欲しいのは、キュッとしたくびれとぺたんこ感! 「MAQUIA」6月号では、腹トレの効果を最大限に発揮するべく、まずは4タイプ別にぽっこりお腹の原因を診断。

Image title

あなたがすべき

 「腹トレ」100問100答 

しばらく姿を見ないくびれに、視界を遮るぽっこりお腹……。現実逃避する前に、全方位から切り込む腹トレテクに挑むべし!

Image title


Q 私のぽっこりお腹はどのタイプ?

A チェックリストで調べよう!

まずは、下のリストであてはまるものにチェックを。複数のカテゴリにたくさんチェックが入った人は、原因が複合的になっているサイン。最も多かったカテゴリから重点的に見直し、最短ルートでお腹をへこませて!

あなたのぽっこりお腹はどのタイプ? チェックリストで診断!_1_1
Q 骨格ゆがみタイプとは?A 骨盤・胸郭・椎骨のゆがみが原因でくびれが出にくいお腹に「くびれは、ウエストにあたる胸郭と骨盤の間がしっかり離れていることで、メリハリが生まれます。けれど、猫背や前肩などの悪い姿勢により椎骨(背骨)のS字カーブが崩れて骨盤がゆがんでしまうと、胸郭が前傾して下垂し、骨盤と胸郭の距離が縮まってしまいます。その結果、ウエストにくびれが現れにくくなるのです」(南さん)
あなたのぽっこりお腹はどのタイプ? チェックリストで診断!_1_5
あなたのぽっこりお腹はどのタイプ? チェックリストで診断!_1_6
あなたのぽっこりお腹はどのタイプ? チェックリストで診断!_1_7
あなたのぽっこりお腹はどのタイプ? チェックリストで診断!_1_8


【次のページをチェック】なんで私たちのお腹はぽっこりしているの? 》》

Q なぜ私たちのお腹は
ぽっこりしているの?

A 骨格ゆがみ、脂肪太り、
筋肉不足、停滞腸が原因かも!

ボディラインを台無しにする“ぽっこりお腹”。その主な原因となるのは「骨格ゆがみ」、「脂肪太り」、「筋肉不足」、「停滞腸」の4つ。日常的な動きのくせやバランスの悪い食生活を放置し続けた結果なので、原因が1つではなく2つ、3つと複合的な場合も十分あり得ます。

あなたのぽっこりお腹はどのタイプ? チェックリストで診断!_2_1
南 雅子さん美容家。整体エステ「ガイア」主宰。これまで12万人以上を指導。『「くびれ」のしくみ』(¥1000/青春出版社)など著書多数。「本来、人間の体にはくびれがあるのが自然なので何歳からでも作れます。最も有効な方法は、胸郭を正しく引き上げて、胴体にくびれのためのスペースを作ること。もちろん、セルフケアで可能です」
あなたのぽっこりお腹はどのタイプ? チェックリストで診断!_2_5
あなたのぽっこりお腹はどのタイプ? チェックリストで診断!_2_6
あなたのぽっこりお腹はどのタイプ? チェックリストで診断!_2_7
あなたのぽっこりお腹はどのタイプ? チェックリストで診断!_2_8


MAQUIA6月号

撮影/藤澤由加(モデル) イラスト/河野悦子 取材・文/国分美由紀 構成/山下弓子(MAQUIA)


【MAQUIA6月号は4月21日全国発売】

公開日:

MAQUIA書影

MAQUIA2025年4月22日発売号

集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。マキア6月号の大特集は正直レビュー&レコメン大会。通常版の表紙は小嶋陽菜さんです。

ネット書店での購入

share