こんにちは、MAQUIA公式ブロガーのYurikaです。今日は8月にリニューアルされたばかりの、虹色コンシーラーについて紹介したいと思います。

■ディエム クルール
カラーブレンドパウダーコンシーラー
5,280円(税込)
リニューアルで「白」が追加され、透明感とカバー力がアップしたんだとか!リニューアル前から大人気でずっと気になっていて、満を持して購入!!マキアブロガーさんの所持率も高めな印象です♡
スウォッチ

見た目通り鮮やかな発色なのに、混ぜると肌になじむカラーになるから不思議ですよね!!美容成分も配合されているそうです。
Before afterとHow to

クマもシミも自然にカバーされているのがお分かりいただけますでしょうか?
普段シミはあまり気にしておらず、クマしかカバーしてなかったのですが、効果がハッキリ確認できて嬉しかったので、シミもカバーしてみました。
厚塗り感はないのに、目元が明るくなっていて感動です♡
使用するタイミング
ベースメイクの最後。私はファンデを使わない日の方が多いので、下地の後に使用しました。
ポイント
ホワイトからスタートしてホワイトで終わる!!
クマ:ブラシでマーブル部分の外側をとる。
シミ:チップでマーブル部分をとる。
ちなみに、赤みが気になる場合はグリーンを重ねるといいそうです。
カラフルな色調でトラブルのある部位をなじませ、白で透明感を出すカモフラージュカラートリックという設計の効果で透明感とカバー力が両立されているんです!!
色さえ混ぜればただのせるだけで、目元に透明感を演出できます♡
チーク使いも

コンシーラーに使用したマーブル部分の外側の4色と右端のピンクを混ぜるとチークとして使用できます。青みピンクが強く発色してイエベの私には浮くのでは?と思っていましたが、肌になじむ血色カラーでした◎
色の組み合わせを変えるとまた違った雰囲気が楽しめそうです!!
推しポイント

①クマやシミをナチュラルにカバーできる
②テクニックいらずで透明感を出せる
③1つのパレットでコンシーラーとしてもチークとしても使えて万能
④肌にフィットするパウダータイプなのでヨレが気にならない

トレンドを取り入れた艶肌・イエベ春コスメを発信!
1年中艶肌・キラキラのコスメが好き♡素肌をナチュラルに盛れるベースメイク、イエベ春の映えシャドウ、日焼け止めにこれさえあればな血色リップをデパコス中心にレビュー! スキンケアはコスパ重視。ゆらぎや乾燥が気になる私のおすすめをシェアしていきます!
保有資格:日本化粧品検定2級
Yurikaさんの最新記事
公開日: