十二単や和傘、手毬といった、日本ならではの伝統文化に彩りを添えてきた、独自の色彩表現。
そんな「かさねの色目」を着想源に生まれ変わったシングルアイシャドウで新しい私らしさを描いて。
単色で楽しむ。潤む、無垢な眼差し
大粒パールがウェットに瞬く星屑のようなベージュは、単色とは思えないほどの立体感が。ただ一色の潔さが、私の無垢な内面を後押しする。
L-01 纏艶 ‐MATOITSUYA

イヤリング¥1210/サンポークリエイト(アネモネ)ドレス/スタイリスト私物
モノ ルック アイズ ¥4290、[その他の使用アイテム]ブラーリング カラー ブラッシュ 07 ¥6600、モイスチャー グレイズ リップスティック 13 ¥5830(セット価格)/SUQQU(すべて7月18日発売)
HOW TO_
宝石級の光を放ち、まぶたの曲線を美しく強調するため、ラフにのせるだけでOK。上まぶたのキワから眉下あたりまで人差し指で広げ、下まぶたの目頭のみに細チップでオン。
7月18日発売 SUQQU モノ ルック アイズ 各¥4290

PRISM TOUCH [プリズムタッチ]
規則的に輝く偏光パールと乱反射するカラーパールを配合。淡くのせれば穏やかに、重ねるほど躍動的で濡れたようなメタリックな光を放つ。
SATIN [サテン]
パールのサイズ感を小粒で揃えることで、まるでサテン地のような滑らかで上質な光沢感が広がる。薄膜の艶のヴェールが肌と一体化。
LUSTER [ラスター]
従来よりも大粒のパールを採用し、視線を奪うほどの眩い輝きが瞬時に宿る。オイルの含有量を増量することで、まぶたにピタッと密着。
MATTE [マット]
ノンパール処方のマットタイプもさらに進化。既存品よりオイルの配合量を減らし、ふんわりソフトなつけ心地と、高密着な仕上がりを両立。

繊細な発色の全20色。自由な発想で「彩重ね」を楽しんで。
1 P-02 凛麗 -RINRAI、2 P-01 紅暁 -BENIAKATSUKI、3 P-03 淡藤染 -AWAFUJIZOME、4 P-04 揺翡翠 -YUREHISUI、5 S-03 光沁 -HIKARIHITASHI、6 S-02 濃謡 -KOIUTAI、7 S-01 色恋文 -IROSHIRABE、8 S-04 愛映 -ITOUTSUSHI、9 S-05 彩乙女 -AYAOTOME、10 S-101 穏若葉 -ONWAKABA(限定色)、11 L-03 煌鏡 -KIRAKAGAMI、12 L-02 瓏雪華 -ROUSETSUKA、13 L-01 纏艶 -MATOITSUYA、14 L-04 濡銅 -NUREAKAGANE、15 L-05 澄桜 -SUMISAKURA、16 L-101 煌菫 -KOUSUMIRE(限定色)、17 M-02 淡焙 -AWAHOUJI、18 M-01 桜霞 -SAKURAGASUMI、19 M-03 陽杏 -HARUANZU、20 M-04 深焦 -FUKAKOGARE
奥行きを加える。薫る、魅惑の眼差し
艶ベージュの下にビターなマットブラウンを忍ばせ深みをプラス。さらにシルバーパール揺らめくラベンダーの輝きで、妖艶な気配を添えて。
L-01 纏艶 ‐MATOITSUYA
M-04 深焦 ‐FUKAKOGARE
L-101 煌菫 ‐KOUSUMIRE

イヤカフ¥1760/サンポークリエイト(アネモネ) ドレス/スタイリスト私物
モノ ルック アイズ 各¥4290、[その他の使用アイテム]ニュアンス アイライナー 04 ¥3300、ブラーリング カラー ブラッシュ 08 ¥6600、モイスチャー グレイズ リップスティック 109 ¥5830(セット価格)、ネイル ポリッシュ コート 102 ¥2750/SUQ
QU(アイライナー以外7月18日発売、リップとネイルは限定色)
HOW TO_
赤みのあるマットブラウンのM-04を目のキワにチップ幅でのせ、アイホール全体にL-01をブラシでふわりと重ねる。下まぶたのキワ、目尻から3分の2までL-101のラベンダーをオン。
●お問い合わせ/SUQQU
0120-988-761
撮影/吉田健一(物) 岡部太郎〈SIGNO〉(モデル) ヘア&メイク/林 由香里 スタイリスト/鈴木美智恵 モデル/加藤 栞(non-no専属) 構成・文/森山和子 企画/火箱奈央(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、税込みで表示しております。
公開日: