一昨年オーストラリアに旅行した時以来
どハマりしている大好きなジュリーク🌿.
オーガニックや環境問題に関心を寄せる人がまだまだ少ない時代から先駆けて地球環境を考えてきた
ブランドコンセプトに物凄く惹かれます。
コスメもSDGsの時代よね…♡
そんなジュリークの新しいお化粧水がこれまた優秀なのでご紹介します✍🏻
![【コスメもサスティナブルな時代!】パワーアップしたジュリークのもち肌化粧水♡_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/7f/7f94e5de-dfbc-421d-ae57-0e8034ea35f8.jpeg)
Jurlique ジュリーク
ハイドレイティング ウォーターエッセンス+
150mL・¥6,930(税込)
2021年3月3日発売
オーストラリアのアデレードにある
ジュリークオーガニック認証自社農園の有機的な土壌で品種改良することなく大切に育んできた植物「マシュマロー」。
そんな肥沃な土壌でパワフルに育てられた
「マシュマロー」から抽出した2種類のオリジナルエキスが配合されています。
与えるだけでなく土台を整えることで
うるおい続ける肌をサポートする化粧水。
![【コスメもサスティナブルな時代!】パワーアップしたジュリークのもち肌化粧水♡_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/ad/add5cb14-9f21-4355-874e-ffa0a41f506d.jpeg)
創業以来、
バイオダイナミック無農薬有機農法で農園全体の持続性を高めるという究極のオーガニック農法で生まれたサスティナブルなアイテム。
天然精油11種がブレンドされていてまるで森林浴をしているかのようなリフレッシュする爽やかなディープフォレストノートの香り🌱
![【コスメもサスティナブルな時代!】パワーアップしたジュリークのもち肌化粧水♡_3](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/e1/e1c5075b-01c6-44ee-a6b1-af6565d6ad0d.jpeg)
気になる使い心地はというと
とろみがあるけどパシャっとしたテクスチャで
ぐんぐん飲み込むように馴染みがよく吸い付くようなふっくらなめらか肌に🤍
仕上がりがもちっとしていて
毎日使うのが楽しみになります♪
※MAQUIA ONLINE 編集部様より商品提供頂きました。
アンテナ高い情報通!最新美容はまずチェック
プチプラからデパコスまで幅広いジャンルにおける情報通。最近はドクターズコスメに興味あり。美容と健康に対する知識欲高め。