櫻坂46メンバーの中でも大の美容好きでも知られる、れなぁこと守屋麗奈さん。彼女が研究に研究を重ねてたどり着いた、ナチュラルに盛れるセルフメイクテクニックを完全再現&ALL私物でお届けします!

「日々研究を重ねてアップデート中♡」

もりや れな●2000年1月2日生まれ、東京都出身。櫻坂46二期生。愛称は“れなぁ”。櫻坂46の11thシングル『UDAGAWA GENERATION』が発売中。
守屋麗奈の“ナチュ盛りメイク”
全アイテム見せます!
美は細部に宿る!
こだわりポイントメイク

「目指すは可愛いもキレイも兼ね備えた、品のあるメイク。もちろん盛りたいけれど、あくまでもナチュラルに見せるのがこだわり。メイクが濃く見えたり、キツく見えたりしないよう、アイテムの色選びやまつ毛やアイラインなどの細かな部分にも、実はこだわりが満載なんです♪」(守屋さん、以下同)
グラデアイメイクで
メリハリ印象を盛る

上まぶたは、ラメ控えめのベージュシャドウをアイホールに。aを二重幅の上半分、b+cを目のキワに。

「最近はオレンジブラウンにハマり中。SUQQUのアイパレットはラメがキレイでお気に入り♡」シグニチャー カラー アイズ 02 ¥7700/SUQQU
目尻三角ゾーンを埋めて
目の横幅印象を拡大!

細いブラシにb+dを取り、上まぶたのキワのシャドウとつなげるように、下まぶたの目尻側1/3に。目尻の三角ゾーンを埋める。

笑った時にぷくっとなる涙袋の
下部分に影ラインを入れる

ニコッと笑った時に立体的になる涙袋の下側に影ラインを引く。ラインは長く引かず、黒目の横幅程度の長さがナチュラル。

「ナチュラルな影を描けるピーナッツベージュ」BBIA ラストオートジェルアイライナー 13 ¥850/BBIA JAPAN
膨張ピンクのクレヨンで
涙袋をふっくら立体的に

影ラインを足した上部の涙袋には、ピンクのクレヨンライナーをON。血色を足してふっくら膨張させる。

「下まぶたにベストな色♡ クレヨンで塗りやすい」アートクラス フロッタージュペンシル 02 ¥1628/too cool for school
涙袋の中央にラメをのせて
さらに立体感を後押し

パレットの左端のピンクベージュの上からプロセス4のクレヨンを重ね、右端のピンクラメをチップにとり、涙袋中央にON。

「可愛らしい雰囲気を盛ってくれる桜ピンク」キャンメイク プランぷくコーデアイズ 02 ¥792/井田ラボラトリーズ
ブラウンのジェルライナーで
さりげなく目ヂカラ強化

上まぶたのインラインを、ブラウンのジェルライナーで埋めていく。ナチュラルなブラウンなので、目元印象を強めながらもキツくならない。

「もう何本目かわからないほどリピ買いしているジェルライナー。これは不動!」キャンメイク クリーミータッチライナー 02 ¥715/井田ラボラトリーズ
目のキワはブラウンの
リキッドで柔らかく締める

インラインだけで終わらせず、目のキワをリキッドライナーできちんと引き締め。柔らかな印象になれるブラウンをチョイス。

「こちらも長年愛用。さりげなく目力を強められます」ディーアップ シルキーリキッドアイライナー WP ナチュラルブラウン ¥1430/ディー・アップ
アイライナーは部分ごとに
使い分けるのがこだわり

目尻のアイライナーは崩れにくさ重視でヒロインメイクをチョイス。目尻ラインは、目のカーブに合わせてスッと引き抜く。

「ライブでも微動だにしないので、信頼の厚いアイライナー」ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチキープ 02 ¥1320/KISSME(伊勢半)
根元から上げすぎない
美カールまつ毛が好み

1のビューラーで小刻みにまつ毛を挟み、なだらかなカールまつ毛に。マスカラ下地を塗った後は2のホットビューラーで整える。

「まつ毛はビューラーとホットビューラーをW使いすることで、1日中まつ毛のカールがしっかりキープできる!」1アイラッシュカーラー ¥1320/資生堂 2 Rozally ホットビューラー ¥1980/TCC Online Shop
マスカラはブラックで
まつ毛の存在感を強調

1のマスカラ下地をつけてホットビューラーで形をフィックス(プロセス9参照)したら、2をまつ毛上下にジグザグとON。

「アイラインはブラウンだけど、まつ毛は黒でメリハリを出すのがポイント」1ディーアップ カールロックマスカラベース ¥1650/ディー・アップ(限定品) 2カールフィックスマスカラ ボリュームブラック ¥1650/エチュード
ピンセットで毛先をつまんで
アイドル束感まつ毛に♡

まつ毛の根元を数本ピンセットでつまんで、束感まつ毛を作る。仕上げにホットビューラーで整えて、形をフィックス。

「まつ毛をキャッチしやすい」ミッシュブルーミン アイラッシュツイーザー ¥770/ウエルネスジャパン
チークをレイヤードして
ピンク色ほっぺに

ニコッと笑った時に高くなる部分を始点に、右側のピンクをふんわり楕円形に入れる。その上から左側の淡ピンクを重ねる。

「肌にふんわりなじむ繊細なパウダー。可愛いピンクほっぺに」2aN デュアルチーク 06 ¥1870/ワンダーライン
ラメ入りピンクチークで
さりげなくツヤ足し

頬の丸みに沿って、ディオールのチークを重ねる。ここで広げすぎないように注意。繊細なラメが入っているのでツヤを足すイメージ。

「ほんのりラメが可愛い」ディオールスキン ルージュ ブラッシュ 212 ¥7700/パルファン・クリスチャン・ディオール
ハイライトはミニマムに
指でチョンチョンづけ

パウダータイプのハイライトを軽く指に取り、鼻根&鼻先、目頭横にチョンチョン。指づけすることで、狙った部分に塗りやすい。

「ツヤ感が上品」ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ルミナイザー 02 ¥7810/パルファン・クリスチャン・ディオール
鼻&フェイスラインに
シェーディングをON

シェーディングを眉頭下、小鼻、鼻先下、フェイスラインにON。部位ごとに大小ブラシを使い分け。

「スッと肌に溶け込むカラーで、肌から浮かない」キャンメイク シェーディングパウダー 04 ¥748/井田ラボラトリーズ
リップペンシルで上唇の
ボリュームをコントロール

上唇のアウトラインはリップペンシルでややオーバーめに描く。上唇の山をなだらかにすることで、ぽってり肉厚感UP!

「リップライナーを仕込んでおくことで、落ちにくさもUP」ルージュ ディオール コントゥール 259 ¥4290/パルファン・クリスチャン・ディオール
ツヤたっぷりの
粘膜リップを唇全体に

ツヤたっぷりのリップを、唇全体にトントンと軽く叩き込むように直塗り。粘膜の延長のようなピーチカラーが肌映えを叶える。

「サッと直塗りしやすく、うるツヤな質感がお気に入り」ノーウェアリップスティックバーミンググロー 10 ¥2640/エスポア
リップは前日に選抜します

「リップはお洋服や気分によって塗り替えたいので、リップ専用ポーチに5本は入れて持ち歩き。朝はちょっぴり苦手なので、夜寝る前に翌日のことを考えながら総入れ替え」
MAQUIA 6月号
モデル・メイク/守屋麗奈 撮影/野田若葉〈TRON〉(モデル) ヘア&メイク/NAYA スタイリスト/ミク 取材・文/谷口絵美 企画/萩原有紀(MAQUIA)
ドレス ¥57000/アィムヨォーアンキン
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
公開日: