AKB48 のメンバーであり、俳優としても活躍の場を広げている美容アディクト・小栗有以さんが、2作目となるカレンダーが発売中。「メイクやファッションで新たな表情を引き出すこと」をテーマに撮影した今作。メイクの仕上がりや、使用コスメについてはもちろんのこと、今回の撮影に向けて行った美容ルーティンについてもお伺いしました。


2001年12月26日生まれ。東京都出身。2014年、AKB48チーム8メンバーとして活動をスタート。2017年1月には、初のソロコンサート『新春!チーム8 祭り~小栗有以の乱~』を開催。2018年、AKB48 52ndシングル『Teacher Teacher』にてシングル表題曲初のセンターを務める。2022年1月に発売した1st写真集『君と出逢った日から』はオリコン写真集BOOK ランキング1位を獲得した。2022年4月からはABCテレビ制作ドラマ『恋に無駄口』、7月からはTBS スパークル制作ドラマ『パパとムスメの7日間』にて連続ドラマに出演。12月には『夢叶えるプロジェクト』で映画単独初主演を務めるなど俳優としても活躍の幅を広げている。2023年9月発売のAKB48 62nd シングル「アイドルなんかじゃなかったら」では、5年ぶりにセンターを務めた。2025年4月2日(水)にAKB48 65thシングル発売予定。ABCテレビ、テレビ朝日系ドラマ『素晴らしき哉、先生!』に小湊茉麻役で出演。2024年11月にはAOI Pro.コント公演『混頓vol.5』や、山梨放送開局70周年記念ドラマ『ローカルアナのさがしもの』に出演。美容好きとしても注目を集めている。
- メイクやファッションにこだわった、小栗有以さんの2025年カレンダーが登場!
- このカレンダーに点数をつけるなら、100点満点です
- 運動、食事、スキンケアをバランスよく
- MAQUIAだけの未公開カットを公開! 色々な表情の小栗さんから目が離せない♡
- いちばんのお気に入りは、やっぱり王道のピンクメイク
- 小栗有以的、キーポイントコスメはこれ!
- 流行りのミュートメイクにも挑戦
- 「カレンダーをずっと目につくところにおいて、毎月私と一緒に過ごしてほしい」
メイクやファッションにこだわった、小栗有以さんの2025年カレンダーが登場!

メイクやファッションにより新たな表情を引き出すことをテーマに撮影した今作。壁掛けver.の表紙では「JILL STUART」商品を使用したメイクで多幸感溢れる可愛らしさ、卓上ver.では「ADDICTION」商品を使用したメイクでクールな美しさを表現。1年を通して小栗さんの新たな魅力を発見できる内容に。
商品仕様
★「小栗有以 2025.04-2026.03 カレンダー 壁掛けver.」
【仕様】 壁掛けカレンダー/A2サイズ/全7枚(表紙1枚+6枚※2 ヶ月1枚)
【価格】 3,300円(税込)
★「小栗有以 2025.04-2026.03 カレンダー 卓上ver.」
【仕様】 卓上カレンダー/B5変形サイズ/全13枚(表紙1枚+12枚※1 ヶ月1枚)
【価格】 2,970円(税込)
このカレンダーに点数をつけるなら、100点満点です

「“新しい自分に会ってみたい”。そんな思いでスタートしたこのカレンダーづくり。以前は『自分の顔は自分がいちばんわかっているから、自分でしたメイクがいちばん可愛い』と思っていたのですが、最近は、新しい自分の顔を見てみたい、と思うようにもなりました。今回ヘア&メイクを担当してくださったのは岡田知子さん。私自身も知らなかった表情をたくさん引き出してくれました。アイドルでステージに立った時とはまた違う姿を見ることができると思うので、ぜひ手に取ってもらいたいです。」(小栗さん、以下同)
運動、食事、スキンケアをバランスよく
「運動、食事、スキンケア。この3点をバランスよく頑張ってこの撮影に備えました。
まずは、ストレッチ。冷え症の私にとって、ストレッチは欠かせません。血流の巡りが悪いと、むくみに繋がってしまうので、とにかくよく体を動かすように。足や顔に繋がる首筋や肩周りを重点的にストレッチ。あとは、“ながらプランク”をすることも。AKB48のダンスを覚えながら、プランクするのが日課でした。
食事は、“無理をしすぎない”がキーワード。例えば大好物のアサイーボウルをおやつとして食べるのではなく、お昼か夜の一食にして、ちょっとでも摂取カロリーを減らすとか。あとは、食前にもずくを食べてみるとか、青汁を飲むとか、難しすぎないけど効果が出ることを心がけていました。私的に今すごく推したいのが、HACCIのハニーコラーゲン。肌にツヤがでて、ぷりんとなるので、大事な時には絶対飲んでほしい!
スキンケアは“特別なことをしすぎない”のが重要。気合い入れて使ったことのないコスメを使うと、変に荒れてしまう可能性があるので、いつも使っているものでケアしていました。撮影前日には【ナンバーズイン 5番 白玉グルタチオンCふりかけマスク】で潤いと透明感をチャージ。ちなみに普段はルルルンのパックを愛用しています」
MAQUIAだけの未公開カットを公開! 色々な表情の小栗さんから目が離せない♡
いちばんのお気に入りは、やっぱり王道のピンクメイク

「いちばんお気に入りのメイクは、この多幸感あふれるピンクメイク。顔全体を薄い青みピンクでまとめ、ドレスにもピンクをチョイスし、統一感あるワントーンに仕上げてもらいました。普段自分でするメイクとはまた違う、ふわっとした優しいピンクメイクで、春らしさと愛らしさを演出できたかなと思います。アイシャドウやチーク、リップのみならず、眉までピンクで統一するのが、柔らかい雰囲気に見せるポイントです」
小栗有以的、キーポイントコスメはこれ!
「今回のルックで使ったのは全てジルスチュアートのコスメ。普段からジルスチュアートが大好きなので、こうして撮影にも使うことができて嬉しいです。」
下地
「01 lavender gemを使用。ツヤ感とパール感がほどよく、ラベンダーカラーも相まって、しっかりと黄ぐすみを飛ばしてくれます。テクスチャーは固くなく、肌にしっかりと馴染むところもお気に入りです」
チーク
「04 dressed peonyを使用。パーソナルカラー問わず、誰でも使いやすいピンクだと思います。白い部分はハイライト効果があり、2色を混ぜて使うとピンクがほどよく淡くなり、柔らかい印象に」
眉
「002 greige bloomを使用。普段から黒髪でも眉は明るめに作るように心がけています。眉を明るくするだけで一気に垢抜けた雰囲気になりますよ! ふわっと描くのが大事で、濃く描きすぎるのはNG」
「002 Mochaを使用。ブラシが小さく、小回りが利くので塗りやすい! 眉毛のトーンアップには、眉マスカラが欠かせません。」
流行りのミュートメイクにも挑戦

「肌に近い色味やトーンを使い、過度なラメやツヤ感を抑えて仕上げたこのメイク。洒落感とトレンド感があり、真似したくなるメイクだなと思いました。普段私もどちらかというと引き算を大事にして、いかにナチュラルに綺麗に見せるかを意識しているので、自分にぴったりな気がしています」
「カレンダーをずっと目につくところにおいて、毎月私と一緒に過ごしてほしい」

「今回の壁掛けver.と卓上ver.の2パターンは中身が全然違うので、できればどちらもゲットしてもらいたいです。壁掛けver.は部屋にかけて、卓上ver.は会社のデスクに置いてほしい(笑)。カレンダーとは1年を一緒に過ごすもの。めくるたびに私の色々な表情や雰囲気を見て、毎月“#小栗有以だけ宣言”を誓ってくださいね」
撮影/山根悠太郎〈TRON〉 ヘア&メイク/岡田知子〈TRON〉 スタイリスト/大友洸介 モデル/小栗有以 取材・文・構成/奈良彩花(MAQUIA)
公開日: