やかに仕上げるとバランスGOOD!」(守屋さん、以下同)
①下地は美肌仕立てのSUQQU♡半プッシュ量で崩れを予防!

下地は半プッシュ量がベスト。おでこ、両頬、鼻、あごに5点置き。内側から外側へと手でなじませる。
②スポンジでトントンならしてファンデーションの密着力を強化

ファンデーションも同様に5点置き→肌全体へ。スポンジでトントンとならすようになじませる。
③ブルベ系カラーのパウダーで皮脂を抑えつつ透明感UPを目指す

1をブラシでおでこ→フェイスライン→中央へ。2は全てのメイク終わりに顔全体にブラシでサラッとON。

「透明感をアシストしてくれるパウダーたち♡」1ルースパウダー 101 16g ¥6050/コスメデコルテ 2ソフト マット セッティング パウダー 7g ¥8800(セット価格)/SUQQU
④毛流れを整えてからパウダーをON。ピンクニュアンスのふわ眉へ

スクリューブラシで毛流れを整えた後、aとbをブラシに混ぜ取り、そこにcをポンと軽くつけてから眉全体へ。
⑤自然な仕上がりのリキッドで眉頭を“植毛”して美バランスに

足りない眉頭はリキッドタイプで描く。鼻筋の延長で描くとバランス◎。スクリューブラシでぼかすと自然に。
⑥淡いトーンの眉マスカラで眉全体を色づけして顔印象を垢抜け

眉色を消してくれる淡いトーンの眉マスカラを全体にON。逆毛を立てながら眉全体にしっかり色づける。
ポイントメイク

「目指すは可愛いもキレイも兼ね備えた、品のあるメイク。もちろん盛りたいけれど、あくまでもナチュラルに見せるのがこだわり。メイクが濃く見えたり、キツく見えたりしないよう、アイテムの色選びやまつ毛やアイラインなどの細かな部分にも、実はこだわりが満載なんです♪」
①グラデアイメイクでメリハリ印象を盛る

上まぶたは、ラメ控えめのベージュシャドウをアイホールに。aを二重幅の上半分、b+cを目のキワに。
②目尻三角ゾーンを埋めて目の横幅印象を拡大!

細いブラシにb+dを取り、上まぶたのキワのシャドウとつなげるように、下まぶたの目尻側1/3に。目尻の三角ゾーンを埋める。
③笑った時にぷくっとなる涙袋の下部分に影ラインを入れる

ニコッと笑った時に立体的になる涙袋の下側に影ラインを引く。ラインは長く引かず、黒目の横幅程度の長さがナチュラル。

「ナチュラルな影を描けるピーナッツベージュ」BBIA ラストオートジェルアイライナー 13 ¥850/BBIA JAPAN
④膨張ピンクのクレヨンで涙袋をふっくら立体的に

影ラインを足した上部の涙袋には、ピンクのクレヨンライナーをON。血色を足してふっくら膨張させる。
⑤涙袋の中央にラメをのせてさらに立体感を後押し

パレットの左端のピンクベージュの上からプロセス4のクレヨンを重ね、右端のピンクラメをチップにとり、涙袋中央にON。
⑥ブラウンのジェルライナーでさりげなく目ヂカラ強化

上まぶたのインラインを、ブラウンのジェルライナーで埋めていく。ナチュラルなブラウンなので、目元印象を強めながらもキツくならない。

「もう何本目かわからないほどリピ買いしているジェルライナー。これは不動!」キャンメイク クリーミータッチライナー 02 ¥715/井田ラボラトリーズ
⑦目のキワはブラウンのリキッドで柔らかく締める

インラインだけで終わらせず、目のキワをリキッドライナーできちんと引き締め。柔らかな印象になれるブラウンをチョイス。
⑧アイライナーは部分ごとに使い分けるのがこだわり

目尻のアイライナーは崩れにくさ重視でヒロインメイクをチョイス。目尻ラインは、目のカーブに合わせてスッと引き抜く。
⑨根元から上げすぎない美カールまつ毛が好み

1のビューラーで小刻みにまつ毛を挟み、なだらかなカールまつ毛に。マスカラ下地を塗った後は2のホットビューラーで整える。
⑩マスカラはブラックでまつ毛の存在感を強調

1のマスカラ下地をつけてホットビューラーで形をフィックス(プロセス9参照)したら、2をまつ毛上下にジグザグとON。
⑪ピンセットで毛先をつまんでアイドル束感まつ毛に♡

まつ毛の根元を数本ピンセットでつまんで、束感まつ毛を作る。仕上げにホットビューラーで整えて、形をフィックス。

「まつ毛をキャッチしやすい」ミッシュブルーミン アイラッシュツイーザー ¥770/ウエルネスジャパン
⑫チークをレイヤードしてピンク色ほっぺに

ニコッと笑った時に高くなる部分を始点に、右側のピンクをふんわり楕円形に入れる。その上から左側の淡ピンクを重ねる。

「肌にふんわりなじむ繊細なパウダー。可愛いピンクほっぺに」2aN デュアルチーク 06 ¥1870/ワンダーライン
⑬ラメ入りピンクチークでさりげなくツヤ足し

頬の丸みに沿って、ディオールのチークを重ねる。ここで広げすぎないように注意。繊細なラメが入っているのでツヤを足すイメージ。

「ほんのりラメが可愛い」ディオールスキン ルージュ ブラッシュ 212 ¥7700/パルファン・クリスチャン・ディオール
⑭ハイライトはミニマムに指でチョンチョンづけ

パウダータイプのハイライトを軽く指に取り、鼻根&鼻先、目頭横にチョンチョン。指づけすることで、狙った部分に塗りやすい。
⑮鼻&フェイスラインにシェーディングをON

シェーディングを眉頭下、小鼻、鼻先下、フェイスラインにON。部位ごとに大小ブラシを使い分け。

「スッと肌に溶け込むカラーで、肌から浮かない」キャンメイク シェーディングパウダー 04 ¥748/井田ラボラトリーズ
⑯リップペンシルで上唇のボリュームをコントロール

上唇のアウトラインはリップペンシルでややオーバーめに描く。上唇の山をなだらかにすることで、ぽってり肉厚感UP!
⑰ツヤたっぷりの粘膜リップを唇全体に

ツヤたっぷりのリップを、唇全体にトントンと軽く叩き込むように直塗り。粘膜の延長のようなピーチカラーが肌映えを叶える。

「サッと直塗りしやすく、うるツヤな質感がお気に入り」ノーウェアリップスティックバーミンググロー 10 ¥2640/エスポア
守屋麗奈さんのポーチの中身

もりや れな●2000年1月2日生まれ、東京都出身。櫻坂46二期生。愛称は“れなぁ”。櫻坂46の11thシングル『UDAGAWA GENERATION』が発売中。

オフの日でもメイクを楽しみたいのですっぴんの日は基本なし。友人からの急な誘いにも対応できるよう、仕事はもちろんプライベートでもフルラインナップのコスメを3つに分けて持ち歩きます。
スタメンコスメを収納したメインポーチ

\中身がひと目で分かるクリアポーチ/
マイメロLOVE♡ 定期的にショップへ足を運んで新作をパトロール。ビニール素材だから汚れても拭きやすい。

甘すぎないピンクメイクで大人っぽい印象に
目ヂカラが欲しいのでアイライナーは重要。粘膜の白い部分はキャンメイク(A)で埋め、目尻のキワはD-UP(B)、目尻の延長ラインはヒロインメイク(C)を3段活用。上まぶたはシャネル(D)、下まぶたにはAMUSE(E)のシャドウを入れて大人っぽい雰囲気に。エテュセのマスカラ(F)は1本で下地効果があるうえ、理想の束感まつ毛も手に入る。
エチケット用品をまとめたサブポーチ

\見た目も触り心地も最高なマイメロポーチ/
ぬいぐるみのような見た目に胸キュン♡ 可愛すぎて、無意識のうちに触ってることも(笑)。

体調に合わせてビタミンサプリを飲み分けて美肌維持
リポC+D(A)、リポC(B)、オバジ(C)、ワカサプリ(D)の4種のビタミンサプリを常備。TPOを選ばずに使えるサンタ・マリア・ノヴェッラの香水(E)は控えめでパウダリーな香り。突起部分がイタ気持ちいいマッサージギア(F)は、オリーブヤングで購入。
ベースとリップが中心のサブポーチ

\愛犬にそっくりなイラストが可愛い巾着/
愛犬チワワのMOCOに瓜二つのイラストに惹かれました。いろいろな形状のアイテムでも収納しやすい。

ベース&リップのセレクト基準は“崩れないこと”
ようやく手に入ったカネボウのリップ(A)。ひと塗りで潤いながら落ちにくい、まさに神アイテム。もう少し可愛い印象に仕上げたい時は、ジバンシイ(B)やレアビューティ(C)、エスポア(D)のリップを投入。カネボウのデイクリーム(E)で潤いをチャージ。
守屋麗奈さんが実演!テーマ別最旬メイク
▶ブルベ肌に似合うピンクメイク
人気ヘア&メイク中山友恵さんが2024下半期ベストコスメの受賞コスメを使って、ブルベさんにベストなメイクを提案。 即旬顔をお約束♡
なかやま ともえ●ピュアな透明感や、絶妙な抜け感バランスのメイクが得意。俳優やモデルからのオファーも絶えない。
淡いグレー×ピンクのアイシーなメイク

ブルベ肌に相性の良い、淡いグレー×ピンクのアイシーなメイク。目元がグレイッシュでクールな分、チークやリップで甘さをプラス。ブルベ肌特有の肌の透明感もブラッシュアップ。
柔らかに肌に溶け込む質感。ディオール ディオールスキン ルージュ ブラッシュ カラー&グロウ 287 ¥8470/パルファン・クリスチャン・ディオール
グリッターがたっぷりIN。ヴァティック アイズ 29 ¥2200(ケース別売り)/セルヴォーク
粘膜のような生ツヤ。YSL ラブシャイン キャンディ グロウ バーム 44B ¥4950/イヴ・サンローラン・ボーテ
メタリックブロンズ。ファントゥファンキーリキッドアイライナー 03 ¥3300/THREE
How to makeup

1 ハイライトはA-1のラベンダーを目尻横から黒目下、A-2のピンクをその下に。透明感を足すイメージで淡めにON。

2 ブルベ肌に似合うBのグレイッシュモーヴで、まぶた上下を囲む。ラインもDのニュアンスカラーで上下を囲む。

3 Cを唇全体に2、3度重ねてしっかり発色させる。上下オーバーめに描くことで、ちゅるんとしたツヤ感を強調。
多幸感あふれるピンク肌メイク

ポイントは眉下に入れたピンクシャドウ。全体のピンクトーンとも相まって、ブルベさんのピュアな雰囲気をアシスト。甘くなりすぎないよう、リップはあえてマット系でバランスを取って。
繊細なまつ毛に。ルナソル フェザリーディファイニングマスカラ 01 ¥4180/カネボウ化粧品
青みピンク系パレット。キャンメイク プティパレットアイズ(マットタイプ) M02 ¥1078/井田ラボラトリーズ
グレージュ系。ジルスチュアート ブルームニュアンス ブロウパレット 02 ¥3850/ジルスチュアート ビューティ
重ねるほどに透明感UP。ブラーリング カラー ブラッシュ 06 ¥6600/SUQQU
How to makeup

1 上まぶた全体に、B-1、眉下&下まぶた全体にB-2、上まぶたのキワ全体にB-3、下まぶたの中央キワにB-4を。

2 Dをブレンドしながらブラシに取り、小鼻横に楕円形にON。眉は印象を弱めるため、Cの淡い左側2色を使用。

3 リップはEのくすみ系ピンクベージュを。マット質感なので、ポンポンと指でぼかすと、ふわっと柔らかな質感に。
▶ユニクロコーデがより洒落見えするメイク
ベーシックなデザインで、私たちのおしゃれの強い味方になってくれるユニクロ。注目のトップスが洒落見えするメイクのバランスを、メイクアップとファッションの2人のプロが解説。
作り込みすぎず、程よい抜け感を宿しながら緻密に計算されたメイクに定評あり。ナチュラルにその人の魅力を引き出す。
たなべ:シンプルなアイテムこそ、アクセなどの小物で盛るのはマスト。トップスをレイヤードしたり、動きをつけるのもポイントです。
犬木:小物を工夫すると、ぐっと高見えしますよね。メイクは服の色や素材とリンクするところを作ると、簡単に洒落見えが叶います。目元とリップはどちらも盛るのではなく、どちらかを強く、どちらかを抜くバランスも大切。
たなべ:服にマッチするメイクにするだけで、ベーシックなファッションアイテムでも全体がこなれた雰囲気になりますね!
デニムジャケットを着る日のメイク

たなべ:今季注目のデニムジャケットは、明るめのブルーがイチ推しです。パンツもデニムで合わせてセットアップ風にするのがトレンド。
犬木:春らしい色ですね。爽やかな雰囲気に合わせて、メイクも目元に寒色を忍ばせてリンクさせると、より洒落感が高まります。
たなべ:カジュアルなデニムONデニムに遊び心のあるカラーメイクがぴったりですね。
犬木:そうそう。こういうときはメイクも遊んだ方がいい! リップも透け感のあるオレンジでフレッシュに。
デニムジャケット

薄めでやわらかい素材
×
ひんやりグリーンEye
aを眉下に広げ、ハイライトっぽくグリーンを効かせる。bをアイホールに塗り、陰影を。cを下まぶたの目尻に入れて重みを出す。dを黒目の下に塗り、ほんのり涙袋を強調。KANEBO カラードシャドウ 05 ¥6050(セット価格)/カネボウインターナショナルDiv.
+
透けオレンジLip

全身コーデバランス
自然に肩が落ちる形のジャケットに、ワイドフレアのパンツでリラクシーなムードを演出。華奢なサンダルを合わせてレディ感をプラスすると、大人っぽさも盛れて好バランス。シャツ×ジャケットの襟レイヤードも旬!
ベージュトップスを着る日のメイク

たなべ:万能なワッフル素材のカットソーが今年の春も大豊作! ともするとメンズライクに見えがちなワッフルカットソーは、まろやかなベージュを選ぶと失敗しづらいです。
犬木:フェミニンな印象になるね。メイクはワッフル素材に合わせて、リップをマット質感に。カットソーが淡い色だからリップでパキッとしたカラーを取り入れるとメリハリが出ます。そのぶん目元はナチュラルなブラウンで引き算。
たなべ:たしかに、ほっこりしがちなワッフルに程よいキレが生まれますね!
ベージュワッフルカットソー

ふんわり優しい肌あたり
×
陰影ブラウンEye
+
マットオレンジLip

全身コーデバランス
カットソーは1枚で着てもかわいいけれど、色違いを肩に巻くと立体感が出てぐっと洒落見え。グレーのワイドパンツで全体のトーンをそろえつつシャープに仕上げて。ベルトや靴は黒を効かせると、コーデが引き締まる!
ボーダータンクワンピを着る日のメイク

たなべ:ラフなタンクワンピは、ブラウンの細めボーダーが大人かわいい! ユニクロのメンズのカーキジャケットを羽織ると、こなれ感が漂います。
犬木:ブラウン×カーキはおしゃれだけど、顔色が沈んで見えるからメイクは血色感を意識! でもラフなコーデだからリップで血色感を強くするのはトゥーマッチ。口元はなじみカラーで仕上げて、目元にさりげなく血色を仕込むのがポイントです。
たなべ:服がスポーティだから、メイクで女性らしさを出すのが今っぽいバランスですね。
ボーダータンクワンピ

のびのいいニット生地
×
血色ニュアンスEye

aを上まぶた全体に広げ、じゅわっとした血色を宿す。bを上まぶたの中央にのせ、cを下まぶたの中央に塗る。きらめきと立体感を与えて。エクスプレッシヴ アイズ EX04 ¥9350/セルヴォーク(4/25限定発売)
+
なじみコーラルLip

全身コーデバランス
すとんと落ちるシンプルな形のタンクワンピには、ボリュームのあるスニーカーを合わせてスポーティに。顔まわりのアクセは華奢なゴールドでまとめると、メイクのフェミニン感がさらに加速!
◆関連記事
・肌見せタンクワンピに映えるヘルシー血色メイク
シアーイエローポロニットを着る日のメイク

たなべ:ユニクロの大人気アイテム、ポロニットは、シアーな素材が春っぽい。まろやかなバターイエローもトレンドです。
犬木:まさに春らしさを感じる1枚ですね。イエローの優しい色に合わせてメイクもペールトーンに。目元とリップをピンクでまとめると、やわらかい空気感をまとえます。
たなべ:イエロー×ピンクは間違いない組み合わせ! 透ける素材のイエローだから肌の色も明るく見えますね。
犬木:そうですね。さらにピンクの血色で多幸感も漂います。
シアーイエローポロニット

透け感のある軽いニット
×
ピンクブラウンEye

aをアイホールに広げてニュアンスをつけ、bを目尻にくの字に入れて奥行きを出す。cを目頭に、dを下まぶた全体に塗り透明感アップ。フェイス スタイリスト n 04 ¥6600/スナイデル ビューティ(5/2発売)
+
ちゅるピンクLip

全身コーデバランス
正統派のポロニットはフレアスカートを合わせてクラシカルにコーディネート。黒ではなくネイビーをチョイスすることで、重くなりすぎず抜け感が漂う。さらにシャカッとしている素材だから、程よくカジュアルな雰囲気も。
黒オールインワンを着る日のメイク

たなべ:サラッと着るだけで決まるオールインワンは、まさに高見えするアイテム。
犬木:1枚でシンプルに決まるからこそ、メイクはポイントになる部分を作るのが大切です。赤みブラウンのリップで重さを出して、ノーブルに。
たなべ:辛口なブラックに深みのある赤リップで、大人きれいな雰囲気!
犬木:メイクの鉄板ルールですが、リップを主張させるときは目元を抜くバランスも忘れずに。ニュートラルなベージュシャドウで軽やかに仕上げると洗練された印象にまとまります。
ブラックのオールインワン

ほんのりツヤを感じる質感
×
ヌーディーEye
aをアイホールに塗り、bを二重幅に重ねる。cを下まぶた全体に塗りカーキのニュアンスをひとさじ。bを目尻の三角ゾーンに入れ、引き締める。ルナソル アイカラーレーションN 04 ¥7700/カネボウ化粧品
+
こっくり赤みLip

全身コーデバランス
スーツライクなオールインワンを1枚で着るときは、アクセで盛って表情をつけるのがポイント。地金のチョーカーにコードネックレスをレイヤードして華やかに。足元はきれいめなパンプスでノーブルな仕上がりをアシスト。
守屋麗奈さんの最新記事一覧
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
編集部
スキンケア、メイク、ボディケア、ダイエット、ヘア、ライフスタイルなど実践に役立つビューティ情報を、マキアオンライン編集部が厳選してお届けします。週間人気記事ランキング、マキア公式ブロガー人気記事ランキング、インスタグラム人気投稿ランキングもチェック!
公開日: