本日から3月へ突入!
まだまだ寒い日が続いていますが、日夜の気温差の激しい日や気圧の変化が著しく、心身肌が不安定になりやすいシーズンを感じている方も少なくないのではないでしょうか。美容的にいうと、3月からは一気に紫外線量も増えはじめ、さらに空気の乾燥や自身の免疫機能が低下することもあり、一年の中でも肌トラブルを感じやすい時期でもあります。
よって、2月から徐々に発売始めた美白アイテムも、3月はさらに各社から続々と登場するのはMAQUIAを愛読されている方ならご存知のとおり。
さて、たくさん気になる商品がありますが、3月第一弾は、先日発表会に伺った「クラランス」の新美白美容液をご紹介します♪
2016年3月4日よりクラランスから新発売となる「ホワイト-プラス インテンシヴ ブライト セラム(医薬部外品)」は、
「植物を科学する」クラランスの特徴を活かし、新たな次元に挑む美白美容液。
クラランスは美白製品を開発して以来、20年に及ぶ研究から、過剰なメラニンの生成を促してシミの原因となる伝達システム「エクソソーム」を特定したそう。
そこで、皮膚がんとも密接な関係にあるメラニンに関するスペシャリストである、世界的にがん研究で権威のあるキュリー研究所との共同研究によって見出されたのが、「アセロラ」の成分に秘められた新たな働き。
選び抜かれた18種類のトロピカルフルーツの中でも、最も有効なポリフェノール分子を含んでいたのがアセロラだったそう。
さらに、無農薬栽培によるブラジル産のアセロラを、極力高濃度のポリフェノールを含んだ状態で最良の状態で製品へ配合するために、
朝積みしたものをすぐに冷凍し、有効成分のみを取り出すという成分抽出とクオリティへのこだわりには抜かりがありません。
発表会では、オリジナルの濃厚なアセロラスムージーも振舞われました!
このアセロラ果実の成分によるシミのない肌を目指すというだけでなく、
医薬部外品扱いレベルで配合したウスベニツメ草エキスや、ハゴロモ草、ビタミンC誘導体、ヒアルロン酸などによる透明感、
潤いと光に満ちた健やかな輝きを引き出すアプローチをし、私達アジア人女性の理想である「澄み渡る素肌」を叶えるための役割を果たします。
これは、60年以上全世界から集めた250種類以上もの植物エキスを研究し、植物のパワーを最大限に生かすための開発力と肌への知識、そして常にイノベーションを続けながら創立当初からのメソッドと製品の使い方にまでこだわり、女性を美しくするための製品づくりへの情熱に長けたクラランスだからこそ製品化できる植物の“パワー美容液”といえるでしょう。
上記のように、成分や効果だけにこだわっていないのがクラランス。
世界中のスパやエステティックサロンでも愛されるように、テクスチャーや使い方による効果実感や満足度の高さも定評がありますよね!
ミルキーな質感でみずみずしいテクスチャーがしっとり保湿しつつ、肌に広げるとさらりとしたウォーター状に変わり、
すっと角質層になじみます。さらっとしてベタつかないのですが、何と塗布後8時間ほど経っても塗りたての半分以上の保湿力が維持されたままというのも嬉しい!
さらに、クラランスファンならご存知のとおり、香りがとっても癒されるのです♪
ナチュラルでジューシーなフレッシュフルーth-の香りが、もぎたてのアセロラを感じさせます。
フランスのブランドらしい、五感で感じるエレガントな商品が毎日のスキンケアタイムをより有意義なひと時にしてくれますね。
親指と人差し指で「やっほー」のポーズを作ってあご先から上まで引き上げるようになじませると、
老廃物を流しつつリフトアップ効果も期待できるので、使う際には使い方も意識してより効果的に使ってみられると良いかも♪
実は、クラランスのホワイトニング製品が誕生して20周年という記念すべき年に生まれる本製品。
よりこれまでにないくらい、ブランドの想いや研究成果が込められた、渾身の美白美容液ということです!
まだまだ乾燥も懸念するこの時期、潤いとシミのできにくい肌への土台づくりの一本として、気になるアイテムです♪
現在、全国のクラランスのお店で新製品「ホワイト-プラス インテンシヴ ブライド セラム」のサンプル配布キャンペーン中とのこと。
美白アイテムがたくさん登場してきてどれにしようか迷ってしまいますが、まずはサンプルで試してみるのも良いかもしれませんね!
クラランス ホワイト-プラス インテンシヴ ブライト セラム (美容液・医薬部外品)
2016年3月4日(金) 新発売
30ml 10,600円(税抜)
クラランス店舗リスト
http://www.clarins.jp/storelocator.html
CLARINS
トータル美容のエキスパート
得意なジャンルは、メイク全般、新商品レポート。元美容部員、美容ライター、メイク講師、美容業界歴16年!化粧品検定1級。さまざまな経験や美容知識を活かして、誰でもマネできる美容テクやメイクの小ワザを発信。