「むくみやすい、太りやすいという人は、体が冷えて代謝がにぶっていることが原因のひとつ」と教えてくれたのは、ダイエット美容家の本島彩帆里さん。体を温め、巡りをよくするにはお風呂が欠かせません。そして、体のつまりをほぐすことも大切。今回は、多くの女性が悩む二の腕痩せとむくみケアに特化したエクササイズを紹介します。

Image title

Image titleダイエット美容家、セレクトショップ「サオリマルシェ」主宰。産後20kgのダイエットに成功し、そのメソッドに注目が集まりInstagramのフォロワー数は27万人以上。元エステティシャンとしての知識をいかした美容術を発信。『ぽかトレ ぽかぽかすれば、体は勝手にヤセたがる!』(マガジンハウス)が11月16日に発売。インスタグラムは@saoooori89

二の腕痩せのHOW TOはこちら!

バスタイムを有効活用した「二の腕痩せエクササイズ」「むくみケア」で美ボディに!_1_1
【1】両手を前に出し、手のひらを合わせて指を下に向けます。ひじが曲がらないように真っ直ぐ伸ばして。
バスタイムを有効活用した「二の腕痩せエクササイズ」「むくみケア」で美ボディに!_1_7
バスタイムを有効活用した「二の腕痩せエクササイズ」「むくみケア」で美ボディに!_1_8
バスタイムを有効活用した「二の腕痩せエクササイズ」「むくみケア」で美ボディに!_1_9
バスタイムを有効活用した「二の腕痩せエクササイズ」「むくみケア」で美ボディに!_1_10
バスタイムを有効活用した「二の腕痩せエクササイズ」「むくみケア」で美ボディに!_1_11
バスタイムを有効活用した「二の腕痩せエクササイズ」「むくみケア」で美ボディに!_1_12

年齢を重ねるとたるんでくる二の腕は、なかなかお肉がとれないパーツ。肩甲骨まわりが凝りかたまっていることも二の腕のたるみにつながるので、胸を開くエクササイズが有効。体が温まっているときは体の可動域も広がるので、入浴中やお風呂上がりに行うのがおすすめ。入浴中なら【3】の本や板は使わず手を押し合うだけでもOKです。

むくみを放置しておくと巡りが悪くなるだけでなく、脂肪をため込みやすくなってしまいます。名前に「首」がつく場所は滞りやすいので、まわりの筋肉を動かし血流をよくすることが大切です。普段から意識して動かしましょう。


撮影/廣江雅美 モデル/吉田早織(チーム★美セレブ) 取材・文/岩淵美樹

公開日:

MAQUIA書影

MAQUIA2025年4月22日発売号

集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。マキア6月号の大特集は正直レビュー&レコメン大会。通常版の表紙は小嶋陽菜さんです。

ネット書店での購入

share