ここに紹介するのは、2025年上半期ベストコスメで栄えある賞に輝いたアイテムの、開発の舞台裏。そこには、既存のコスメにはない新たな着眼点で研究、開発に果敢に挑んだ研究者たちの、熱い想いと飽くなき努力のストーリーがあった。

ベスコス「ザ・プロフェッショナル」
受賞コスメ誕生の裏にこの人あり

TERUYOSHI ISHIGAMI
石神瑛圭さん
研究開発部門 スキンケア研究所 研究開発担当者。薬学修士。新技術や商品開発研究に従事。

TAKUYA HIBINO
日比野琢哉さん
研究開発部門 ヘアケア研究所 研究員。薬学修士。基盤技術研究や海外留学を経験し、現職に。
アリィー
クロノビューティ UV ヘアカラー
ラスティング&スタイリング バーム

肌と髪を紫外線から守り抜きヘアカラーの色落ちを防止
手のひらでサッととろけ、髪をコーティング。うっかり日焼けしやすい耳、うなじ、デコルテにも。SPF50+・PA++++ 35g ¥2750(編集部調べ)/カネボウ化粧品
“賛否両論あったけれどあえてバームにして大正解でした”
「気負いなく毎日、髪のUVケアができるものを。スタイリングも兼ねられるバームにしたことで、念願が叶いました」(石神さん)
“UVケアを習慣にして髪の美レベルをもっと上げたい”
「日差しが強くなった日本で、髪のUVケアはマスト! 今回のアイテムで習慣化に貢献できてよかったです」(日比野さん)
異色コラボで実現! 髪のための本格UV誕生秘話
STORY
UVミストが市場に出回る中、アリィーからもミストを、との声もあったが石神さんがトライしたのはあえてのバーム。商品化までの障壁はかなり高かったものの、日比野さんとタッグを組んだことで、これまでにない髪もしっかりUVケアできるアイテムが完成した。

チークUVなど、日焼け止めに新機軸を打ち出してきたアリィー。若手の石神に期待が寄せられていた。


髪には紫外線防御の指標がないが、本質的な肌と髪の日焼け止めを目指すなら、きちんとUVカットできることを示したかった。




ベタつき抑制のカギは、油剤の選定。肌にも髪にも心地いい使用感を目指した。



髪1本1本をコーティングし、紫外線ダメージから髪を守って、ヘアカラーの色落ちを防ぐことに成功。

MAQUIA 8月号
撮影/山下みどり イラスト/esk 取材・文/小田ユイコ 企画・構成/髙橋里佳(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
公開日: