敏感肌さんには、敏感肌に配慮されている処方&摩擦レスなクレンジングがおすすめです。今回は、敏感肌さんにおすすめのクレンジング20選をタイプ別に紹介します。

敏感肌におすすめのクレンジング20選!W洗顔不要・ドラッグストアで買えるプチプラ商品も紹介

敏感肌の特徴

教えてくれたのは…
友利 新

皮膚科医・内科医

友利 新先生

多くの媒体や自身のYouTubeチャンネルで最新&正しい美容情報を発信中。美容好きからも絶大な信頼を集める。

常に乾燥を感じていて、かゆみや赤み、キメの乱れなどが起こっている肌。今までのコスメが急に使えなくなったりニキビができることも。


当てはまったら敏感肌かも!
□ 乾燥などで肌に赤みやかゆみが出やすい
□ いつものコスメが急に合わなくなることがある
□ 季節の変わり目に肌がゆらぎがち
□ 生理や体調の変化が肌に現れやすい
□ 化粧品にかぶれたり刺激を感じやすい

敏感肌の治安悪化のメカニズム

教えてくれたのは…
慶田朋子先生

銀座ケイスキンクリニック院長

慶田朋子先生

東京女子医大卒業後、大学病院等を経て開院。生活や性格も考慮した丁寧な診療と治療にファンが多い。著書、メディア登場も多数。

刺激に反応しやすい肌は、もともと細胞間脂質の量が少ない場合と、後天的な要因でバリア機能が落ちている場合が。どちらも起きているのは炎症と湿疹。角層バリアが壊れると乾燥が進み、炎症や知覚過敏の状態に。紫外線も侵入しやすくなり色素沈着やさらなる炎症につながります。

敏感肌の治安悪化のメカニズム

記事が続きます

◆関連記事
私の肌質ってなんですか?友利先生による基本レクチャー
敏感肌の治安はどう守る? 治安悪化のメカニズムから基本ケア



敏感肌さんにおすすめのクレンジングとは?

「汚れをきちんと落とす」が大前提

教えてくれたのは…
小田ユイコ

美容ジャーナリスト

小田ユイコさん

本誌の連載「マニアックビューティREPORT」でもおなじみ。超敏感肌を地道なお手入れで克服した経験があり、敏感肌ケアの伝道師的存在。

「敏感肌の人は洗顔を怖がりがちですが、汚れが残ることで炎症につながり、敏感状態を引き起こしていることも」

敏感肌に配慮されている処方&摩擦レスなクレンジングを

教えてくれたのは…
友利 新

皮膚科医・内科医

友利 新先生

多くの媒体や自身のYouTubeチャンネルで最新&正しい美容情報を発信中。美容好きからも絶大な信頼を集める。

「肌が乾燥しているうえに、洗顔料や洗うときの圧も刺激になる可能性がある敏感肌。汚れをしっかり落とすことは肌の健康のためには必須なので、敏感肌テスト済みのものや、刺激レスに配慮したアイテムを選んで」

◆関連記事
「肌代謝アップケア」が敏感肌卒業への近道だった!
友利先生が教える敏感肌スキンケアの基本。おすすめの成分もレクチャー



【ミルクタイプ】敏感肌さんにおすすめのクレンジング4選

カバーマーク トリートメント クレンジング ミルク

カバーマーク トリートメント クレンジング ミルク

200g ¥3300、400g ¥5500/カバーマーク

【みんなのベスコス2024下半期】クレンジング部門 3位
【みんなのベスコス2024上半期】クレンジング部門 3位
【みんなのベスコス2023下半期】クレンジング部門 2位
【みんなのベスコス2023上半期】クレンジング部門 3位
【みんなのベスコス2022下半期】クレンジング部門 3位
【みんなのベスコス2022上半期】クレンジング部門 2位


肌負担のなさとクレンジング力の高さに優れたクレンジングミルク
肌にのせた瞬間にメイクが浮き上がり、肌への負担なく汚れをオフ。洗い流した後の素肌にうるおいヴェールを形成し、つっぱりやかさつきを感じにくい、しっとり柔らかな肌へと導く。

カウブランド無添加 メイク落としミルク

カウブランド無添加 メイク落としミルク

150ml ¥968/牛乳石鹸共進社

鉱物油フリーで肌負担の少ないクレンジング
植物性オイルが肌にやさしいメイク落とし。肌あたりの良いミルクが汚れをキャッチし、しっかりメイクもオフ。天然セラミド配合。

記事が続きます

▶カウブランド無添加 メイク落としミルクの口コミ

敏感肌の私が愛用するクレンジングです!
結貴

マキアインフルエンサー/敏感肌/ブルーベース

結貴

メイクもスキンケアも摩擦レス命!
3児の母。子どもと楽しく無理なく美を追求します♪メイクもスキンケアも常に摩擦レスが好き。

  • カウブランド無添加 メイク落としミルクの口コミ

    みずみずしいテクスチャーのミルク

  • カウブランド無添加 メイク落としミルクの口コミ

    するするーっととても伸びがいいです

  • カウブランド無添加 メイク落としミルクの口コミ
  • カウブランド無添加 メイク落としミルクの口コミ

「どんなに化粧水や美容液などのスキンケアを見直しても、なかなか肌荒れが落ち着かない時に、ふと、クレンジングを見直しました。そしてこちらに変えてからというもの、肌荒れが落ち着いてきたんです。


やさしさのクレンジングなので、速攻するん!という訳ではないのですが、メイクにしっかりと馴染むとゆるやかに落ちていきます。特に目元などの濃いメイクの部分には、最後に少し水を加えて、乳化させるのがオススメです。


とても優しい洗い上がりでつっぱりなどもありません。なのにしっかりと落ちるのでとてもオススメです!」

◆関連記事
テクを駆使してツルツル肌に! プチプラスキンケアに質の高い”落とすケア”急増中
ドラッグストアで買える1000円以下のロングセラー無添加コスメ

キュレル 潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし

キュレル 潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし

200ml  ¥1650(編集部調べ)/花王

【MAQUIAプチプラコスメグランプリ2024】ベスト・オブ・スキンケア大賞
【みんなのベスコス2024下半期】クレンジング部門 2位
【みんなのベスコス2024上半期】クレンジング部門 2位
【MAQUIA年間ベストコスメ2023】コスパ良すぎ部門 1位
【みんなのベスコス2023下半期】クレンジング部門 3位
【MAQUIAベストコスメ2023下半期】クレンジング部門 2位


帰宅後の肌、メイク汚れや乾燥が気になる乾燥性敏感肌へ
100%乳液処方の乳液ケアメイク落とし
「帰宅後すぐメイクオフできて、保湿まで叶うアイテムを」という思いから開発された、100%乳液処方のクレンジング。メイクやほこり、花粉などの汚れをふきとりながら、肌自身に備わっている保湿成分「セラミド」の働きをサポート。消炎剤配合で、肌荒れ予防効果も。敏感肌の人はもちろん、一刻も早くメイクオフしてくつろぎたい人の間で大ヒット。

PRに聞いた! バズりエピソード

PR

亘理美由貴さん

多彩なシーンで役立つと賞賛の嵐
「2023年の発売以来、売り上げは目標の2倍。約1.4秒に1本のペースで出荷しています。乾燥性敏感肌の方はもちろん、顔についた花粉をいち早く落とすために、朝の洗顔代わりに、メイク直しに、と色々ご愛用いただいています」

プチプラコスメグランプリ2024コメント
平 輝乃

美容エディター

平 輝乃さん

「洗面台に出向かずとも、リビングですぐに楽々メイクを落とせる。しっとりあと肌も嬉しい」

AYA

ヘア&メイクアップアーティスト

AYAさん

「素早くなじんで簡単にメイクオフできるのに肌がふっくら整う。撮影中のメイクチェンジにも理想的!」

小田ユイコ

美容ジャーナリスト

小田ユイコさん

「手軽で肌に負担がかからずちゃんとうるおう。メリットしかない!」

「汚れ落ちに保湿力、ゆらぎ肌への優しさ。全てがベストでした」

▶キュレル 潤浸保湿 乳液ケアメイク落としの口コミ

私が愛用するクレンジングです!
ellie

マキアインフルエンサー/乾燥肌/イエローベース

ellie

ベーシック大好き!元化粧品会社の現役イメコン
「似合うだけでなく、好きを使いこなす」ことを大切にイメージコンサルタントとして活動。化粧品検定1級/似合うメイクアドバイザーなどの資格も持ち、常に学びを深めながら、コスメ愛が伝わる方法を日々考えていきます。
保有資格:日本化粧品検定1級・コスメコンシェルジュ・アロマセラピスト・イメージコンサルタント・パーソナルカラーアナリスト・骨格診断士

  • キュレル 潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし

    リップを落としていきます!

  • キュレル 潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし

    使用量はコットンに3〜4プッシュが目安。
     

  • キュレル 潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし

    肌のキメまでじゅわっと乳液がなじんで…

  • キュレル 潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし

    1枚でするんと落ちました!乳液成分なので洗い流し不要なのも◎

「誰もが知る乾燥性敏感肌スキンケアのキュレル。乳液ケアメイク落としは、軽いテクスチャーの乳液で、コットンで肌にのせるとキメ1つ1つにじゅわっと馴染むような使い心地です。


敏感肌用とあってメイク落ちがちょっと心配だったのですが、実際にはリップカラーも1枚でするん!コットンでそのまま拭き取ったら、洗い流し不要なのも魅力♡乳液成分のおかげで肌に潤いが残ります!


重度な花粉症の私…帰宅後は一刻も早くメイクを落としたいのですが、こちらのクレンジングはそんな帰宅後すぐのメイク落としにぴったり」

◆関連記事
キュレルの最新スキンケアレポ】定番から新アイテム「ヴェールクリエイター」まで♪

アクセーヌ ミルキィ クレンズアップ

アクセーヌ ミルキィ クレンズアップ

120g  ¥3080、200g ¥4180、400g ¥7480/アクセーヌ

クレンジングしながら、余分な角質を取り除き角層機能を健やかに整える。

記事が続きます

▶アクセーヌ ミルキィ クレンズアップの口コミ

私が愛用するクレンジングです!
pippi

マキアインフルエンサー/混合肌/イエローベース

pippi

うっとり美PHOTOにファン多数
とにかくブロガー界随一の「丁寧さ」に注目を。製品を際立たせる、写真・みやすいスウォッチetc. 製品のことを知りたかったら、ぜひチェックを。

アクセーヌ ミルキィ クレンズアップの口コミ

クッション性があり肌への摩擦も感じません

  • アクセーヌ ミルキィ クレンズアップの口コミ

    くるくるとなじませ

  • アクセーヌ ミルキィ クレンズアップの口コミ

    洗い流すとしっとりふっくら

「敏感肌用のブランドなだけあり、低刺激性・無香料・無着色・アルコール(エタノール)フリー。


メイクと一緒に余分な角質もオフし、肌を柔らかくしてくれるクレンジング。これを使った後は化粧水の入りが良い気がします!洗い流すとしっとりふっくら!つっぱりません。


マイルドな洗浄力のため、私のように普段のベースメイクにCCクリームなどを使用しているナチュラルメイク派の方におすすめ。ポイントメイクは先にふわふわの綿棒でやさしく落としてから、こちらのクレンジングを使用しています」


◆関連記事
水井式・敏感肌ケアの鉄則をレクチャー
季節の変わり目におすすめ!"落としすぎない"クレンジングで脱・夏枯れ肌



【クリームタイプ】敏感肌さんにおすすめのクレンジング4選

シェルクルール ナチュレポウ ベーシッククリーム

シェルクルール ナチュレポウ ベーシッククリーム

130g ¥3300/ヴェルジェ

記事が続きます

▶シェルクルール ナチュレポウ ベーシッククリームの口コミ

私が愛用するクレンジングです!
鹿の間

美容系YouTuber

鹿の間さん

メイクテクやスキンケア、ダイエットなど美容の情報をお届け。乾燥敏感肌かつアレルギー体質で数年間ニキビや炎症に悩むが、現在は明るくツルンとした美肌に。

「天然オイルを中心にした低刺激な処方。肌に寄り添ってくれる感じの優しいテクスチャーです。肌荒れ中でも安心して使えました」

シェルクルール ナチュレポウ ベーシッククリームの口コミ

ひどい肌荒れやニキビに泣く日々から、奇跡の挽回!
憧れの美肌を手に入れた鹿の間さん

肌は1秒も乾燥させない、枕カバーやブラシをマメに洗って肌を清潔に保つ、化粧水や乳液はコットン使いしてアレルギー物質を接触させない、腸を健康にする、などなど試行錯誤から生まれたケア法で敏感肌を挽回。これからも、このケア法を続けようと思います。

◆関連記事
美容系YouTuber・鹿の間さんが敏感肌を挽回した独自メソッドをシェア!

つつむ ジェントル クレンジング

つつむ ジェントル クレンジング

100g ¥2420/ディセンシア

敏感肌設計のクリームクレンジング
クッションのように厚みのあるクリームでメイク汚れをオフ。角層保護成分も配合。

記事が続きます

◆関連記事
友利先生が教える敏感肌スキンケアの基本。おすすめの成分もレクチャー

ミノン アミノモイスト モイストミルキィ クレンジング

ミノン アミノモイスト モイストミルキィ クレンジング

100g ¥1650(編集部調べ)/第一三共ヘルスケア

【MAQUIAプチプラコスメグランプリ2023】クレンジング部門 4位
【MAQUIAベストコスメ2022下半期】クレンジング部門 4位


しっかりメイクや毛穴の汚れもすっきり落とし、
すすぎやすい肌あたりのやさしいクリームタイプ
敏感肌・乾燥肌向け低刺激スキンケアシリーズ「ミノン アミノモイスト」を、「低刺激性」「保湿力」「使用感」などのポイントは守りながら、処方・パッケージを全面リニューアル。メイクを浮かせて落とし、肌に余計な負担をかけにくい低刺激性処方。しっかりメイクも落とせて肌あたりがやさしいクリームタイプのメイク落とし。

プチプラコスメグランプリ2023コメント

「アイメイクもリップもしっかり落ちて、後肌は柔らか。とても優秀」

リソウ リペアクレンジングクリーム

リソウ リペアクレンジングクリーム

150g ¥4730

記事が続きます

▶リソウ リペアクレンジングクリームの口コミ

私が愛用するクレンジングです!
ギ☆

マキアエキスパート/乾燥肌/イエローベース

ギ☆

エイジングケア&ネイル命
得意な美容ジャンルは、エイジングケア・ネイル。メイクもスキンケアも、「自分に合うものを見極めて、楽しむ気持ちも忘れずに」がモットーの主婦兼ライター。

リソウ リペアクレンジングクリーム

「敏感肌でも使えるクレンジング。レチノールのA反応が出て皮むけしていたときに使い始めました。合成着色料、鉱物油、合成防腐剤、石油系合成界面活性剤、化学薬品、合成香料不使用で天然由来成分にこだわっています。


メイクをしない日(UVクリームだけですます)ときも、このクレンジングを使用。もちろんメイク落としとしても活用。オイルクレンジングに比べると洗浄力は穏やかですが、しっかり乳化させれば大丈夫」

◆関連記事
敏感肌でも大丈夫!リソウのクレンジング&洗顔で冬→春の肌を整える



【ジェルタイプ】敏感肌さんにおすすめのクレンジング4選

dr365 V.C. リリースクレンジングジェル

dr365 V.C. リリースクレンジングジェル

100g ¥4070/dr365

【MAQUIAベストコスメ2024上半期】クレンジング部門 4位


落とす、満たす、整える“毛穴ビタミンクレンジング”
オイルフリーの濃密弾力ジェルで肌を労わりながら、メイク・皮脂汚れだけでなく、毛穴の角栓汚れもすっきりオフ。汚れはしっかり落としながらも、2つの有用成分で洗うたびに角層をケアし、dr365独自原料の「ビタソームカプセル®」をはじめ厳選したスキンケア成分を配合。落とすたびにうるおいを補給し、土台から揺るぎない肌に導くクレンジングジェルです。

記事が続きます

▶dr365 V.C. リリースクレンジングジェル の口コミ

敏感肌の私が愛用するクレンジングです!
Yurika

マキアインフルエンサー/敏感肌/イエローベース

Yurika

トレンドを取り入れた艶肌・イエベ春コスメを発信!
1年中艶肌・キラキラのコスメが好き♡素肌をナチュラルに盛れるベースメイク、イエベ春の映えシャドウ、日焼け止めにこれさえあればな血色リップをデパコス中心にレビュー! スキンケアはコスパ重視。ゆらぎや乾燥が気になる私のおすすめをシェアしていきます!
保有資格:日本化粧品検定2級

dr365 V.C. リリースクレンジングジェル の口コミ

「乾いた手にさくらんぼ大ほど出して使用します。アイライナーとリップは少し残ってしまったので、リムーバーとの併用や、ナチュラルメイクの日に使用するのがおすすめです!


洗い上がりがしっとり。ベルガモットとフランキンセンスの自然由来の香りもスッキリして癒やされます」

◆関連記事
人気すぎて完売?!【dr.365 V.C. リリースクレンジングジェル】正直レビュー!

雪肌精 クリアウェルネス クレンジング ジェル

雪肌精 クリアウェルネス クレンジング ジェル

140g ¥2310

記事が続きます

▶雪肌精 クリアウェルネス クレンジング ジェルの口コミ

私が愛用するクレンジングです!
ギ☆

マキアエキスパート/乾燥肌/イエローベース

ギ☆

エイジングケア&ネイル命
得意な美容ジャンルは、エイジングケア・ネイル。メイクもスキンケアも、「自分に合うものを見極めて、楽しむ気持ちも忘れずに」がモットーの主婦兼ライター。

「冬の乾燥性敏感肌に備えて使い始めたのがこのメイク落とし。ジェルからなめらかなオイルに変わる、低刺激性クレンジングジェルです」

雪肌精 クリアウェルネス クレンジング ジェル

「肌の上を滑らせているうちに、オイルに変化。メイクの汚れを感じとると、カプセルからオイルが弾けだし、素早く汚れをキャッチしてくれるそう。とはいえ、大切なのが乳化のプロセス」

敏感肌におすすめのクレンジング20選!W洗顔不要・ドラッグストアで買えるプチプラ商品も紹介_23

「本当に落ちにくいウォータープルーフのリキッドアイライナーで乳化させる場合とさせない場合の洗浄力を比べてみました。


専用リムーバーは必須ですが、逆にこれで落ちないようなメイクはなるべくしない方がいいのかなとも思い始めてます」

◆関連記事
冬の敏感肌にもオススメ!生まれ変わった雪肌精のクレンジングジェル

ドクターシーラボ クレンジングゲルスーパーセンシティブEX

ドクターシーラボ クレンジングゲルスーパーセンシティブEX

120g ¥3135/ドクターシーラボ

摩擦レスで洗える絶妙ゲルが敏感な肌に◎

▶ドクターシーラボ クレンジングゲルスーパーセンシティブEXの口コミ

私が愛用するクレンジングです!
火箱奈央

マキアエディター

火箱奈央

30代/乾燥肌。新しいコスメを試したり、季節の変わり目にゆらぐ。スキンケアは保湿&鎮静ケア命。透明感のある肌を目指す。

「寝不足や季節の変わり目などでゆらぐ時に必須。優しくきちんと汚れを落として、肌の土台を整え落ち着かせてくれます」

◆関連記事
マキアエディターの肌管理コスメが大集合。乾燥肌や敏感肌が頼りにするアイテムは?

カルテHD モイスチュア クレンジング オイルジェル

カルテHD モイスチュア クレンジング オイルジェル

(医薬部外品) 130g ¥1320/コーセー マルホ ファーマ

みずみずしく厚みのあるジェルが肌にスルスルのびて、中からオイルが弾け出す処方。オイルが素早く汚れとなじむから、肌をこすらなくてもメイクをオフできる。

◆関連記事
【皮膚科医監修】花粉による肌あれの原因&対策は? おすすめスキンケアも紹介



【オイルタイプ】敏感肌さんにおすすめのクレンジング4選

アテニア スキンクリア クレンズ オイル<アロマタイプ>

アテニア スキンクリア クレンズ オイル<アロマタイプ>

175ml ¥1980/アテニア 

【みんなのベスコス 殿堂入り】<スキンケア>
【みんなのベスコス2024下半期】クレンジング部門 1位
【みんなのベスコス2024上半期】クレンジング部門 1位
【みんなのベスコス2023下半期】クレンジング部門 1位


メイクオフするたび肌が明るく柔らかに
年齢を重ねるにつれ肌がくすむという事実に着目し、加齢ぐすみの原因として「肌ステイン」を発見。8種の植物オイルでメイク汚れはもちろん、古い角質汚れまでオフ。しっとりなめらかで、透明感あふれる肌へと洗い上げる。

▶アテニア スキンクリア クレンズ オイル<アロマタイプ>の口コミ

私が愛用するクレンジングです!
さくら

マキアインフルエンサー/乾燥肌/ブルーベース

さくら

美肌&美髪ケアに妥協しないコスメコンシェルジュ
根拠のある美容や成分ベースのコスメ選びが好きで、日本化粧品検定1級・特級コスメコンシェルジュを取得。美肌づくりはもちろん、綺麗なロングヘアのお手入れに余念がなく、自他共に認める頭髪ケアオタク。豊富な知識や信頼のおけるライティングスキルを活かし、美容Webライター・編集者としても活躍中。

  • アテニア スキンクリア クレンズ オイル<アロマタイプ>の口コミ
  • アテニア スキンクリア クレンズ オイル<アロマタイプ>の口コミ

「左側にアテニア、右側にホメオバウのクレンジングオイルを垂らして、2ストロークほどなじませました。オイルを全体になじませて、お湯で流した洗い上がりです。両方ともきれいさっぱり落ちてます!


実際に全顔のクレンジングに使ってみて、敏感肌寄りの私もトラブルなく使えています。アテニアはとろみがあるから、摩擦が軽減するかも!


敏感肌のクレンジングは絶対ミルク!肌に負担がすくない!と信じ込み、リサージのクレンジングミルクSを長らく愛用していましたが、ベースメイクをしっかりするようになったので、きちんと落とすことができるオイルにこれからもお世話になりそうです」

◆関連記事
アテニアのクレンジングオイルはお値段以上!大人の敏感肌にもオススメ

フリープラス オイルセラムクレンジング

フリープラス オイルセラムクレンジング

100ml ¥2200

▶フリープラス オイルセラムクレンジングの口コミ

私が愛用するクレンジングです!
まゆみ

マキアインフルエンサー/乾燥肌/ブルーベース

まゆみ

アラフォー美容を極める発信力抜群な元エステティシャン
自分史上最高の自分でいるために、内から外からアプローチしています。メイクやスキンケアだけじゃなく食べ物やトレーニングネタも投稿。Instagramストーリーズでは野球やバレー好きな素の私も垣間見れるので、ぜひ仲良くしてね♡

「フリープラスは敏感肌さん向けのシリーズです。肌の潤いを残したままメイクを落とす美容液処方。アミノ酸系のオイルを使っているので、メイクはしっかり落とすのに、肌がしっとりするんです!


くるくると軽く擦ると、キレイに落ちてくれます。ラメもしっかり包み込んでくれるので、飛び散らずストレスフリー。


敏感肌さんだけじゃなく、特に目元は擦ると色素沈着しやすい部分なので、メイクを愛する全人類にお勧めしたいクレンジングです」

◆関連記事
フリープラスから美容液オイルクレンジングが新発売!

ビオデルマ サンシビオ ミセラー クレンジングオイル

ビオデルマ サンシビオ ミセラー クレンジングオイル

150ml ¥3180/NAOS JAPAN

【MAQUIAプチプラコスメグランプリ2024】クレンジング部門 4位


新型ミセラーテクノロジー搭載の敏感肌用クレンジングオイル
クレンジングウォーターでの知見を活かし、オイルと水のいいとこ取りをした新型ミセラーテクノロジーを搭載。肌に栄養分を与えながら、毛穴の奥の汚れもしっかり落とします。

プチプラコスメグランプリ2024コメント
松井美千代

美容エディター

松井美千代さん

「肌はしっとりなのに濃いメイクも毛穴の汚れもスッキリ。敏感肌処方なのも嬉しい」

▶ビオデルマ サンシビオ ミセラー クレンジングオイルの口コミ

私が愛用するクレンジングです!
Senna

インフルエンサー/混合肌/ブルーベース

Senna

元美容商材商品企画職!色白美人目指して日々研究中
小学生の頃からスキンケアに余念がなかった生粋の美容オタク。最近は韓国コスメにハマり中。韓国語勉強中です。元美容商材商品企画職の現コスメコンシェルジュ。ブルベ冬、ウェーブ、一重。
保有資格:日本化粧品検定1級・コスメコンシェルジュ・薬機法管理者

ビオデルマ サンシビオ ミセラー クレンジングオイルの口コミ

「敏感肌でも使えるくらい低刺激なのですがメイク落ちも抜群によく、つっぱったりヌルヌルしたりせず絶妙な洗い上がりなんです!しかもダブル洗顔不要なのもいい」

◆関連記事
忖度なし!マキアインフルエンサーがガチで使ったアイテムを発表!

ma:nyo(マニョ)ピュア クレンジング オイル

ma:nyo(マニョ)ピュア クレンジング オイル

200ml

▶ma:nyo(マニョ)ピュア クレンジング オイルの口コミ

私が愛用するクレンジングです!
ほなみ

マキアインフルエンサー/乾燥肌/ブルーベース

ほなみ

年間美容課金100万超のコスメ狂い!
『3度の飯より美容』な生活のコスメコンシェルジュ!誰でも簡単に真似できる垢抜けアイメイクレシピ・パソカ解説・新作コスメ…etc.を発信中!毎月10万超を美容に費やすコスメオタクがお役立ち情報をお届け!今期はカラーアナリストと化粧品成分スペシャリストの資格を取得することが目標!
保有資格:日本化粧品検定1級・コスメコンシェルジュ

ma:nyo(マニョ)ピュアクレンジングオイル の口コミ

「14種の植物性オイルがお肌を優しくケア。ドイツ・ダーマテスト完了。敏感な肌でもOK。100%ビーガンレシピ。テクスチャは若干とろみがあるオイルで香りも少しします。


ティントは若干残りますが比較的すっきり落ちました。ma:nyoシリーズの洗浄力は、ディープクリーン>クレンジングオイル、クレンジングバーム>クレンジングミルクという感じ」

◆関連記事
クレンジング4種徹底比較!オイル2種・バーム・ミルクの中で一番洗浄力があるのは?



【リキッドタイプ】敏感肌さんにおすすめのクレンジング2選

ビオデルマ サンシビオ エイチツーオー D

ビオデルマ サンシビオ エイチツーオー D

100ml ¥1420、250ml ¥2979、500ml ¥3630/NAOS JAPAN

敏感な乾燥肌のための、ウルトラマイルド・クレンジング・ウォーター
フランスの皮膚科医が信頼を寄せる、敏感な乾燥肌のためのウルトラマイルド・クレンジング・ウォーター。水のようにさらっとした感触なのにファンデーションはもちろんマスカラなどのアイメイクもするっと落としてクレンジング後のお肌はみずみずしく潤っています。だから、是非洗い流さずにその次のケアへお進みください。忙しい夜のメイク落としだけでなく、朝の洗顔の代わりにも大変おすすめ。

▶ビオデルマ サンシビオ エイチツーオー Dの口コミ

私が愛用するクレンジングです!
ほなみ

マキアインフルエンサー/乾燥肌/ブルーベース

ほなみ

年間美容課金100万超のコスメ狂い!
『3度の飯より美容』な生活のコスメコンシェルジュ!誰でも簡単に真似できる垢抜けアイメイクレシピ・パソカ解説・新作コスメ…etc.を発信中!毎月10万超を美容に費やすコスメオタクがお役立ち情報をお届け!今期はカラーアナリストと化粧品成分スペシャリストの資格を取得することが目標!
保有資格:日本化粧品検定1級・コスメコンシェルジュ

ビオデルマ サンシビオ エイチツーオー Dの口コミ

「コットンにたっぷり出してから拭き取るだけで、クレンジング・洗顔・化粧水が1アイテムで完結できる!敏感肌の人でも使いやすいやさしい処方だから、肌や目に入ったりしても染みない!


ちゃんと馴染んで、メイクはちゃんと落ちる。ただ、ウォータープルーフマスカラやティントはやや落ちにくいからポイントリムーバーとの併用をおすすめします!無色透明で本当に水みたいなテクスチャーでクセがないから誰でも使いやすそう!濃いメイクでなければW洗顔も不要で、そのままスキンケアできるから時短ケアに良き◎」

◆関連記事
【2023年Myベスコス】プチプラ<スキンケアコスメ編>

オルビス クリアフル ディープ クレンジング リキッド

オルビス クリアフル ディープ クレンジング リキッド

(医薬部外品)150ml ¥1650

【MAQUIAプチプラコスメグランプリ2023】クレンジング部門 5位


“くり返しニキビ”をケアするクレンジング
過剰な皮脂やメイク汚れによる毛穴詰まりを浮かせて落とす、毛穴クリア処方を採用。厚みのあるテクスチャーで肌への摩擦を抑えながら、和漢植物由来成分の力でくり返すニキビもケアします。
[医薬部外品]

プチプラコスメグランプリ2023コメント

「優しくいたわる包容力とすっきりした洗い上がりで、ニキビ肌も敏感肌も透明感冴え渡る」



【バームタイプ】敏感肌さんにおすすめのクレンジング

VT CICA マイルドクレンジングバーム

VT CICA マイルドクレンジングバーム

100ml ¥2420

▶VT CICA マイルドクレンジングバームの口コミ

私が愛用するクレンジングです!
Anna

マキアエキスパート/混合肌/イエローベース

Anna

トレンドアイテムで作るナチュラルな愛されメイクを発信
わたしのコスメ購入品、できるだけご紹介します!イエベだけど色んなカラーにも挑戦。リップで雰囲気チェンジも得意です。ブログはメイクレシピも盛り沢山。インスタの<今日のメイク>も必見♡

  • VT CICA マイルドクレンジングバームの口コミ
  • VT CICA マイルドクレンジングバームの口コミ

「人気のVT CICAシリーズは、お肌が揺らぐ季節にもおすすめ。イエローとグリーンに分かれたバームが入っていて、お肌の状態に合わせてどちらを使うか選べるんです!


左のグリーンバームは、お肌が揺らいでいるときにぴったり。ティーツリーエキスなどが配合されており、お肌を整え、荒れを鎮めてくれるような効果が期待できます。毛穴詰まりや皮脂汚れにも◎。右のイエローバームは、お肌の乾燥が気になるときに。ハチミツエキスや、保湿ケアによいとされるアブラナ種子油が配合。水分と油分のバランスを整え、お肌を乾燥から守ってくれます。


お肌にのせるとじんわりとろけて、若干粒が残るような感触はありますが、乳化させて洗い流すとメイクがさっぱり落ちて気持ちいい!いつものVT CICAシリーズの香りが好きだし、使用後つっぱらないところも好き。敏感肌でも安心して使用したい、揺らいだお肌を整えたい、という方におすすめです!」

◆関連記事
毛穴の黒ずみに悩む方必見!メイクや毛穴汚れを浮かしてオフ



【泡タイプ】敏感肌さんにおすすめのクレンジング

リサージ マイルドクレンジングフォーム(S)

リサージ マイルドクレンジングフォーム(S)

150ml  ¥2860/カネボウ化粧品

【MAQUIAプチプラコスメグランプリ2024】クレンジング部門 3位


1本でメイクや汚れを落とし、なめらかなハリ肌に洗い上げる泡洗顔料
ゆらぎがちな肌 にも心地よく使える「マイルド洗浄コントロール処方」。きめ細かな弾力泡、汚れに密着し、巻き込んで落とす。洗った後もうるおいキープ。無香料、パラベンフリー アレルギーテスト済み。


季節の変化や外的環境などでデリケートになりやすい肌

プチプラコスメグランプリ2024コメント
前野さちこ

美容エディター

前野さちこさん

「キメの細かい泡で、洗い上がりは優しいのにメイク汚れもオフできる、敏感肌の味方」



敏感肌さんにおすすめのクレンジング方法

教えてくれたのは…
小田ユイコ

美容ジャーナリスト

小田ユイコさん

本誌の連載「マニアックビューティREPORT」でもおなじみ。超敏感肌を地道なお手入れで克服した経験があり、敏感肌ケアの伝道師的存在。

洗顔時のポイント-1

「洗顔時は絶対に力を入れないこと。両手をぶらぶら〜と脱力させ、指全体を軽く丸め、らせんを描くように洗顔料をなじませて」

洗顔時のポイント-2

「目のキワなど細かい部分は、3本指の腹を丸みに沿わせるようにしてそっと洗いましょう」

◆関連記事
「肌代謝アップケア」が敏感肌卒業への近道だった!小田ユイコさんがお手入れのコツを紹介



敏感肌さんがクレンジングをするときのポイント

教えていただいたのは…

トータルビューティサロン『Riche』のオーナーを務める一方、美容家として美に関する情報を数々のメディアで発信。

「肌悩みの解決には“落とす”ケアの見直しが先決」と語る美容家の石井美保さん。それほどに間違ったクレンジングや洗顔は、肌悩みを助長させる要因になり得るもの。

オフアイテムの量は少なすぎに注意

「洗顔料やクレンジングは、メーカーの規定量を守ること。量が少なすぎると、肌を擦る原因になるので要注意」

顔にかけるお湯は“温かい”NG!

「肌が温かいと感じる温度は、肌の乾燥を助長させてしまうのでNG。30度くらいの水をすくって流しましょう」

顔を拭くときは絶対に擦らない!

「水分を拭き取ろうとすると、摩擦の原因に。拭くのではなく、水分を吸い取るイメージでタオルは優しく当てて」

◆関連記事
クレンジング・洗顔で1番気をつけるべきは「摩擦」



敏感肌の最新記事一覧




※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
※本記事掲載商品は、取材時またはオリジナル記事公開時点のものです。販売終了、リニューアルの場合もありますので、ご了承ください。

スキンケア、メイク、ボディケア、ダイエット、ヘア、ライフスタイルなど実践に役立つビューティ情報を、マキアオンライン編集部が厳選してお届けします。週間人気記事ランキング、マキア公式ブロガー人気記事ランキング、インスタグラム人気投稿ランキングもチェック!

公開日:

share